月別アーカイブ: 2023年9月

IMG_20230926_104930

白い彼岸花

 

白い彼岸花が咲いていました。

朝日を浴びて光り輝いていました。

IMG_20230926_104940 IMG_20230926_104930

センニチコウもポンポン咲いています。

IMG_20230922_113049

これらは苗が安くなっていたので買いましたが結構まだまだ咲いてくれています。

IMG_20230922_113111

 

まだまだ暑い日もありますね。

 

この時期はとても疲れやすいわ。

 

体がついていけていません。

 

皆様もどうぞご自愛くださいね。

IMG_20230922_110958

コバルトセージ

 コバルトセージが咲いています。

IMG_20230922_110958初秋に咲いてくれるのでこのはっきりしたブルーが疲れた体に少し癒しをくれます。

薔薇も返り咲いています。

IMG_20230922_112519

キミガヨランにもまたまた子供ができていました。

IMG_20230922_112536

この子は真横に出てきました。

IMG_20230922_112556

1つわかったことは根がなくても水耕で出てくるということ。

結構強いのねー。

IMG_20230920_094438

ルリヤナギ

 

かれこれ暑い夏の7月から3ヶ月咲き続けているルリヤナギ。

IMG_20230920_094438

 

ルリヤナギは、南アメリカに分布するナス科ナス属の常緑小低木です。

分布域は、ブラジル南部、ボリビア、アルゼンチン北部、パラグアイ、ウルグアイにあり、日当たりの良い池や沼のほとりのやや湿り気のある場所に自生しています。

IMG_20230920_094456

日本には江戸時代に渡来しています。

琉球を経て入って来たことから「リュウキュウヤナギ」とも呼ばれています。

 

ヤナギと名前に付きますが、ヤナギの仲間ではありません。ルリヤナギの花期は7月~9月。

花期になると、上部の枝の葉腋、または頂部に花序を出し、花を咲かせます。

花序は時に多数分枝し、通常20~50個、多いときにはそれ以上の花を付けます。花は淡紫色で直径2.5㎝程度、下向きに付きます。

花冠は先が5裂しており、しばしば中央部分に白い星形の模様が入ります。

IMG_20230920_094503

花冠の外側には毛があり、特に裂片に多く見られます。

内側は、裂片の先以外無毛です。

 

葉は互生し、長さ6~18㎝、幅0.6~3.5㎝の披針形~狭披針形で、やや白味を帯びた青緑色をしています。

葉柄は1.5㎝以下で、しばしばわずかに翼(よく)があります。

 

ルリヤナギの名前は、この柳に似た葉姿と花色に由来しています。   (ネットより)

 

 

ニチニチソウは強いですね。リンゴは収穫前にポトポト落ちています。

IMG_20230920_094702

 

涼しくなってきたので庭仕事も捗りました。

 

あっという間に10月がやってきますね。

 

早すぎる〜。

 

 

IMG_20230920_094348

まさかの球根

以前この塊の球根達が見つかってまた水仙の塊のかなと思い井戸の上に置いていました。

 

IMG_20230920_094337

 

下に受け皿を置いていたのが良かったのかここ最近の雨もあっていきなり花が咲いており正体がわかりました。

これでした。

彼岸花。

IMG_20230920_094348

一つずつ咲いていくのかな?

IMG_20230920_094352

 

久々に庭に出たので枯れているものも。

 

ヘリクリサム系がやられていました。

 

ルナリアも暑さのために枯れているものが多かったです。

 

しょうがない!

IMG_20230914_212637

やった~!

やった~!阪神タイガース優勝!

IMG_20230914_205023

嬉しすぎる!

IMG_20230914_212637

 

岡田監督が自分の成績に合ったビールかけの暴れ方をしろと言ったのは笑えた。

IMG_20230914_234109

 

夜中もずっとインタビューなど続いてちょっと寝不足。

 

翌朝、ルリマツリは涼やかです。

 

IMG_20230915_131107

 

モモイロハナビも咲いています。

IMG_20230915_131128

 

 

うかうかするとすぐ10月。

 

種蒔きは目の前だ〜。

 

焦る〜。

IMG_20230906_111258

パンパスグラス

 

2年前に母のお葬式で実家に帰った時に時間が空いたので昔お世話になった花屋さんに寄りました。

 

若い頃友達とお花屋さんに寄った際2階でお花の先生が来て教えてくれるというのを聞いて一緒に通いました。

 

そのお花屋さんの奥さんは新婚ホヤホヤで優しかったです。

 

寄った時には息子さんが継いでいて彼女は80歳を超えていました。

 

そこでパンパスグラスの苗があり買いました。

 

2年くらいは穂をあげなかったけど今朝草取りをしに庭に出ると咲いていました。

とてもとても嬉しかったです。

 

IMG_20230906_111258

リコリススプレンゲリーとヘクソカズラ

ちょっと前にリコリススプレンゲリーが咲いていました。

IMG_20230820_100045

本当にいきなりニョッキっと出て咲いています。

IMG_20230820_100112

花を咲かせていたヘクソカズラ。

この蔦がヘクソカズラだとはつゆ知らず。

薔薇の木などにどんどん絡みつくのをどんどん片っ端から除けていました。

 

IMG_20230829_082632

 

 

ヘクソカズラは植えたことはなく飛んできたとしか考えられません。

 

一箇所くらいは残してもいいけど10箇所くらい絡みついたり草のように蔓延っていたり。

 

絡みついているものを引き離すという繰り返し。

 

花を見た時にはへーこれが花かぁ~と思いました。

 

もう少し太い蔓ならリースに使えますね。

 

9月になってもまだまだ暑いですが皆様お体ご自愛くださいね。