日別アーカイブ: 2025年6月20日

IMG_20250604_083723

ホワイトキング

白いあじさいホワイトキングが咲きました。

 

 

IMG_20250604_083723

 

迫力のある大きい白花が咲く品種。
育て方によっては30cm前後の花房をつけることもあるとか。
置き場所
半日陰〜明るい日陰。
午前中は柔らかい光が入ってくるような半日陰が適しています。
※直射日光が当たる場所だと夏に葉焼けを起こす可能性がありますので注意が必要です。
水やり
夏は水切れがないように注意しましょう。
太陽の光で土がすぐ乾燥するのであれば十分に水を与えて下さい。
冬は朝と夕と様子をみて、土の表面が乾いたら水をあげるようにして下さい。(ネットより)

去年挿し木しました。

 

 

IMG_20250604_083650

クロロフィツムスターライト

 

クロロフィツムスターライトが花を持ちました。

 

IMG_20250604_083650

小さくて白い可愛い花です。

何かと似てるような。

IMG_20250604_083637

私はこの花もだけど全体のフォルムの優雅さが好きなんです。

IMG_20250604_083624

白い花といえばホザキナナカマドも沢山の白い小花が花開きました。

 

IMG_20250609_082256

 

梅雨時で大雨の時には満開になると全体にぼったりなっていました。

香川の滝の宮というところは36.9度ありました。

こちらも35度前後です。

梅雨も相まって蒸し蒸し。

また雨が来週くらい降りそうです。

梅雨明けして秋が来て早く冬になって欲しいな。