「天高く馬肥ゆる秋」をもじって
leonの庭では「天高くエリザベス伸び続ける秋」プププ
見上げるほどの高さです
そして。。。
日当たり抜群のこの場所に植えてみました
中央にロココ、右に頂物のフロックス、アスター、手前に初お迎えの宿根ベロニカ シャーロッテ、スウェディッシュアイビー
次に手掛けたのが「ウバメガシ」
古木で鳩が巣作りにやって来る木ですが枯れている幹も含め3本切ってもらいました
この木は非常に硬い木なんですね~
透かして~~~
2本になったのが分かりますか?
次はいよいよ盛り土します
ウバメガシかっこよくなりましたね。
いいわ~!
硬い木はご主人様が切ってくださったのですね。助かりますね。
ロココも宿根たちも咲くのが楽しみですね。
実のところ、ウバメガシはいらないのですが。
昔は植木屋さんが玉づくりにしていてどう見ても庭に合わないと数年かけて今の形になったのですが思い切って切ることにしました(笑)
はい、ロココが楽しみです♪
レオンさんのご主人、、すご~~い!!!
いきなりプロ級じゃないですか~!
すごくスッキリしましたね。
きっと生まれつき剪定のセンスあるんでしょうね。
うちの主人だったら、、と、ちょっと、、
想像しただけで、ぎょえ~~恐ろしいです、、。笑
まぁ~ アケさんのお上手なこと~~~(笑)
二日間の剪定教室は役に立ったのでしょうか?^^
硬い幹は重さもあって重労働です
この幹、後に利用することになります^^
お楽しみに~~~(^^)v
最近は、落ち葉拾いが日課になっています。
庭はともかく、道路の落ち葉は拾わないと
志賀の山並みが、初雪で白くなったので、風が冷たく感じられます、庭での作業が、大変になる季節です。
長野も紅葉が進んできましたね
今の季節もステキだろうなぁ~♪
落ち葉拾いを楽にするには「もぎ取る」ですね^^
クロモジの新芽を痛めないように葉を取るのは大変でしたね
桜の葉も取ると楽になるかしら?
ピンクのフリフリ花びらのバラ、きれいですね〜!
名前、忘れました!
古木の剪定、植木屋さんかと思いましたが、
ご主人なのね〜!
スッキリしましたね(^-^)
フリフリのバラは「ラ・マリエ」です
病気に強くて育てやすく感じます
そうなんですよ~
素人大工さんは時間がたっぷりあるのでつい、オーダーを出してしまいます(笑)
おぉ~、着々と進んでおりますね~^^
ウバメガシも素人大工さん、上手に剪定されますね(パチパチ)
コレで少し又違ったスペースも確保出来て、
楽しみが増えますね~。
構想を練りながら進めて行く庭仕事は楽しいですね。
私は昨日植え替え待ちのクリスマスローズを移動しただけで
今日はもう体のアチコチが痛くて気持ちがなえています(汗)
老いは否めない ハハハ~(^_^;)
毎日、庭仕事に励んでおります
ようやく土入れが完了してこれからは植え付けです
一味違う庭に変身です(笑)
庭は紙の上では出来ないですね
行き当たりばったりというか、、、ショベルで土を盛りながら形になっていきます(;´∀`)
は~い、私も毎日筋肉痛との戦いです
今のところ腰に来ていないので助かります ほっ!
すっきりしましたね~
そのウバメ樫は高級な炭になるよ~があははは~~~
そうでしたね
炭にして焼き鳥屋さんに持って行こうかな?(笑)
お~ 夕飯時、お腹が空いてきました~
焼き鳥^^食べたい~~~!
樹木も庭の構成にはなくてはならいものなので、ウバメガシ、大事にしてね。剪定後は、スタンダート仕立てのようで、雰囲気でてまね。
宿根草の苗を植えたとき、来年の様子を想像すると、ちょっとワクワクします。私も、毎日作業に励んでいますが、全身重くなっています。
そうですかぁ~ ウバメガシも重要^^
スタンダード仕立てとはオシャレですね
植木屋さんが昔は玉仕立てにしていたのを数年かけて今の形にしてもらったのですが透かしが面倒でやってもらえなかった木です
スペースが出来たのは嬉しいですが自然に植えるのが難しい”(-“”-)”