日別アーカイブ: 2017年2月27日

多肉のトップ

多肉をリメイク

 

寒い間もジッと我慢の多肉たち

そろそろ、庭デビューさせてあげようとリメイク開始ですnote

多肉とleon

 

 

 

 

バラの芽も動き出した庭でポーズを取ってる多肉さん、ご機嫌いかがsign02

 

お買い得品のポットも良い仕事してるかしら?

2017多肉2

 

 

 

リメイク前が分からないですよね?(笑)

でも確かに水分を与えた子はぷっくりして可愛くなりましたよheart04

2017多肉4

 

 

 

 

 

多肉コーナーも賑やかになってきて。。。

一年間、ほったらかしのコーナーは飾り方次第でいくらでも楽しめます

時々お水をあげるだけの可愛い子はleonのお気に入りですscissors

2017多肉3

 

 

 

 

新しい缶に詰め込んだ子達は新しくお迎えした子が多いかな?^^

2017多肉1

 

 

 

 

 

 

 

ネルソル(固まる土)を使ってリースを作ってみましたhappy01

 

何度かネルソルを使いましたがザラッとした部分に使うのはGOODsign03です

 

水を加えて糸が引くぐらいまで練り込めば準備OKsign01

多肉のリース1

 

 

 

使用方法

 

 

 

 

徒長した多肉の先を切って乾燥させたものをネルソルが硬くなる前に差し込むだけで出来ます

勿論、根が付いていてもネルソルを周りに付けて埋め込めばリースの出来上がりup

多肉のリース2

 

リボンも色々試したけど自然風に麻布がぴったり来ました~~~

 

リボンは誤魔化しに重宝します ハハハ~~~