IMG_20250129_112339

どうなるルナリア

ルナリアの種が去年たくさん採れたので苗も出来、

いたるところに移植しています。

ここのところの雨で何とかな根付いたみたいです。

 

IMG_20250129_112443

IMG_20250129_112404

IMG_20250129_112339

IMG_20250129_112259

IMG_20250129_112320

IMG_20250129_112453

IMG_20250129_112329

こぼれ種で出てきたゴミ捨て場の中のが1番元気そうです。

IMG_20250129_112524

 

全部育てばどんな感じになるのかな?

 

何百本と収穫の予定。

 

本当に出来たらどうするか?

 

夏場にかなりだめになるなー。

 

育つと一本がかなり背があり幅も取るのにこんなに隣同士近くてだめじゃん。

わかっちゃいるけどやめられない。

どうなるかな〰️?

どうなるルナリア」への2件のフィードバック

  1. horygarden3

    うわぁ~、植えに植えましたね。
    私も頂いた種をまいてしっかり発芽してくれたのですが、
    この中のどれだけ来春まで生き残ってくれるのか不安です。
    以前も夏に枯れてしまったので問題は夏越しよね。
    それと我が家に限っては植木鉢の確保と置き場かな(;^ω^)

    返信
    1. リセ 投稿作成者

      horygarden3さんへ

      種を残すとか捨てるとかできない性格で全て使いきりました。
      去年も夏の暑さで水やりも手抜きだったし、数本になったので来年までにどれだけ残るやら。

      2年かかるからね〰️。

      植木鉢もだんだん大きいのが無くなってきて。

      大きいのは助かりますね。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)