20210423_165545

オンファロデス 2021

 

 

一週間早めに咲きだしたオンファロデスは満開になりました。

 

色々な場所に直播きしたので小さい芽が出てひょろひょろだったからやはり密に蒔きすぎたかなと思っていたらぐんぐん成長しました。

 

20210423_165722

ここはいつものオンファロデスの小道。

20210423_165545

 

20210423_165910

 

20210426_173338

 

20210426_113908

 

 

20210426_172254

円形花壇も満開。

20210426_181457

正面ですが去年の方が色々な色の花が咲いていて良かったな。

20210426_172702

 

またまた沢山の種が採れるので要る方は送りまーす。

20210423_094733

ジャーマンアイリスジョイフルスカイズ

ジャーマンアイリスジョイフルスカイズが咲いています。

20210423_094733

ジャーマンアイリスは、約200種あるアイリスのうち、地植えで楽しまれることの多い品種です。

「虹の花:レインボーフラワー」といわれ、白や赤、黃、紫、ピンクなど多彩な花色で私たちを楽しませてくれます。とても丈夫な性質で、育てやすいことも魅力の1つです。

 

20210424_075334

1800年代にヨーロッパのドイツやフランスで品種改良が進み、現在ではアメリカで様々な品種が作り出されています。ヒラヒラした可愛らしい花びらが特徴的で、中心部の花びらは立ち上がっています。花の見頃は4~5月頃で、白、黄、青、紫などの花を咲かせます。ジャーマンアイリスは、球根と苗から育てることができます。いずれの場合も、8~10月が植え付けの適期です。球根を深く植えてしまうと腐ってしまうので、浅く植え付けてください。

ネットより

20210413_104049

コデマリピンクアイス

20210413_104049

斑入りコデマリ ピンクアイスの季節による変化

  • 春  → 白い芽吹き ピンクのツボミ
  • 初夏 → 開花、新枝がよく生長する時期
  • 夏  → 花後剪定、再び芽吹く時も(剪定時期)
  • 秋  → 綺麗な葉色を保つ(剪定可)
  • 晩秋 → 落葉の始まり
  • 冬  → 落葉し越冬

本来写真よりもっと葉っぱが白いのですがとても綺麗な木だと思います。

20210416_105549

スパニッシュビューティー

薔薇スパニッシュビューティーも開花。

 

20210416_105510

 

ピエール・ドゥ・ロンサールも。

 

20210416_105549

 

どちらもとても花が大きいのでたくさん咲いてこそいいような。

 

クリスマスローズやチューリップも終わりに近くなると薔薇が次々に開花していきアジサイも蕾ができていてスタンバイしています。

 

今は雨が降っています。

 

恵みの雨です。

 

庭の植物が喜んでいます。

 

 

 

IMG_20210415_103530_458

今日この頃

黄色い牡丹が咲きました。

 

IMG_20210415_103530_458 IMG_20210415_103530_476

朝からこの勿忘草を摘みました。

摘みながら、私ってこういう人だったっけ?

こんな愛らしいことする少女だったっけ?

あ、間違えた、愛らしいことをする老女か!(笑)
IMG_20210415_103530_473
沢山摘んで一応シリカゲルに入れる前に撮影してと。

シリカゲルもこの時期は花が多すぎて追い付きません。

再乾燥したり花を保存箱に入れたり。

合間で仕事して、

あ、またまた違った、本職の仕事をバッチリしてだった。(笑)

夕方は孫たちが寄って来るのでご飯の準備。

お腹すいた~の声には負けます。

一歳の孫が泣いて寄って来るので抱いて、

3、5、6歳たちがカレーライスを食べるのを準備したり食べさせたり。

 

抱いてたったまま、

 

並んで食べてる幼子を遠い目で見ながら

 

疲れた~と言うと、

 

その言葉に二人の小さな女子が

 

ビーちゃん(私のこと)何で疲れたん?

 

とつぶらな瞳で聞いてくる。

 

お前らのせいやぞとは言わないで、

 

あ、う、うん、ちょっと。

 

毎日こうして過ぎて行く。

 

昨日は沢山草抜きもした。

 

主人と二人になるとなぜか落ち着く今日この頃。

20210413_124519

ナニワイバラ

もっこうばらはほぼ満開です。

20210413_124246

 

目玉焼きのような木工薔薇が咲き始めました。

 

20210413_124519

今年はこんな感じ。

まだ満開ではないのですが。
20210413_124503

 

この薔薇を好きだと言われた知り合いのために去年から挿し木したのですがさすがにまだ花が咲かないです。

来年かな?

これは挿し木しやすいです。

 

スイトピー1つだけ違う色が咲きました。

 

20210413_124227