月別アーカイブ: 2020年9月

20200929_095923

ルリマツリ

 

濃密にならないように換気よく窓を開けての仕事中、ふとルリマツリに目がいきました。

 

涼やかな色だなー。

 

癒されるなーと。

 

 

20200929_095923

 

先日娘から香川の西へ行ったときのお土産。

 

 

20200926_173423

蒸しているしっとりした中に餡の入った鳥坂(とっさか)まんじゅうです。

 

よくこんな田舎でも列ができていました。

 

20200926_173417

食欲の秋なのか、パクパク。

 

誰か止めてー!

 

 

コバルトセージ

コバルトセージが咲いています。

強剪定したはずなのに真横になっています。

20200921_075414

 

何がどう悪かったのか。

アズレアと一緒で家のは暴れます。

多分剪定がまだわかってないのかも?

 

それで調べてみると

 

とても濃いコバルト色の美しい花。

レプタンスの立性タイプで細い茎が立ち上がり風に揺れる様子はいかにも涼しげ。
丈夫でよく伸びるので初夏までに短くカットし、枝を増やしておくと花姿良くたくさん咲く。

繊細な茎に良く目立つ色の花で一見花が宙に浮いているかのようです。

耐寒性については半耐寒性とのデータもありますが軽井沢の標高1000m付近でも路地で越冬し大きく茂っておりますのでかなり強いと思います。

特によく伸びるタイプですので剪定が重要になります。

剪定しない場合は伸びすぎて倒れますので支柱が必要になります。ネットより

 

初夏までの剪定がポイントだった~。

 

ザーザー雨が降ったので少し庭がしっとり。

一雨ごと寒くなっていきますね。

もうすぐ種蒔きだー。

20200923_073242

サルビアライムライト

神戸からのサルビアライムライトがもうすぐ花咲そうです。

この額のライムな感じも好きです。

20200923_073237

 

もうすぐ青紫の花が咲きます。

 

咲いたらそのコントラストが綺麗だな~。

20200923_073242

 

よく伸びるので春から初夏に数回(短めに)
カットすると花枝が増え、姿良く咲き花後は短くカットすると再び咲き冬は2節ほど残し切り戻し、株を休ませるといいらしいです。

 

 

ちちぶがはま海岸

香川の西の方にある、最近人気のちちぶがはま海岸に行きました。

 

20200921_113749

瀬戸内海の海は今日も穏やかでした。

20200921_113739

駐車場までの道のり、

「砂浜を手を繋いで走りたい。」と主人に言うと、

「そんなおかしげなことしたらここに入れられる。」

 

と言うので見たらちょうど介護施設だったー。

 

最近NHKのエールを見ていたら最初に砂浜を二人で走るところがあるのよね。

 

ちょっぴり羨ましいな~と思い言ってみたら想定内の返事が。(笑)

 

もっと言うとね、あの棒で砂浜に描いてみたい!

エールのオープニング見てね。

20200921_113159

主人がとったぶっかけ大。

20200921_105705

 

私はかねもちうどん

揚げ餡餅の方をチョイス。

20200921_105913

 

美味しかった~!

 

帰りに松ぼっくりを拾って帰りました。

 

20200921_174238

 

 

20200914_083418

ビバーナムティヌス

ビバーナムティヌスの実が黒っぽく色づきはじめました。
20200914_083418

 

この前ユーカリポポラスの枝で作った椅子を使ってカッティングボードを飾ってみました。

20200918_122950

 

 

愛着ある一品になりました。

 

 

明日から4連休。

 

コロナに気を付けなくちゃ。

20200914_082802

シセンウツギ

20200917_102430

20200914_082808

シセンウツギが可愛い!

20200914_082802

 

昨日の夕方に娘が帰ってきてうちにやって来、

 

「なんか、なんの音?」

 

と言うので、

 

「あ、スマフォで曲聞きよった~。クラシックのチゴイネルワイゼンやけど、あ、ごめんね、わからんかったね、クラッシック。(笑)」

 

と言うと、

 

「暗いわー。暗いシックやわ。」と言いました。

 

B.G.Mは、主人は気が散ると言うし、娘はどっかで変な音がすると言うし。

 

それでイヤホンを買おうと思ったら娘があげると言ってくれました。一番最初の写真ね。

 

なにやら琉聖とゲーセンで勝ち得た物らしい。

 

 

これで気兼ねなく聞ける。

 

20200914_083114

リコリス スプレンゲリ

リコリススプレンゲリが咲いていました。

これってピョコンといきなり咲いているのよね。

20200914_083114

 

桃赤色の形の良い花で、花弁先はブルーに染まる。

花付き、繁殖力共に良い。 8月下旬~9月上旬咲き 稔性良い。

秋出葉型 ~リコリスについて~ 日本ではヒガンバナ、曼珠沙華(マンジュシャゲ)といった名前で知られているリコリス。

開花期を迎えると、葉もなく誰にも知られることもなく地中から突然に花芽が姿を現します。

その先端はみるみるうちに天に向かって真っ直ぐ伸び、大胆に反り返った花弁、突き出した雄しべ雌しべの神秘的な花姿は私達を驚かせます!

ネットより

 

20200914_082614

レモンとキンカン

ザクロで終わりと言ったけどまだありました。

 

キンカンとレモンが。

 

キンカンは白い花をいっぱいつけて実も可愛いくなっていました。

20200914_082547

 

キンカンの実です。

喉の弱い私にとってキンカンの実は大切な食べ物です。

20200914_082551

 

青いレモンも実がなっています。

20200914_082633 20200914_082614

 

冷凍しておくとなにかと便利です。

 

今からそろそろ柑橘類の登場ですね。

 

20200908_111019

ざくろ

ザクロが実っています。

20200908_111033

台風で落ちると思っていたのになんとかついていました。

20200908_111019

 

毎年少しずつ増えていくざくろ。

 

ザクロジュースにします。

 

庭の果実もザクロで最終かな。

 

10月は種蒔きが待っていますね。