連休の最中、皆様~楽しんでおられますか~
前回アップしたブログの追加でございます
真っ赤なビロードの様な花びらをみせてくれるムンステッド ウッドのお話です
写真の中央がウッドさんなのですが。。。
聞いて 聞いて
このように何と小さな蕾
老眼のleonにはアブラムシがびっしりと見間違えたくらいです(笑)
ラインでRuiバラ先生にお伺いしたところ
台木のバラ(イノバラ改めノイバラ)が出てきたのだろうと。←クリック
見分けは黄緑色の葉でギザギザだって
ムンステッドウッドの新芽は赤く、後に深緑になると言う。。。
明らかに違うのです
何処から伸びてるのかと葉を避けて見てみると冬剪定をした頂上辺りからでした
念のため冬剪定より短くしてみました
シュートも伸びていたのに。。。。
喜んでいたのに。。。。
ごらんの様に春なのに~~~
冬剪定になってしまいました
ひょとして もっと深く切った方が良かったのかしら?
この後、ウッドさんは生き残れるでしょうか
見守って生きたいと思います
ノイバラとは言え何だか蕾は可哀想だと思い
この春のムンステッドウッドはサッパリ諦めたleonでした~~~~
以上、続きでございました(笑)
前回の寄せ植え、、どれも素晴らしい~~ですね。
ところで
レオンさんに嫌われてしまったこの野薔薇
うちでは大事に育ててるバラじゃないかと、、。
さっき見てきたら
同じ蕾と同じ葉っぱでした。
自然に生えたんです。、
むぎちゃんには「野バラだから抜け」と
言われ続けてましたが、
庭ブロで「ナニワイバラ」と教えてもらって、、、
ずっと、ナニワイバラと信じていました。
リセさんのナニワイバラとちょっと違う?、と思ってたのですが、、
ネットで調べたり、昔の自分のブログを見たら
浪速いばら???、野いばら???
ただの野バラ?、、わけわからなくなりました。>__<
うちの、、なんちゃって?ナニワイバラブログ↓
http://blog.niwablo.jp/orangedream/kiji/175889.html
名前、どなたか、判定してくださ~い。
Akeminさん、さっそくのコメントを有難うございます
Ruiさんからのアドバイスで切らなければ天に召されると言う悲劇を聞いたものですから早々対処いたしました
それで、ブログの訂正をしたばかりですが野ばらではなく正確には「イノバラ」なんです
ごめんなさいね~~~
バラの台木にイノバラを使うそうで咲かせちゃったRuiさんのブログのお花を見るとAkemiさんのナニワイバラと似ている感じがしますね
ナニワイバラは花径7~8センチ
イノバラは2センチくらいですって!
イノバラは日本の気候に適しているとかで接木をして花を咲かせるようですよ
そんな強いイノバラですので挿し木にしても成功率は高く でも、放置すると巨大なシュラブになるようです
(ネットより)
Akeminさん、先程はありがとうございます
イノバラ 改め ノイバラとしました(大笑)
イノバラでもヒットするのでどちらがどうなのか?分からなくなりました(汗)
♪わ~ら~べ~は、みぃ~たぁ~り~
野なかのばーら~
って、
野バラの事なのかぁ~❔
野バラが咲いてるお家を見ると、
良いなぁって思うヒロミです(^^;)))
イノバラを漢字で書くと「野茨」で読みは「のいばら」
別名として「野薔薇」 「のばら」なので全くの間違いではなかったみたいですが正確には「イノバラ」ですので訂正しましたm(__)m
の~中ぁ~のば~ら♪
ふふふ、そうですね^^
野薔薇も良いけど大事なウッド様をお助けしました(笑)
Hiromiさん、ごめんなさい
訂正します
イノバラでなくてノイバラでした(>_<)
はぁ~い(^-^)/
イノバラ,,,,,あっ、ちがしたぁ
ノイバラ(漢字で書けませんでした(^^;)))エヘヘ)の事、よくわかりましたっ-o(^-^o)(o^-^)o
また、お庭で見せて下さいね✨
ハハハ
ノイバラはもう、有りませんけどね( ^_^)/~~~
うわ~~!残念。
たしかにムンスさまの蕾は大きいですよね。
野薔薇の蕾だけ生けて名残を惜しんで来年期待しましょう。
その分咲いたら感動物。
でしょ!でしょ!
今年のウッド様は生長が早いなぁ~なんて喜んでいたの
肥料のお陰かなとか。。。
トホホ 次に期待します
わぁ〜、こんな事もあるのね〜!
蕾の数がすごい!だけに残念ですね!
この生け花も面白いですよ(^-^)
ねぇ~
こんな事もあるのですね
今日は気温が上がってるので切った枝の白いお花がほころびかけています^_^;
こんにちは。
レオンさんにはlineでお伝えしましたが、私のブログには野バラと書き、私たちは愛称でそう呼んでいるのですが、台木の正確な名称はノイバラで~す。
あけさんのバラは…葉っぱや花びらが良く見えないから・・はっきりとは言えないけど・・・
白くて綺麗~~!(ドテッ)
こんばんわ
ラインではノイバラと理解していたのにイノバラって指が動いたような。。。 ははは~~~
大失敗 (>_<)
ノイバラ=やっぱり「野ばら」ですよね?
イノバラ=野茨 別名 ノバラ(野薔薇)?
あぁ~ ややこしい!(笑)
イングリッシュローズだったでしょうか?
残念でしたね。
畑でもこうゆうことあります。
台木がカボチャやカンピョウだったりするので スイカを生らせず カンピョウを生らせた人が居るって。
思っても見ないことでしたねえ。
そんなんですよ
イングリッシュローズで昨年は数個の花しか咲かなかったので楽しみにしていたのですがこんな事が起こるなんてね~
へぇ~
野菜もあるのですね
野菜も台木を使うっていうのを始めて聞きました
どちらもですが期待はずれって悲しいことですね
多くの薔薇が接木なので、そんな事もありますね。
以前一度だけ、ありました。
薔薇の数を減らしています、あと2本は減らす予定です
広い庭ならいいのですが、狭いので、宿根草をも少し増やしたいのです。
まぁ~減らされるのですか?
どの子が減らされるのしょう(>_<)
宿根草も庭の主役、脇役として無くてはならない植物ですもんね
ゴウダソウ、昔、種を頂いて育てた経験があります
やはり、ドライにしましたが面白い団扇みたいな種が付きますよね^^
ノイバラで盛り上がっていますね。
バラが、初心者のころはきっと誰でも経験しているかもしれませんね。
うちの庭植えのERの株元からは毎年ノイバラのシュートが出てきます。カットするしかないのですが、花を咲かせようと、伸びて来る姿は。はけなげです。
バラの原種の8種類の1種らしいので、薔薇として主張したいのでしょうか?
父が大切にしていたオレンジと赤の絞りのようなきれいなバラ、うっかり刈払機で、根元からバラを刈り取ってしまいました。
ところが、根元から生えて来たと思っていたら、細かい蕾から白い花が沢山咲いて、1年間放っといたら、多分台木に使われていたバラだかなんだかから生えて来たんですね。もう、手のつけようが無い位、すごいことになってしまいました。