今年のモッコウ

アーチに咲くモッコウバラ

熊本地震発生から一週間が経ちました

 

被害に遭われた皆様に見舞いを申し上げます

一刻も早い救援と一日も早く元の生活に戻られますことをお祈り申し上げます

 

 

 

さて、leonの庭ではモッコウバラの黄色が庭を明るくしていますlovely

モッコウバラ

 

去年、手が届かないところの枝をバシバシと植木屋さんが切ってくださったので今年は軽い感じになりました

 

今年のモッコウ

 

 

 

 

少しずつ庭の様子をお伝えしていきますねshine

 

庭の西側の日陰にイカリソウがひっそりと咲いていました

以前、庭友さんがご自分の庭で咲いていた株を分けて持ってきてくださったものです

こういう、繋がりは有り難いものですshine

山野草の目立たない花も奥ゆかしくっていいわぁ~^^

イカリソウ

 

 

 

毎日の様に緑が増えるこの頃ですup

アカンサスモリスがワサワサ~~~

この葉なら花芽もきっと上がってくるでしょう

アカンサス

 

 

ホスタもワサワサ~~~

右上奥にハニーサックルが覆う予定のコーナーです^^

ギボウシ

 

 

オーニソガラム ウンベラタム

今まで鉢植えで移動ばかりしていたけれど今年からはココが定位置ですよnote

(今年からは堀上げない球根です)

オーニソガラム

 

 

エリゲロンも咲き出しましたheart04

この野生感も庭には必需品^^

エリロゲン

 

 

 

 

 

 

 

 

去年、箱庭風に作った「ミニleonの庭」を東側入り口付近に移動させました

セダムがモコモコ育って一回り大きくなり、もうすぐ黄色の小花ダールベルグ デージーが咲きそうup

小さなleonの庭1

 

小さなleonに庭2

 

 

100均の小物を並べるのも楽しいですねhappy01

小さなleonの庭3

 

 

 

 

WELCOMEボードを作ってみましたheart01

 

鏡面に文字を入れてドライのクリスマスローズを詰め詰め状態に~

如何かしら?

おっと、角度によってleonの顔が映ってしまう。。。。あぶない、あぶないcoldsweats01

 

レカンフラワーも散りばめようかな?

何て考えてますがもう少し後の仕事と言うことで(笑)

ウエルカムボード2

 

ウエルカムボード3

 

写真では見えないですが作り終えて最後にラッカースプレーを全体に振りかけたので鏡の反射が濁ってしまいました~~~

ははは~~~

大失敗の巻でした

 

アーチに咲くモッコウバラ」への12件のフィードバック

  1. すずらん

    キモッコウバラが咲きましたね~ヽ(^。^)ノ
    素敵やわ~
    切りすぎではなかったのですね。
    「あ~ も~庭師さんたら」と心配したんです。
    キモッコウバラの事になるとへへへです。(^_^;)
    古い家のキモッコウバラにも蕾付いていました!
    成長旺盛だから心配すること無かったようです。(^_^;)

    少しずつ庭の様子と言わず、どーんと見せて下さいね!!

    返信
    1. leon 投稿作成者

      植木屋さんが切った時は「えぇ~~~!」って内心「どうすんのよ~、花が少なかったら責任とって」と思っていたのですが丁度良い感じになりました
      カシワバアジサイの苦い経験があるもんで(汗)

      少しずつ 出し惜しみしようと思ったのですが(笑)
      いやいや、咲いた順にアップしますよ ははは~~~
      見てね♪

      返信
  2. horygarden3

    沢山のお花が咲いていよいよ春本番ですね。
    ミニleonの庭もセダムが茂って、いよいよ本物の庭のように馴染んでますね。

    そしてクリスマスローズのウエルカムボード。
    鏡に文字、そしてクリスマスローズのアレンジとは・・・
    考えましたね~、なんとも素敵なアイデア\(◎o◎)/!
    ラッカースプレー(硬化スプレーの事?)は先日レカンフラワーに使って固さと持ち確認できたのですが、
    私は吊り下げの刑にしたクリローちゃんに使った事無いのですが、持ちは変わりますか?
    私もまだドライクリローが残っててどうしようか迷っています。
    そうこうしてるうちに色変わっちゃいますね(笑)^^

    返信
    1. leon 投稿作成者

      そうなんですか?
      レカンにも使える?

