今年は裏の年なのか去年の5分の1。
サイダーと割って柘榴ジュースを飲みました。
柘榴を飲むのは1年で1回だなー。
飾りにも。
パイナップルの葉っぱはちゃんと根が出ています。
ソテツキリン何度も曲がりながらそのたびに添え木をしたけれどなんとかしっかり成長していて花までも。
今日もいい天気。
一人静かにゆっくりと庭を歩きました。
ヨーロッパブドウプルプレアも少しずつ紅葉。
種蒔きも早朝に完了。
なんか安心しました。
夕方から雨らしいので種にとって美味しいご飯。
今年は黒い種蒔きシート?苗床?を使わずこのポットたちで。
なぜ今頃キミガヨランが咲くのかな?でも嬉しいわ。
リコリスも目立っています。
殺風景な庭を明るくしてくれています。
ルリマツリも長く咲いています。
ユッカロストラータも宝物。
ブラヘアアルマータも。
これは息子んちの一華が保育園で散歩に出た時に私にプレゼントすると言って持って帰ってきたもの。
庭の花や木々、庭友からの種、少しずつ成長する大好きなもの。
そして全部草やんかと心の中で思っても私に気持ちを込めてプレゼントしてくれる孫からの花束。
種を蒔く準備は主人がしてくれていました。
来春に花が咲くのを望みつつ種を蒔くのは本当に幸せでした。
私は家族、庭や庭友に心から感謝しました。
真っ白い花を咲かすタイサンボクリトゥルジェ厶に朱色の実ができていました。
収穫したさつまいもで理乃とママが作ったスイートポテトをお裾分けしてくれました。
美味しかったー!
三連休は1日だけまたまた観音寺の大喜多うどんへ。
だしまで全部飲み干しました。
めっきり涼しくなったのでガーデニングも捗りました。
私のガーデニングは30〜60分間。
それでも集中して草を取るのでなかなかの量になります。
ユーカリポポラスやミモザの葉っぱなどでリースを作りました。
土台は100均で買っていましたが最近はローズマリーで作ります。
直径7.8cmくらいの小さなリース土台です。
この土台が少し大きくなるとその分大きなリースになります。
オール庭のものです。
香りが良いので作りながら癒やされます。
こちらはクリスマスローズリースです。
湿度が高くなるとしんなりしていましたが、
ネオルシールというもので沢山シュッシュッと
振りかけるとカチッと花びらが固定され少々の湿度の高いときにでも大丈夫になりました。
今どきクリスマスローズを愛でれるなんてといったリースかな?