ヨーロッパブドウプルプレアがたわわです。
今年はたくさんなりました。
食べないけど。
ここのデッキを全部覆うほどではないみたい。
暑いのでそのままにしているとドライに。
危険な暑さ…外出禁止?
大変な季節になったものだ。
そんな中昨日は1人で『国宝』を見てきました。
最後のシーンは涙がなぜか止まりませんでした。
隣の人もぐしゆぐしゅいわせていました。
とにかく感動!
平日なのに多くの人が来ていました。
3時間集中して見ました。
帰ってきて本も上下購入。
多分本のほうがもっと詳しくわかると思うので。
YouTubeにも要所要所アップされていました。
1人での映画鑑賞は『ラストエンペラー』以来で約30年近くぶり。
映画ってやっぱりいいな~。
歌舞伎に興味を持った方も多いだろうと思いました。
何でかわからんけど泣けたわ。余韻が凄かったー!
わぁ~いいなぁ~国宝見て来たんだ~。
私も見たいんだけど時間が作れない(T_T)
でも、ホンマ、見たい!
ヨーロッパブドウプルプレア、こんなにたわわに生っているのに
食べられないのが残念よね。
でも、食べられたら鳥や害虫との戦いになっちゃうわね^^
おはようございます。
たわわに実ったヨーロッパブドウプルプレアお見事!
とても素敵な景観ですものね。
憧れるわ(´∀`*)
頂いたヨーロッパブドウプルプレア、大きくなっても管理ができないと思いテラスパーゴラの重しにしている鉢に植え、ここに這ってくれればと目論んだのだけど大きくなるどころか40cmどまりなの。
ずっとこのパーゴラを空けているんだけどね(≧▽≦)
国宝ずっと気になっています、私もせわしいのとこの暑さに出かける機会を逃しています。
でもリセさんのブログで教えていただき直ぐにでも行きたいと思いました。
泣けるから一人で行かんとあかんね。