      ドライもスプレーをする方が少し艶が出て色がはっきりするみたい
      少し当たっても崩れないし持ちも良いように思います

      私は殆どこれに使いました
      残ったドライで球に挿そうとしたのですが足らなくてワイングラスに入れてこんもりさせました(笑)

      レカンに使えるようなら開いた花も散らそうかな?(*^_^*)

      返信
  3. ピオニー

    きれいなアーチね〜!
    このモッコウバラが、今のleon庭の主役かしら~♪

    オーニソガラム ウンベラタム、真っ白で好きな花ですが、我が家のは咲かない!絶えてしまったのかしら〜(^_^;)

    こんな素敵なWELCOMEボードが目に入ったら、誰でもおじゃましたくなるでしょうね〜(^-^)

    返信
    1. leon 投稿作成者

      そうなんです
      バラの中で一番早くに咲いて5月初めには散ってしまいます
      パーゴラのモッコウへ鳩が巣つくりにやって来るのですが今年は早々他を探したみたいです(ホッ)

      球根はいつの間にか無くなったりもしますね^_^;
      植えっぱなしは助かるのですが植え替えの時など知らずに掘り返してしまうことが多々あります(>_<)

      返信
  4. Akemin

    私も黄モッコウの剪定
    かなり思い切って切ったつもりだったんですけど、、
    、、すごく大きくなりそうな気がします。

    ミニLeonの庭、、かわいいですね~!
    あれっ?キティちゃんのぶら下がりは無くなったんですね、。

    素敵なウェルカムボードですね!、
    これって、立てて飾る鏡なんですよね、、。
    ナイスアイデアでないすか、、。
    なんだか
    縦にしてあげたくなりそう、>_<、、笑
    ウェルカムの文字がプロっぽくてカッチョいい~!

    返信
  5. leon 投稿作成者

    あはっ!
    よく覚えていて下さいましたね
    キティちゃんは何処かへ行ってしまいました(>_<)

    そうなんです、立てて使う鏡を横にしました
    字を書く都合で テヘヘ
    字はコピーで拡大してカーボンで写して書きましたよ
    お手本があるから何時でもプロの字です ははは~~~!

    返信
  6. Hiromi

    Leonさん
    こんにちは~
    色とりどりのお庭になってますねっ
    良いなぁ~素敵です。
    今年は、オープンガーデンにお邪魔させて頂こうと思っておりまするぅ~(*^^*)♪
    また、日にち決まったらご連絡致しますね(*^▽^)/★*☆♪

    返信
    1. leon 投稿作成者

      毎日、庭に出るのが楽しみになってきました
      昨日と違う表情に一人、ニヤリしてるleonです^^

      まぁ~ うれしい!
      又お二人で来て頂けるのですね
      去年より一週間、公開が早くなったのでお花も喜んでいます
      楽しんで頂けるかな?
      (@^^)/~~~

      返信
  7. リセ

    うまいこと鏡を横に使ってウェルカムボードができましたね。
    クリスマスローズも本望ですよね。お洒落~~。
    ミニのお庭もとても可愛いです。
    ちゃんとleonの庭の看板も出ていて。

    返信
    1. leon 投稿作成者

      レカンフラワーも後で追加しようと考えています(*^_^*)

      自給自足^^
      庭のお花を使ってアレンジできるのは幸せですね
      リセさんのお庭の様には中々いかないけれどお友達に庭の花を使った花束をプレゼントするのが夢なんですよ^^
      バシバシ切れるくらいに咲いてくれたらの話ですが。。。(笑)

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)