サルビアライムライト 1件のフィードバック サルビアライムライトがライム色になっています。紫のも出てくるのよね? これは庭友さんから頂いたものです。 何度も剪定しました。 後ろのキミガヨランももうすぐ咲きます。 4本出ています。 ガウラが今までで一番綺麗に見えました。 最近めっきり涼しくなったので草取りなど庭仕事がとても楽です。 今日も朝草を取っていたらポロポロチューリップの球根が。 これって掘り起こす時期過ぎていますよね? そのままにしておいた方が良かったかも? 10月か11月の種蒔きと球根植えのときに一緒にしましょう。 Tweet Applaud0 通報
リセ 投稿作成者2022年9月23日 12:44 PM horygardenさんへ せっかくコメント頂いたのに返信を押そうとしたら削除を押してしまいました。ごめんなさい。 しっかり読ませて頂きました。 西日本は普通球根は猛暑で溶けるから新しく購入したほうがいいということみたいですね。 去年くらいからうちも掘り起こして保存しています。 この出てきた球根は比較的涼しい場所だったから溶けなかったかも。 返信 ↓
horygardenさんへ
せっかくコメント頂いたのに返信を押そうとしたら削除を押してしまいました。ごめんなさい。
しっかり読ませて頂きました。
西日本は普通球根は猛暑で溶けるから新しく購入したほうがいいということみたいですね。
去年くらいからうちも掘り起こして保存しています。
この出てきた球根は比較的涼しい場所だったから溶けなかったかも。