フサザキスイセングランドモナーク フサザキスイセングランドモナークが咲いています。 とても背が高いです。 【グランドモナークのデータ】 【別 名】 フサザキスイセン (房咲き水仙) 【分 類】 ヒガンバナ科 スイセン属 【学 名】 Narcissus tazetta cv. Grandmonarque 【花弁色】 花びらはやや黄色いクリーム色、副花冠はやや薄い黄色。 【花 径】 3㎝程度。 【備 考】 一本の茎に6~8程の花を咲かせる。 黄色のラッパ水仙はまだまだあとです。 水仙はどんどん球根を太らせ増えていっています。 Tweet Applaud0 通報