日別アーカイブ: 2016年4月20日

今年のモッコウ

アーチに咲くモッコウバラ

熊本地震発生から一週間が経ちました

 

被害に遭われた皆様に見舞いを申し上げます

一刻も早い救援と一日も早く元の生活に戻られますことをお祈り申し上げます

 

 

 

さて、leonの庭ではモッコウバラの黄色が庭を明るくしていますlovely

モッコウバラ

 

去年、手が届かないところの枝をバシバシと植木屋さんが切ってくださったので今年は軽い感じになりました

 

今年のモッコウ

 

 

 

 

少しずつ庭の様子をお伝えしていきますねshine

 

庭の西側の日陰にイカリソウがひっそりと咲いていました

以前、庭友さんがご自分の庭で咲いていた株を分けて持ってきてくださったものです

こういう、繋がりは有り難いものですshine

山野草の目立たない花も奥ゆかしくっていいわぁ~^^

イカリソウ

 

 

 

毎日の様に緑が増えるこの頃ですup

アカンサスモリスがワサワサ~~~

この葉なら花芽もきっと上がってくるでしょう

アカンサス

 

 

ホスタもワサワサ~~~

右上奥にハニーサックルが覆う予定のコーナーです^^

ギボウシ

 

 

オーニソガラム ウンベラタム

今まで鉢植えで移動ばかりしていたけれど今年からはココが定位置ですよnote

(今年からは堀上げない球根です)

オーニソガラム

 

 

エリゲロンも咲き出しましたheart04

この野生感も庭には必需品^^

エリロゲン

 

 

 

 

 

 

 

 

去年、箱庭風に作った「ミニleonの庭」を東側入り口付近に移動させました

セダムがモコモコ育って一回り大きくなり、もうすぐ黄色の小花ダールベルグ デージーが咲きそうup

小さなleonの庭1

 

小さなleonに庭2

 

 

100均の小物を並べるのも楽しいですねhappy01

小さなleonの庭3

 

 

 

 

WELCOMEボードを作ってみましたheart01

 

鏡面に文字を入れてドライのクリスマスローズを詰め詰め状態に~

如何かしら?

おっと、角度によってleonの顔が映ってしまう。。。。あぶない、あぶないcoldsweats01

 

レカンフラワーも散りばめようかな?

何て考えてますがもう少し後の仕事と言うことで(笑)

ウエルカムボード2

 

ウエルカムボード3

 

写真では見えないですが作り終えて最後にラッカースプレーを全体に振りかけたので鏡の反射が濁ってしまいました~~~

ははは~~~

大失敗の巻でした