IMG_20240524_165002

斑入りヤツデスパイダーウェブ

オルラヤがここは少し半日陰地区なので咲いています。

斑入りヤツデスパイダーウェブも整理をしたので少し綺麗になりました。

IMG_20240524_165105

10年以上は経っているので手間いらずだけど

IMG_20240524_165001時々枯れ葉を取ったりします。

ゴンフォツシグマベルガツムも可愛い小さな花を付けました。

シルバーリーフに白の小花が可愛いです。

 

IMG_20240524_165216

 

雷が鳴って雨が降り始めました。

 

 

斑入りヤツデスパイダーウェブ」への2件のフィードバック

  1. horygarden3

    お庭が広いと大きな葉っぱやカラーの葉っぱがアクセントになりますね。
    オルラヤがまだ咲いてくれてるのね。
    場所や時間差で咲いてくれるのは有り難いですね。
    ゴンフォツシグマベルガツム、シルバーの葉と小さなお花が可愛くて
    何度かお迎えしたけれど、ことごとく虫に食われて育たなかったわ。
    リセさんちのは虫にやられない?

    返信
    1. リセ 投稿作成者

      horygarden3さんへ

      オルラヤはそろそろ終りに近いです。
      ゴンフォツシグマベルガツムはうちは虫も寄り付いてくれないのよ。(笑)
      まあそれは冗談だけど確かもう何年にもなるから根付いていて、そうなると結構強いかな?

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)