昨日は夏の気温、今日は標準。
気温の変化がコロコロ~
ついていくのにオロオロ~
本当に今年は花の開花が早いですよね!
タケノコもハナミズキも例年より10日早い!!!
この調子で行くと、
今年のクリスマスは10日早く来るかも?![]()
![]()
今朝、クレマチスが10個くらい開花してて![]()
もっとゆっくり咲いてくれまちす~![]()
「キモッコウ」もモッコモッコ早く咲き始め、、
今日あたりが見頃のピークくらいかも?
曇りの日でしたが、、

南側花壇のキモッコウ
(2011年4月に、1mくらいの苗を買って植え、
翌年2012年には
!
)

去年、バシバシバンバン

剪定しました。
その時の写真、見てください!

mm
あのムギちゃんでさえ、
「
え~~っ!大丈夫なの~?」と心配そうでした。
レオンさんにも、驚かれて、、、
ちょっと不安にもなりましたが、
、、
、、、、
バシバシに剪定しても、だいじょうぶ~~~!!!
ということの証明写真です!
(今年も同じ時期に同じ様に

してみます。)
カロライナジャスミンからバトンタッチされた
キモッコウ、、
もうすぐ散り始めるでしょう。
寂しいですが、楽しませてもらいました、。![]()
垂れそうになるキモッコウを
ワイヤーでエイヤーと持ち上げ、、
、、、
キモッコウの下をくぐって下の裏庭に降ります。
左の遠くの薄紫は杉の木に登ってる「藤」
右の新緑の藤の葉はうちの藤、、今年は不作!でした。
横道にそれますが、、
杉の木に登ってる藤をちょっと見てください。
、、
私の長期計画として、
正面の杉の木等にもすべて「藤」を登らせること!
を考えています。![]()
、、
この春最後の
チューリップとハナミズキと一緒に集合写真
!
、、
この写真の影の主役は
右側の元気に成長してる「スナップエンドウ」
豆は今年も自給自足期待できます!
、、
ここの主役は、
こぼれダネから勝手に出て成長してる「チドリソウ」
ここはチドリソウ畑に(放置)します。
というか、
どうも、チドリソウだらけの庭になりそうです。![]()
ここで、休憩タイムです。
今年、今までの汚名挽回して、
いっぱい咲いてくれたツツジを
これは
デジカメ
で撮ったもの
これは
スマホ
で、
写真って、撮り方?タイミング?でかなり違いますよね。
だから、
自分の顔写真だって、、
ガッカリすることないんですよ!!![]()
まあ、同時に喜びすぎにも注意ですけどね!![]()
それでは、又来年までお目にかかれない
「キモッコウ」と「ハナミズキ」
最後の舞台を見てあげて下さい。
春の花、、今年も十分楽しめて幸せです。
(十分以上、十時間以上ですが、
)
クレマチスやバラ等も咲き始め、あ~~忙しい~~!
「この景色、あと何年見れるかねぇ~~」と
毎年言ってたセリフが
、、、最近は、、、
「来年も見れるかねぇ~~」と、、。 ![]()
あ、、終わりが暗くなりました、、、。
誰か、、フォローして~~~))
「そんなことより、私の鼻についてる花、
誰か、取って~~
ふぁ~ふぁ~ふぁ~~っくしょん」















