月別アーカイブ: 2024年10月

IMG_20240920_135754

ローズマリー

 

ローズマリーがちらほら咲いてきました。

IMG_20240920_135754

こんもりとしています。

IMG_20240920_135802

 

薬用としては、葉の浸出液が強壮剤や収れん剤などに処方されたり、リウマチや外傷に外用されたりするなど、

重宝な薬草として栽培されてきました。

強力な抗酸化成分であるロスマリン酸を含有することが発見され、若返りのハーブとしての古くからの評判が再認識されつつあります。

 

種類がとても多いローズマリーですが、どの種類でも薬効はほぼ同様であると考えられます。
花色、葉色などのバリエーションが豊富なのも魅力の一つで、種類により立ち性、ほふく性、その中間の樹形があります。

 

いずれも常緑で、秋から春までたくさんの小さな花が咲き続けます。

 

立ち性の大きく育つものは高さ2mほどに伸びますが、支柱に誘引して好みの形に仕立てることもできます。

 

種類を選ぶことでコンテナ栽培、ハンギング仕立て、グラウンドカバーなどにも利用できる、育てやすいハーブです。(ネットより)

 

 

IMG_20240930_080436

センニチコウストロベリーフィールド

センニチコウストロベリーフィールドがポンポン咲いています。

 

IMG_20240930_080443

 

暑いので枯れるかと思っていましたがなんとか持ちこたえました。

 

この色はリースによく使います。

 

IMG_20240930_080436

センニチコウストロベリーフィールドはこんなに咲いたことがなかったので嬉しいです。

IMG_20240928_111730

カワラナデシコ

8月に道の駅で買ったカワラナデシコ。

なんか可愛くて気に入っています。

IMG_20240928_111730

IMG_20240928_111737

日本では九州、四国、沖縄などの日の当たる草原や河原などに自生していますが、

近年では環境変化の影響からだいぶ減少しているとも言われています。

環境省レッドデータブックによると、埼玉県、沖縄県、鹿児島県で絶滅危惧種に指定されています。

(ネットより)

 

昨日の雨で少し庭の植物が潤いました。

 

キミガヨランの花を取って嗅いだのですがあまりいい匂いとは思いませんでした。

 

香りは人によって好みが全然違いますからどうかな?

IMG_20240930_081052

IMG_20241001_085724

白いリコリス

 

白いリコリスが咲いていました。

IMG_20241001_085724

この色も好きだなと思って写してくるりと反対側を向いたら、

IMG_20241001_085732

あら~、いっぱい咲いてる。

IMG_20241001_085830

薔薇の木の周りにいっぱい咲いていました。

IMG_20241001_085846

球根が増えていたのですね。

IMG_20241001_085747

IMG_20240930_080636

バタピーの種

 

バタピーの花をドライにするのが少しできたので今度は来年のために種ができるのを待ちました。

 

すると、枝豆のような種ができようとしていました。

 

IMG_20240930_080656

来年はバタピーカーテンを作ろうと思っています。

IMG_20240930_080636

こんな可愛い花がカーテン状に咲くなんて楽しみです。

IMG_20240903_082138