IMG_20240604_070959

ゼフィランサス

ゼフィランサスがひょっこり咲いていました。

サフランモドキとも言われるそうです。

全くの手間いらずで本当にひょっこり咲くのでリコリスのようです。

 

IMG_20240604_070959

 

今朝タイサンボクリトゥルジェニーが咲いていました。

 

白くて咲いた時は綺麗ですが終わると綺麗ではないです。まあ薔薇でも何でも終わったものをいつまでもつけていると汚いのですが。

IMG_20240604_071036

夢少女も小さいのですが咲いています。

ほとんどの薔薇は終わりましたがこれが最後かな?

IMG_20240604_071440

あじさいがこの間より濃くなりました。

IMG_20240604_070920

 

このあじさいも全部白くなります。

 

IMG_20240604_071608

去年の挿し木が花を付けました。

IMG_20240604_082236

ゼフィランサス」への2件のフィードバック

  1. horygarden3

    アジサイ、奇麗だわ~。
    やっぱり、青紫色のアジサイに目が行くわ~。
    そんな風にボリュームたっぷりに我が家では咲かせられないので羨ましいです。

    タイサンボクのお花は存在感抜群ですよね。
    それに葉っぱも使えるし良いですよね。

    返信
  2. すずらん

    ひよっこり咲いたゼフィランサス。
    可愛いわ(´- `*)
    タマスダレですよね?
    ピンク色を見たことがなかったので、
    何処かの道の駅で一度見かけ、手にとったり、離したりを繰り返した事を思い出しました(^^;
    お迎えしとけば良かった(/。\)

    可愛いミニバラですね。
    夢少女だなんて名前まで可愛いわ(*≧з≦)

    色変わりした紫陽花も綺麗だわ(´- `*)
    リセ庭ならでわの大株で紫陽花が咲く風景、私も羨ましい~

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)