日別アーカイブ: 2016年6月21日

アガパンサスとアナベル1

初夏の花

梅雨の花 アジサイも花がらを切るタイミングになりましたね

 

leonの庭のアジサイも剪定を済ませました

貴重な花は只今、逆さ吊り状態ですが今日、庭友さんから頂いたアジサイの枝を持ち帰り挿し木にしましたscissors

テマリテマリと何だっけsign02

挿し木 アジサイ

 

 

 

 

前回ブログでアゲハが止っていた常緑アガパンサスが咲きましたhappy01

株のわりに花が上がってこないのは「株分けしてよ」と言ってるのかも知れませんがやる気が全く起こりませんbearing

アガパンサスとアナベル1

 

後方はアナベル

アガパンサスとアナベル

 

 

 

足元の長崎ラベンダーは日当たりが悪いので花付が悪いです

2株植えたのですが一株は枯れましたweep

カラドンナも移動させて先日購入したベロニカ シアトルブルーを植えてみました

ラベンダー (2)

 

 

 

モッコウバラをパーゴラに誘引していますが反対側からヒバーティアを巻き付けて、行く行くはモッコウとご対面~なんてどうかしら?(笑)

ヒバーティア1 (2)

 

 

「ヒバーティア」noteってね

オーストラリア原産のつる性常緑低木

学術名はヒバーティア・スカンデンス 英名はスネークバインですってsign01

2,3年前に園芸店で珍しい植物だと購入したのですが余り気持ちが入らず片隅でひっそりと生長をしていたのですがつる性なので巻きつけてやろうとパーゴラを選ぶと居心地が良いのか本来の性質を発揮したようで今年は花付が良いですup

特徴は5~7㎝もある5枚の花弁が遠くからでも良く目立ちます

生育は旺盛で一つの花は長持ちしませんが春から秋頃まで咲き続け冬は冬眠する植物ですってsign01

冬眠と言っても普通に冬越し出来ました(leonはほったらかしにしてたからねwink

花がらを小まめに取らないと見苦しいかも~

それ以外さほど手間がかかりませんhappy01

広いオーストラリアの庭では雑草が生えて仕方ないところに植えて見栄えを良くしたり岩だらけの所を黄色い絨毯に替えたりするのだそうです

一部ネットより引用

 

雨上がりの朝の様子

ヒバーティア

 

 

 

もう一つのつる性植物

庭友さんから頂いた斑入りのハニーサックル(ミントクリスプ)が咲きましたheart04

耐寒性つる性低木(半常緑~落葉樹)

斑入りの葉は涼しそうな感じがしますlovely

花期は初夏だけど秋にも返り咲き、白から黄色に変化する花で株全体を覆うようです

今は一個だけの花^^ですが。

斑入りハニーサックル

 

 

 

ハナモモに実が付きました

食べたことがないけど美味しいのかな?

ハナモモの実

 

 

 

実と言えば今年のブルーベリーは豊作の模様~~~

ブルーベリー

熟すまで落ちないでね^^