大変だー
鼻かみ
鼻かみっ
はいっ ティッシュどーぞー
(*゜▽゜)_□
インゲン?さんも、大変ですねー
今年の花粉はダイジョブでしたか?
来年も再来年も
見れるっ見せて~~。
モコモコ
バンバンとお忙しくて
千鳥足にならないように
チドリソウにお気をつけ下さいね。
なんのこっちゃ~~
意味不明でオチナシ~
すみませーん
フォローのつもりが、、、
ふぉろふぉろですぅ(>.<)y-~
アハハハ、、、
最後の写真、何か別の写真を入れようと思ってたら、、
ヒロミさんに、ツッコミ入れられましたので、、
抜けなくなってしまいました。
o(〃^▽^〃)o
今年は
花粉から極力逃避!厳重防備!を努めました。
例年より楽な感じでした。
体質変わってくれたのかも?
、、だったらいいのですが、、。(- -;)
どうもありがとうございます。
来年もブログ続けてたら、よろしくお願いします。
(^o^)/
チドリソウと一緒に千鳥足やってみたいです、、。
なんか、ヒロミさんの影響で、意味不明になってきた、、。
(*T▽T*)
ふぉろふぉろって、、何だろう?
ネットで調べてみたけど、わからなかったです。
∑d(≧▽≦*) ギャハ
アハハ~~
ふぉろふぉろ
調べて下さったのですか~?
アリガト アケミンさんっ♥
特に、無いよぉ。
言葉が化けただけだすよ(笑)
Ruiさん
そうそう~~
私も、何時も思うのです。
コメントのお名前 から
飛べたらいいのになぁ~~って(*^^*)
ですよねっ^^
アハハ~~
はい、なんか、そういうの流行ってるのかなと、、
何でもないんですね、、
ふぉろーありがとうございます。
(〃^∇^)o_彡
はい、ドローンだって自由に飛んでる時代
コメントの名前だって、飛んで欲しいですね~!
(*^▽^*)
わーい!春だ春だ!
キモッコウ美しや~~
形も整って花付きもバッチリですね。
ホント、綺麗~♪
☆この形はコメント欄が下にあって使いやすいですね。
☆全てに言えることですが、以前のように庭ブロの人だけでも
コメントをくれた人に飛ぶようにしてほしくないですか?
会社等のホームページを張り付けたものは飛ぶのに・・。
どうもどうもありがとうございます。
キモッコウ、ギュウギュウ満員電車並みに
花付きバッチリでした。
≧(´▽`)≦
ルイさんの、、
「コメントが下にある」という意味が最初よくわからなかったけど、
コメントの表示(クリックするとコメント欄に行く)のことですね。
この形では、一番下まで行かないと、コメントが見れない、。
ルイさんのは最初に(クリックすれば)すぐ見れる。
私は上に表示があった方がいいと思ってるんですけどね。
この形、タイトルのフォントが明朝体で気に入らない。笑
携帯には違うフォント使われててOKですが、、。
トップの写真もかなり横長じゃないとダメ。まあこれも妥協。
挿絵の周りの枠が消えたことが、スッキリして一番気に入ってます。
そうそう、コメントしてくれた人をクリックしたら
その人のブログに飛んで欲しいです~。絶対便利!!!
ルイさんから(事務局の方経由外注の方へ)
お願いしてみてください。
黄モッコウ綺麗ですねー。
藤登らせるの賛成!
綺麗ですよね。
千鳥そう畑もアップ楽しみだな~。
チドリソウ可愛いですよね。
花粉症はどうですか?
もうそろそろ大丈夫?
杉の木は超憎たらしいけど、
花粉が飛んだ後は、藤の花がキレイに咲いて
黄緑色の葉がユラユラ揺れて、、
とても素敵でかわいいんですよ~!
?年前、ムギちゃんに
「そんなもの、こんなとこに植えてどうするの」と、
文句言われながら手伝ってもらって植えたのですが、
「まさかこんなになるとは、」とムギちゃんも驚いてます。
今年も2本ほど植え付けました。着いてくれることを祈る!
まだまだ植え付けたいです、、。笑
チドリソウの零れダネは強いですね。
なんだか、チドリソウの問屋ができそうです。
花粉症、厳重に注意して、目薬や点鼻(噴霧)薬等も
良かったのか、例年より軽かったです。
年中何かの花粉は飛んでるけど、最悪の時期は過ぎました~!
\(^▽^)/
おぉ~、モッコウバラ、
あれだけ剪定したのに、沢山のお花~ヾ(≧▽≦)ノ
やっぱり、モッコウバラは強いですね~。
華やかさハンパないですね。
チドリソウがこぼれ種でそんなに増えて発芽するなんて・・・
私から見ると羨ましくて仕方ないけど、
Akeminさんにしたら増えすぎなのでしょうね。
優しげなお花なので私は大好きなのですが、鉢植えでは育てられません(汗)
