夏休みだぁ~
毎日、セミの大合唱とギラギラの太陽
子供たちにとっては楽しみな夏休みですよね~
毎年出しているプールも狭く感じる二人の成長ぶりです
去年はおむつで登場したあさひも水着を着ています^^
次はアタチも入れてね~~~
実はleonも夏休みなんですよ^^
神戸市の婦人大学に通ってます
8月いっぱい休みで~す
婦人大学って? ←
☆大学の目的
女性が自らの生き方を発見し、社会のあらゆる分野における活動に参加および参画するための基礎的な能力を身に付けることを目的とする 本科:3年制・研究科:2年制
☆入学資格
満67歳以下の神戸市在住、在勤の女性
leonは年齢で合格なので(笑)
それで、今年は3年目の年
グループ学習で来春には論文発表が待ってます(ドキドキ)
現在、大筋には出来上がっていて9月からは細かなことを詰めて行くって言う段階かな?
でもね、一人でするわけではないので安心です(ふぅ~)
。。。。その論文って国会図書館に保存されるんだって
信じられないでしょ
おばさんたちの論文が?
国会図書館?
ハハハ~って感じです
週一回の集まりで仕上げていくのですがその日の夕食は素人大工さんの手作りと言う訳でして。。。
何時だったか忘れましたがお料理をアップしま~す
リタイヤしてからの夕食は炭水化物なし、お酒は有りよ
切っただけ、載っけただけもあるけど
ありがたや~~~
ブログで、生まれたばかりの赤ちゃんが、あっという間にこんなに大きく成長するなんて、
時の経つのがあまりにも早くてびっくりです。子供は水が好きですよね。
「婦人大学」の内容を見ましたが、神戸市は花に対する理解も進んでいるな、と思っていたら、
すべてにおいて前向きで、うらやましい限りです。
尚且つそれに参加する方々の頑張りもすごいと思います。
スキルアップを目指して進んで行かないとね。
ホントですよね~
それだけ自分も年を重ねてるという事なんですがねぇ~
多分、新潟にも名前は違っても同じようなシステムがあるのではと思うけどな^^
多分、家に引っ込まないで積極的に活動し自身の健康とリーダーシップを発揮してもらおうと行政は考えてるんじゃないかな?
この年になって講師の先生や専門家に直接教えてもらうことが少ないので結構楽しいですよ
お孫ちゃん達夏休みを満喫ですね。
あさひちゃんも水着似合ってますよ~~。
可愛らしいお顔が覗いていますね。
さやかちゃんも可愛い!
お兄ちゃんは少しがっちりしてきたのかな?
3人のお孫という点が一緒。
一番のleonさんのここを卒業してやりたかったこととは?
前向きでいいな~~。
尊敬するわ。
私なぞleonさんの爪の垢煎じて飲まないかんわ。
ご主人さまも理解あるんですね。
メニューに表れています。
去年のおむつ姿はブッブゥ~でした(笑)
この夏の旅行後にママは本格的におむつとオサラバを予定してるようです^^
年中さんになると自分では分かってないのに難しい言葉も使うようになって、兄妹の遊びの中の会話なんて漫才を聞いてるかのように面白いし夏休みは楽しそうです
婦人大学を卒業してやりたかったことですか?
ははは、特にないです!
スケジュール帳に書き込みがないとダメな人間で、典型的なA型人間ですね
神戸に長く住んでいても神戸のことを分かってなくて「知りたい」と入学したのですが1,2年生の授業は睡魔に襲われ半分も聞いてなかったことも。右から左です(笑)
でも、楽しかったですよ~
尊敬何て、とんでもない!時間があれば誰でも出来ることですよ(*´▽`*)
お孫さんの夏休み、色んな所へ一緒に出掛けたり、遊んだり、
嬉しいこともあるけれどleonさんはいつもより少し忙しくなったのでは?
今年は2人だけど、来年は3人でプール遊びかな?
テラス大活躍で良かったですね。
それにしても、leonさんは本当に学習熱心で頭が下がります。
ただただその時の流れで色んなことに関わるのではなく、
追及、研究していく気持ちを持って学習し、関わって行くのとは意味が違いますものね。
私もリセさんに同じく、leonさんの爪の垢煎じて飲まないかんわ。
ご主人様のお料理作りもご立派(ー_ー)!!
ご主人様の爪の垢も煎じて家の旦那に飲まさなあかんわ^^
そうですね、いつもより忙しくなりましたね
テラスは大活躍です!
屋根もついてるし、プール遊びにちょうど良い大きさだし大満足ですよ\(^o^)/
また~、horyさんまで~
私もその時の流れのままの生活ですよ
確かに一歩は踏み出しましたが発展はございませ~ん(笑)
予定がないと不安になる正確でして、、、夏休みは時間があるのでリース作りに精を出そうかと。ふふふ
出かけていて夕飯の用意をしなくて済むのは幸せですよね^^
horyさんは働きすぎだからゆっくりできる時間があれば良いのにね~
夏休みが始まり、孫っち達は毎日こられるのかしら?
