アメリカハナズオウフォレストパンジー 2件の返信 アメリカハナズオウフォレストパンジーが綺麗な葉っぱの色になりました。 形も大きくなって………。 ここまでになるのに15年近くかかったのよね? しみじみ……。 この次は赤くなると思いきやハラハラと落ちていき枝のみになります。 娘が消しゴムはんこでメリークリスマス等を作ってくれました。 むか~し、さつま芋に彫って作ったことありました。 マホニアコンフューサも大きく育っていましたが虫が凄くてコンパクトにしました。 カンナも葉っぱが綺麗です。 秋の紅葉を見に大滝山にでも今年は久しぶりに行こうかな? Tweet Applaud0 通報
horygarden3 2023年10月23日 9:43 AM アメリカハナズオウフォレストパンジー、15年か~・・・ 長い時間をかけて育ってくれたことを思うとしみじみしますね~。 願わくば、葉色を黄や赤に染めてくれるとなお嬉しだけど、それは高望みね。 カンナの葉色、相変わらず綺麗ね。 本当に葉っぱだけで存在感抜群♪ 娘さんの器用さはリセさん譲りなのね。とってもお上手だわ^^ 返信 ↓
リセ 投稿作成者2023年10月23日 11:32 AM horygarden3さんへ ありがとうございます。 そうですね、15年くらいするとこの様になるのかとしみじみです。 このカンナは葉っぱのほうが好きです。 はんこ褒めてくださりありがとうございます。娘は私よりは丁寧なので大雑把な私とは少し違うかも。 返信 ↓
アメリカハナズオウフォレストパンジー、15年か~・・・
長い時間をかけて育ってくれたことを思うとしみじみしますね~。
願わくば、葉色を黄や赤に染めてくれるとなお嬉しだけど、それは高望みね。
カンナの葉色、相変わらず綺麗ね。
本当に葉っぱだけで存在感抜群♪
娘さんの器用さはリセさん譲りなのね。とってもお上手だわ^^
horygarden3さんへ
ありがとうございます。
そうですね、15年くらいするとこの様になるのかとしみじみです。
このカンナは葉っぱのほうが好きです。
はんこ褒めてくださりありがとうございます。娘は私よりは丁寧なので大雑把な私とは少し違うかも。