マンションのリノベーションの一環として、テラス周りに人工木フェンスを設置させていただきました
下記は設置前のテラス風景ですが、今回こちらをおしゃれに彩る目的でフェンス設置のご相談をいただきました。

当店では下記のようなイメージ図をご提案させていただきました。高さは手摺りと同じくらいの高さで、全面を人工木フェンスで囲っていくものです

さっそく工事が始まりました。既存フェンスに支柱を固定して、人工木材を貼り付けているところです。こちらでは明るいベージュ色をご採用いただきました

縦に8段の板材を設置して、全体で約1100mmとなっています。マンションなどでは共用部分にビスを打つことができないため、支柱の固定にはステンレス結束で3箇所にガッチリ固定しています

また、テラスは風を強く受けますので、全体の重量を軽くする目的もあり、支柱はアルミ支柱を使用しています

全ての板材が貼られて、テラス周りの人工木フェンスが完成しました。足下もフェンスもベージュ色で、とても明るい雰囲気を醸し出しています


一部、既存フェンスの控え柱がありましので、こちらは板材を切り欠いてきれいに納めています


バルコニー周囲に人工木フェンスが出来上がり、第一印象としてあたかも以前から設置されていたかのような感じで違和感を全く感じません。
コンクリート面がほとんど隠されて、とても自然な雰囲気が出ていると思いました

S様、この度はこの度は誠にありがとうございました










