ユーカリポポラスを切ってきて、
綺麗にし、
糸葉ユーカリと一緒にワイヤーで巻いていきました。
このままドライになっていきます。
シンプルでユーカリの空気浄化作用もあります。
ユーカリグニーには蚊をよせつけないものが出るみたいなのでユーカリって本当にいろいろな効用がありますね。
この間近くの園芸店でドラセナ・コンシンネホワイボリーをお迎えしました。
小さく産んで大きく育てる魂で小さい苗をコツコツと育てる魂胆。
セロームもこのくらいだったのに今ではでっかく育ちました。
今現在はこうなりました。
春から夏に新芽が出て葉っぱの数が増えます。
セロームは、サトイモ科フィロデンドロン属の常緑多年草で、フィロデンドロンの仲間の中では最大級の大きさになる観葉植物です。
葉には大きく切れ込みが入るのが特徴。
育て方も難しくない上に存在感のある植物なので、インテリアグリーンとして人気があります。
(ネットより)
ガラス越しのこの場所が観葉植物には最適です。
部屋の片隅の日の当たらないところに置くと大きな観葉植物が枯れました。
なのでもう二度と日の当たらないところには置きません。
このセロームもまだまだ大きくなりそうです。
ドウダンツツジ、うちのはまだまだ背が低いのですが葉っぱをいっぱい持っています。
枝が長く伸びるのはまだまだのようです。
もう1本違うところに植えていたのですがそれは枯れました。
早くおおきくな~れ!
枯れたと思い込んでいた利休草も復活。
早速少しだけ切って飾りました。
ドウダンツツジや利休草は人気ですね。
まがりなりにも数十年ガーデニングをし、ブログをしたりしていると何がお洒落なガーデナーに人気かは少しわかります。
ま、好き嫌いはあったりいくら好きでも庭に制限があったり居住地域の気候が無理だったりはあるけど。
最初は何も知らず好きなだけでお迎えして何本枯らしたことか!
隣り合ったものとの花や木との相性もあるだろうし数えれば原因は多くあるはず。
ぼんやりと過ごしてきて何となくわかる植物となかなかわからないものとがありますがこれからはここのブログで色々調べつつ歩んでいこうと思っています。
ご指導くだされば幸いです。
セネシオ エンジェルウイングスを去年お迎えしました。
思いの外お安くて。
このタイプは雨に弱いので家の中で愛でることにしました。
去年挿し木したあじさい恋路ヶ浜レモンウェーブがなんとか着いているようです。
薔薇も何本か着いていますがしんどそう!
挿し木今年はもういいかな?
それから1ヶ月後、
セネシオエンジェルウイングスは
デッキのあまり雨がかからないところだしいいかなと思い外に出したら枯れました。
やはり出さなければ良かったな。
調べてみると、日当たり・風通しのよい場所で育てます。
日当たりが悪い場所では、ヒョロヒョロとか弱い茎葉ばかりが茂って草姿が間のびするので注意しましょう。
ただし、高温多湿には弱いので、真夏は西日の当たらない半日陰のほうが管理しやすいです。
鉢植えの場合は、半日陰に移動するとよいでしょう。
(ネットより)
どうも外でも大丈夫らしいけど高温多湿に弱かったんだー。
高温多湿のここの地域ではやはり家の中が良かったかも。
三角葉アカシアが大きめになって少し暴れたような感じです。
新し目の木なのでどう剪定したらいいのかな?
木の形を整え、すっきりとさせるために行うのが「切り戻し」です。
生長途中の短い枝は切らずに残し、長く伸びている枝を切り落とします。
枝は途中で切ると枯れたり腐ったりするため、分岐している根元から切り落とすようにしましょう。(ネットより)
ユーカリポポラスはハートになっています。
全部ではないのですが。どうやら剪定したら低めのところにはハートになるようで高い木のユーカリポポラスにはべリーがつくみたいです。
ハートも色々なハートがあって可愛いです。
ユーカリポポラスの剪定は主人がしているのであまり気にしていません。
数年前の台風や強風では大揺れしたので心配しました。
かなり剪定して風通し良くしています。
今日香川の西の方、盆栽の町の方へ用事で行ったのですが大木のユーカリポポラスを数本見ました。
恐ろしくたくさんのベリーを付けたユーカリポポラスでした。
あんなの初めて見ました。
ポポラスベリーは、ある程度成長したユーカリ・ポポラスにつきます。
幼い状態のポポラスには葉しかつかないので、つぼみをつけて楽しみたいという方は、樹高を高くする必要があります。
ポポラスは成長が早いので、すぐに大きくなります。
肥料を与えればさらに成長が促進され、早く育てることができるでしょう。
しかし、成長させていくと葉の形が変わっていき、次第に細長い葉になります。
葉を小さくしたいという方は、樹高を低く保ち、つぼみを楽しみたいという方は、樹高が高くなるように育てます。
どちらも楽しむということはできないようなので、気をつけましょう。
(ネットより)
花が咲いたのを見たことがないのですがネットで調べると凄く変わっていて綺麗なので花も咲いたらいいなと思います。