IMG_20240524_165048

ノルウェーカエデ

ノルウェーカエデが気持ち良さげに茂っています。

IMG_20240529_085514

葉っぱの色が何度も変わります。

IMG_20240524_165048

葉っぱが大きくなりました。

IMG_20240524_165033

 

ルリヤナギも咲いています。IMG_20240527_160608

 

種もどんどん出来ているので収穫します。

IMG_20240527_160437

ノルウェーカエデ」への4件のフィードバック

  1. horygarden3

    ノルウェーカエデって落葉ですよね。
    落葉ならではの葉の美しさってありますよね♪
    葉も大きくて見栄えするし良いですね。
    それに加えて、広いお庭の中でもこういう樹木があると日影が出来るのも羨ましい~。
    我が家は西日オンリーで影がありませぬ~(>_<)

    返信
    1. リセ 投稿作成者

      horygarden3さんへ

      はい、落葉です。冬には何もなくなります。

      落葉は隣が近い場合には気を付けなくてはいけない木になりますがここの場所は大丈夫です。

      確かに日影が出来ていいですね。

      このノルウェーカエデは北のものなのでこちらでは本来育ちにくいのですが一度枯らして2度目の挑戦。

      なんとか調子いいです。

      返信
  2. すずらん

    本当だ!ノルウェーカエデさん、気持ち良さげに茂ってますね(*´▽`*)
    名前のとおり寒い国の物なんですね。
    じゃ、庭が広かったら我が家でも育てられたのね(^^;)
    リセさん家には紅葉する蔓もの沢山植わってて良いな~

    返信
    1. リセ 投稿作成者

      すずらんさんへ
      コメントに気づくのが遅くてごめんなさいね。

      ノルウェーカエデとかりんごとかお花に至ってもなぜか北のものが好きです。

      ノルウェーカエデは一目惚れでしたが一度目は枯れて再挑戦。
      なんとか根付いてくれています。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)