1本スックといきなり出てきたなと思ったら咲きました。
花弁の先が青くなるのが特徴です。
有毒植物です。
全草有毒で、特に鱗茎にアルカロイドを多く含みます。
毒草ですので、絶対に口にしないでください。
リコリスの仲間であるヒガンバナ(彼岸花)は、古くから様々な形で用いられていた植物です。
有毒性を利用し、ネズミやモグラ、虫除けのために水田の畦に植えたり、 虫除けに墓場に植えられていました。
また、雑草の成長を抑制する作用もあり、イネ科には影響を与えないため水田の畦に植えられたといわれています。
ネットより
太陽に照らされ輝いて咲いていますね♪~
なるほど、子供の頃、田んぼの畦やお墓の周りで見掛けた意味がよくわかりました。
と
スずらんさんへ
ですよね?
やはり植物には色々な働きがあり利用されていたのですね。
わ~ 途中で送信されちゃった(>.<)
ごめんね( ´;゚;∀;゚;)
すずらんさん、全然大丈夫ですよ。
リコリスってお花が先に咲いて、
それから葉が展開するって不思議なお花ですよね。
でも、ヒガンバナもそうですが、
少し妖艶な雰囲気を持ち合わせていて、綺麗ですよね。
そんな不思議な咲き方をするからか、
毒草だからか、余計にそんな風に見えるのかしらね。
綺麗なバラには棘がある・・・綺麗な花には毒がある・・・的な(;^ω^)
horygardenさんへ
いきなり出てくるお花には最初何々?という感じでしたがすっかり慣れてしまいました。
猛毒があるものを知ってないと食糧難がやって来たときに何でも食べてしまいそうですよね。
確かに少し妖艶かも。
青い色が少し花びらに出てくるのもとても面白いです。
きれいな花には毒がある・・・・綺麗な美人さんにも毒があるんかいな~^^があははは~^~
かんちゃんへ
毒のある花は怖いな~。
刺がある花も嫌だな~。
花は癒してくれんとね。(笑)