月別アーカイブ: 2021年8月

20210827_160836

ルリヤナギとワイヤープランツ

ルリヤナギが蔓延りました。

優しい涼しげなお花がとても可愛いです。

20210827_160836

 

ワイヤープランツがこんなことに。20210827_160736

主人に言うと枯れてはないと言いました。

これから太陽が当たると新芽が出ると。

どうなのかな?

長雨でてっきり枯れたと思ったのですが。

ノウゼンカズラは元気よく咲いています。

20210823_110629

 

 

20210826_110633

タルトタタン

タルトタタン初めて作ってみました。

20210826_110633

最後に一花咲かせてできた豊作のりんご、王林。

はっきり言って綺麗ではないです。

しかし、甘いので捨てられません。

昨日から剥いてはコンポートにしたりマヨネーズであえたサラダを作ったり。

お陰で便秘解消。

20210826_083748

最近はYouTubeでいとも簡単に教えてくれます。

作ったことのないタルトタタンとやらを作るしかないので挑戦しました。

擬きは出来たかも?

味見?孫や子供と食べたいと思います。

今はもうひとつりんごのカントリーケーキもオーブンで焼いています。

これはよく作るので簡単。

タルトタタンも簡単でした。

誰でも作れるかな?

20210826_110607

20210824_080435

久々のガーデニング

雨が続き庭に出られなかったのですがやっと晴れ間が見えて久々に庭の草を取りました。

ヘンリーヅタも延び放題だったのでくるくるとかけました。

 

20210824_080435

 

ショックだったのはエスパリア仕立てのリンゴの木。

2つある方の1つが虫に殺られ枯れかけていました。

ワイヤープランツも何だか変です。

長雨は色々なところに被害が出ますね。

 

20210817_085110

リコリス

リコリスの咲く季節になったのですね。

20210817_085110

ゼフィランサスも手間要らずで毎年咲きます。

20210817_085033

リコリスとネリネとダイヤモンドリリーは花が似ていますが、

ネリネとリコリスは同じヒガンバナ科。とても近い植物だけど、原産地が違う。

ダイヤモンドリリーはネリネの一種。改良される元になった原種が違うだけ。

らしいです。

20210811_093252

アーモンドの実の収穫

 

アーモンドの実が生ったので収穫しました。

20210811_093252

 

硬い殻なので金づちで取り出しました。

20210815_142813

 

全部でこれだけです。

少ないようですが毎年これでも増えています。

最初は1、2粒でした。

20210815_142854

フライパンで煎りました。

20210815_144344

うっすら塩をつけて食べました。

売っているようなカリポリさは無いけれどまあなんとか美味しかったです。

20210811_101211

ニワフジとデラウェアのゼリー

福井からお嫁に来たニワフジでーす。

可憐な色合いのこのお花はとても素敵!

20210811_101211

デラウェアが甘くて豊作なのですが誰も食べなく腐るのを待つばかりなので主人が手動の絞り器で絞り始めました。

それで私は急いでゼリー作り。

20210812_103725

 

するととても濃厚で美味しくてこれならいけると思いました。

百房近く採れそうなので当分ゼリー作りです。

コロナ時期でなければお裾分けできるのですがこの時期は躊躇します。

ふるふるのゼリーにするには私の場合は、

クールアガー20グラム

グラニュー糖160グラム

水400cc

果汁800CC

で作ります。

ポイントはよくグラニュー糖とアガーを混ぜておくことかな?

 

オレンジゼリーの場合はコアントローを入れると最高に美味しくなりました。

 

アガーが多いとゴムのようになるので家族が食べてくれません。

 

ふるふるのぷるぷるがいいようです。