月桃の花が咲きましたが大雨に打たれ横たえています。
一度葉っぱが枯れたようになったものをおおかた削除したのですがまたまた青々と出てきてホッとしていたところです。
この葉っぱは効能が凄いらしく洗って切って干していましたが何もせずに捨てて終わりました。(笑)
ひょっとしたら宝の持ち腐れなのかも?
ハーブでも利用するのは月桂樹とローズマリーくらい。
これはカレーの時に使います。
口に入れるものはあまり良く知らないものには躊躇します。
大きなアロエも結局何も使わずじまいです。
年配の知り合いは大やけどをアロエで治しました。
すごいね~。
やっと涼しくなりましたがまたぶり返すのではと戦々恐々。
皆様もお身体御自愛ください。