自家菜園のスナップエンドウ、良いですね~。
私もスナップエンドウ大好きです。毎日でも食べられますね^^
ホント、モッコウバラは強いですね~~!!!
株分けできたら、
これを林の下に植えたいです~、。
\(^▽^)/
チドリソウ、増えすぎてます。
ポイポイ、、抜いてるのもあるけど、
そのままにしておこうか、というのも多く、
バシッと切り捨てれない性格なので、、、
移植もしたりしてるし、ヽ( ̄▽ ̄);;
出て成長したんなら、咲けばいいじゃない?、、
抜くのはいつでも抜けるので、
とりあえず、、、このままで、
、、、(-_-;)、、。
スナップエンドウは
簡単!おいしい!栄養あるよう!
飽きない!便利です~!!!
豆は自家製が一番!!!
o(*^▽^*)o~♪
キモッコウ、きれいね〜!
この黄色好きです(^-^)
先日、市内で、木に登ってるキモッコウを見かけました!
チドリ草、増えてますね!
Akeminさんは間引かないのかしら。
私は小さく弱そうなのはどんどん間引いてます。
群生になってしまったところも!
写真の色、そうなのよね、
私も、スマホの方がいい色に撮れる場合があることを
知りました(^-^)
光線の加減もあるのでしょうが・・・。
クレマチスとバラが咲き始めたのね!
うちはまだです♪
スナップエンドウ、美味しいですよね〜!
種を蒔いたの?
ありがとうございます。
キモッコウは、すごい勢力あるので、
木登りも得意でしょうね!(^▽^)/
今日は大雨で、
キモッコウがずぶ濡れぐ~っしょり~ドド~ン
裏庭への出入り口が、通れない状態に!
w|;゚ロ゚|w
チドリソウを見るたびに
ピオニーさんだったら、
さっさと間引いてスッキリさせてるだろうなぁ、と
思ってしまいます、、。(〃’∇’〃)ゝ
夏の花壇はほとんど放置状態の予定なので
(ヒマワリを植える以外(近所から苗をもらう=勝手な予定(≧▽≦) ))気にしないことに、、。
邪魔なのは抜くけど、
(結局、性格上?間引きは苦手分野なんです。)
どんな感じになるのか、、???
写真、光線の加減は大ですよね。
顔写真も同じく、光の当て方で10歳は違うと思います。笑
スナップエンドウは、苗と種、両方です。
この場所以外にも植えてます。
豆は重宝しますね~~!\(*T▽T*)/
大好きな黄色の花達も終わりに近づいて来ましたね〜
バシバシ切っても、このボリューム(^^)
Leonも見習います(^^)
庭ブロさんへの注文
同感です!
足跡機能も欲しいな
それで、どうして急に順位がアップしたのでしょうか?
不思議・:*+.\(( °ω° ))/.:+
は~~い、
去年は剪定しすぎたかと思ってたところ、
レオンさんにも言われて、一瞬、心配になりました。
、、、
でも、結果はこの通りで、、
なんだか自信持ってしまいました。
ヽ(^◇^*)/ 今年もガンガン切ってみます。
はいはい、庭ブロ事務局さんへの要望は、、
やはりルイさんに頼んでもらいましょう~~)))
来月お会いした時にも
みなさんからお願いしてもらって下さい、、。
(完璧な他力本願寺より、O(≧▽≦)O、)
キモッコウバラやっぱりいいね~
豪華絢爛、綺麗やわ~
ケナルイよーーーーー
やっぱり無いと寂しくて2年前にお迎えしたのだけど
今年も咲きそうにないの(涙)
鉢植えだからかな!?
チドリソウもいっぱい、花が咲いたら 花畑やね⤴
あっ本当だ!
順位、変わってる(゜ロ゜;ノ)ノ
私も「お邪魔させて頂きました」の足跡機能が欲しいです。
当初にリクエストさせて貰ったのですが叶わす。。(〃_ _)σ∥
どもどもありがとうございます。
すずらんさんに
キモッコウバラをいっぱい褒めてもらえて
ケナルイとまで言われるようになるとは、、
いやぁ~~長生きするもんですね~~笑
、、、ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
鉢植えですか、、
キモッコウは元気過ぎるから、
「こんな狭いとこじゃ将来が心配だ、、」と
、、悩んでるんじゃないでしょうか?
\(*T▽T*)/
みんなで庭ブロ事務局の方(正式には外注の方)に
お願いしてみてくださ~い。
一番最後に「いいね」や「Applaud]機能はあるけど
これだと、
いったい誰が押してくれたのかわからないですからね、、。
人を頼りにしてはいけないというのは私のモットーだけど、
時々、かなり?例外があります、、。があはははは~
(‐^▽^‐)