ドバイ

簡単が一番!

 

タブレットをペラペラと見ていると簡単スイーツが載っていました

 

 

ベイクドチーズケーキですheart04

 

本来はクリームチーズをコネコネしてそれなりに手間がかかりますよね

それが材料を全て入れて混ぜるだけでオーブンで焼いたら出来上がりのスイーツですheart04

粉もそのまま、卵も一気投入でまぜまぜするだけよgood

 

 

 

焼くまでの時間は5分くらい?(準備含めて)

 

チーズケーキ1

 

 

 

タイマーで60分(180度)に設定しましたが30分くらいで焼き色を見ながらアルミホイルを被せて調整しながら。。。

 

チーズケーキ2

 

 

 

冷めるとしぼむのは仕方ないですねsweat01

チーズケーキ3

 

 

 

 

sign01

 

それっぽいでしょsign03

 

チーズケーキ5

 

 

 

見た目はチーズケーキそのものup

お味はヨーグルトが入ってると聞けば「ヘルシーで美味しい」って感想です

 

え?

 

美味しさが伝わってないですか?

 

ハハハ

 

 

 

簡単って言うのが一番なのよhappy01

 

材料は↓↓↓

 

チーズケーキ4

 

 

 

 

 

スイーツ繋がりで。。。。

お土産のお話を少し^^

 

先日の旅行で時間待ちの際、以前ご主人の転勤先のドバイに住んでられたお友達に聞いていたデーツ(ナツメヤシの実)flairを買って帰りました

アラブの3大スイーツとも言われるものでちょっと高級なこのお品、自分用に買ったのですが

美味でございました~~~scissors

 

ドバイ

 

簡単が一番!」への12件のフィードバック

  1. horygarden3

    うんうん、何でも簡単で美味しいのが一番や~(笑)
    それにしても、美味しそう~(●^o^●)
    これなら、私も作れるかな、今度時間が出来たら作ってみよう~。

    ナツメヤシのお土産食べたこと無いけど美味しそうね。
    それにどうやら女性には嬉しいような効果も期待できそうで魅力たっぷり。
    やはり、そちらのお味は簡単に作れる代物じゃ無いって事ですね^^

    返信
    1. leon 投稿作成者

      これなら時間なくても作れるよ~
      泡立てもしないし、本当に混ぜるだけ(笑)

      空港で袋入りのも売っていたけどブランド名を聞いていたので今回はこっち!
      へへへ
      こっちってもう行くことないけどね^^

      返信
  2. ピオニー

    ほぉ〜、チーズ無しのチーズケーキね〜!
    簡単そうですね。
    ケーキを焼いたことない私でも作れるかな〜
    チーズケーキ、好きです♪

    デーツ、栄養面やその他、いい事たくさんあるようですね!
    ドライフルーツは、
    毎日レーズンをヨーグルトのトッピングで食べてますが、
    これはお高いのね(*^_^*)

    返信
    1. leon 投稿作成者

      は~い!
      混ぜて焼くだけですから簡単ですよ~
      カロリーを気にしなくても良いし一度試して下され~~~

      はい、袋入りより少々お高めですが粒が大きくて食べごたえありでした^^

      返信
  3. リセ

    これなら簡単にできます~~。
    ぜひ作ってみたいわ。
    美味しそう~~。
    デーツ?食べたことないな~~。
    お高いお菓子はお土産には来ないですよね。
    一度食べてみたいわ~~。
    どういう感じの味?

    返信
    1. leon 投稿作成者

      でしょ!
      リセさんなら「ぺのかっぱ」ハハハ~

      デーツのお味はね
      プルーンよりイチジクのドライに似ているような~
      結構、甘めで一粒でも食べた感ありです!

      返信
  4. すずらん

    い~や~、もう~
    冷蔵庫に有るものばっかりやわ~(ペロッ)
    それだけで作った気になっています(^_^;)
    チーズケーキ、主人も私も一番好き!
    ヨーグルトは低脂肪でもいいのかしら?

    デーツ見たからにお高くて美味しそう~
    私は普段、お高いお菓子は買えないくせに、
    旅行や遠出をした時は太っ腹になっちゃって買い込むんですよ(笑っちゃうでしょう)
    いつか会に行けるかな~

    返信
  5. leon 投稿作成者

    そうでしょ
    冷蔵庫の材料で作れちゃう!
    低脂肪でも作れるよ~ 三時のおやつに孫ちゃんと一緒にいかが?

    一緒一緒!
    旅行に出るとツイね~
    買っちゃうのよ~ もう来ることないわと思うと特にね!

    すずらんさんも機会があればどんどん出かけてね
    買い込んだお土産をいただきに上がりますからね~~~(笑)

    返信
  6. niwamama

    凄いです~~~
    以前はせっせと子供達のお誕生日にはケーキを焼いた物ですが・・・・・

    今は作っても独り占めになっちゃうので、ご無沙汰!

    ご無沙汰してる間に、素敵なこと沢山なさったのですね、善かったですね^^
    気分だけでも、行った気持ちにさせて頂きました、ありがとうございました!

    返信
    1. leon 投稿作成者

      お久しぶりです ママさ~ん^^
      甘いものは作り過ぎると大変ですよね~
      この、チーズケーキは皆に食べてもらったのですぐになくなったのですがよく、冷凍にします
      一人おやつに解凍して食べてます(笑)

      そうなんです~
      思い切って行ける時にと思い行動に移しました^^
      ひとつの思い出つくりとしてね^^

      返信
  7. Akemin

    は~~い、
    簡単というのは、よ~く伝わってきましたよ~)))
    味は、あまり伝わってきませんでした。>_>_<<
    ナツメヤシってどんな味ですか~?

    返信
    1. leon 投稿作成者

      そうかぁ~ やっぱり、味の方は伝わってなかったか~
      ライトな感じでこれも有りって感じ^^
      伝わった?ハハハ

      ナツメヤシは食感は干し柿?
      お味はドライイチジクのような味がしたけど癖になる味で好きです!

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)