大変な面もあるでしょうが賑やかでいいですね。
さやかちゃん来年は、お兄ちゃん、お姉ちゃんに負けんくらい
元気に水遊びをしますね。
春に見せて頂いたお庭と重ね合わせながら読ませていただきました(“⌒∇⌒”)
婦人大学の事、見させていただきました。
同じような環境にいながら、何にでも挑戦し続ける前向きなleonさんに頭が下がります。
子供達にだけではなく、孫達にも人生のよき道しるべ素敵です(*^。^*)
暑いですね~
相変わらずのセミの声 でも、セミの一生を考えると我慢してあげようかな^^
毎日は来ないです
夕方の散歩中にleonが寄りますが17時以降に家を出るので大概は夕食中の二人です(笑)
すずらんさんとこもテラスでプール遊びじゃないですか?
ワンコ友にも婦人大学を勧めますが今から新しいことをするのは無理!としり込みされます
勇気をもって一歩の踏み出しをすれば違った自分に再発見ってこともあるのになぁと残念に思います
踏み出しをする時は一人でね
「友達と行くと広がりません」って広報活動しているleonは変?(笑)
まあ、何かしてないと気が済まない貧乏性のleonです
お孫さんたち、プール遊びは楽しいのでしょうね〜!
キャーキャーと聞こえてくるようです♪
leonさんは大学3年生なのね!!
学習内容がずいぶん幅広いのでびっくりです!
国会図書館に・・・すご〜い!
素人大工さんのお料理、素晴らしい〜!
盛り付けもきれいで・・・。
晩酌は何をお飲みになるのかしら♪
私は冷酒です(#^.^#)
ピオニーさんも地域活動に参加されてますよね
家に閉じこもっていてはいけませんね~
普段は右から左の授業も興味深い授業には食いついて聞いてましたよ^^
役に立ったこともあるし。。。
国会図書館って行ったこともないしどんなところかも知らないですが一市民の
論文が保管されるなんて驚きでしょ^^
ピオニーさんは冷酒なんですね
私はたくさん飲めませんが最初の一口ビールが熱い中、最高かな?
冷酒、梅酒、大好きです
二人共大きなプールで気持ちよさそうですね~~)))
あさひちゃん、去年、顔(目?)を隠して
お尻は包み隠さずそのまま公開してましたよね~。
(≧∇≦)b
ご主人様の料理、、すばらしい~~)))
盛り付けも、料理屋さんみたいですね。
緑の野菜があると満点!
\(^▽^)/
うち夫婦はず~っと昔から、
夜は炭水化物無しです~。
婦人大学に通われてたんですね!
えらいですね~!
ページを覗いてみましたが、、なんか、、むつかしそう~。
レオンさんは何を専門に研究されてるんですか?
うちの市にそういうのあっても私は通いません。
なぜかって?、、、だって、
婦人大学=女性ばっかりでしょ、、。
共学じゃないと嫌だ~~~!
O(≧▽≦)O
ハハハ~ 頭隠して尻隠さずでしたっけ?
今回の写真は暗かったのでまあいいか~で載せてしまったけど(-“-)
そうそう、野菜がないと気付きマグロの下に玉ねぎを敷いたそうな~
やっぱり、色合いからなら緑よね^^
1.2年の間は講義を聞くだけで難しいことは全くなしです
2年の後半からコースを選ぶことが出来「文化・デザインコース」を選択しました
美術館、博物館巡りや普段見れない図書館の裏側を見せてもらったり神戸市にこんなところがあったのかと再発見な場所にも連れて行ってもらって得した感じです^^
今は研究っていうほどのものじゃないけどいつかアップできればと思ってるので待っててね~
お孫ちゃんたちの成長も素晴らしいですが、
leonさんの学習したいという姿勢が素晴らしいです。
実は私も以前、私立大学の生涯学習講座に通っていたのですが、
一年ごとの更新だったので3年で自主終了してしまいました。
週一回でも勉強するのは結構しんどいです。行くまでが。笑
4年生大学のように最後に論文を提出するなんて本当に凄いです。
共通の話ができる友人沢山もできたのではないですか?
本当に素晴らしいですね。
まあ~ Ruiさんも行かれたのですね
4年修了だったのでしょうか?
もう少しだったのに惜しいことをしましたね
こちらも1年ごとの更新でしたが当初は途中で辞めるかもと思いながら通いました
勉強と言うより講義を聞いて出席日数が足りていることが条件だったので右から左で居眠りしていてもOK
中々、話を聞くというチャンスがないので新鮮に感じましたよ
3年の終了時に論文発表があるので今年度に辞められる方もいましたが何とか私は続いています^^
共通の目標があるのでこの歳で新しい友人が出来るのは有難いことです
これから先は出来るだけ前向きに、友人達と出かけることを目標にしようかな?って思ってます
Ruiさんも再挑戦されては?
まだまだ、お若いのでこれからだってへっちゃらさ!^^
私が受講したのは英語講座だったので、4年で 終了というものでもなく、
勉強したい講座に一年単位で申し込むタイプのものでした。
英語の他にもフランス文学や古典、仙台の歴史探訪といった講座があったように思います。
論文という形で終了できるのはやりがいの他にゴールもあっていいですね。