IMG_20250713_093557

クニフォヒアキトリナ

クニフォヒアキトリナが咲き初めました。

 

IMG_20250713_093557

 

毎年咲いてくれます。

 

IMG_20250713_093600

 

地植えしたほうが増えるのかな?

 

寄せ植えにしていたものだけど毎年大きくなっています。

 

花弁?全部上まで上がったらまたアップしよう!

 

クニフォフィア(トリトマ)は、日当たりと水はけの良い場所を好みます。

植え付けは春か秋が適期で、水はけの良い土壌を準備します。

植え替えは2年に1回程度、鉢植えの場合は根詰まりしないように注意が必要です。

乾燥に強いですが、生育期には適度な水やりを心がけ、肥料は控えめに与えます。

病害虫の発生は少ないですが、過湿に注意し、風通しの良い場所で管理しましょう。(ネットより)

 

今朝は久々の雨でした。

 

水やりしなくていいので助かりました。

 

高知の早明浦ダムも少し潤ったかな?