綺麗なアジサイ 8件の返信 実物の方が綺麗なのですが息子の長男5歳がこの色綺麗やねって。 いつもそんなこと聞いたことなかったのでビックリしました。 おやつや遊びにしか興味ないと思っていたので美的感覚あるんや~と感心した次第です。 これを孫バカとも言う。(笑) 名前忘れたけど咲きました。 プチトマトも育っていますよー。 スイカもね。 ブルーベリーも。 娘んちは食べ物なら植えてもオッケーなのであれやこれや植えています。 そうそうホリホックはだんご虫にやられて種が採 れそうもないです。 残念でした。 Tweet Applaud1 通報
ピオニー 2020年6月15日 3:12 PM ホント、淡い色の紫陽花、きれいですね~! お孫ちゃんは リセさんのDNAをしっかり受け継いでますね! プチトマト、粒ぞろいで収穫が楽しみね。 あぁ〜、うちも植えれば良かったな♪ スイカ、今年は3個ね(^-^) 返信 ↓
リセ 投稿作成者2020年6月16日 11:09 AM ピオニーさんへ 淡い色も好きです。 この色を晟一郎が綺麗と言ったよと主人に言うと横の濃いピンクのアジサイをワシはこっちが好きと言ったので内心ワシのことはどっちでもえんじゃーと思いましたよ。可愛くない主人です。(笑) 返信 ↓
horygarden3 2020年6月15日 3:29 PM お孫ちゃんがそんな風に言ってくれると、 共感してもらえたようで嬉しいですね。 実が生る物を主にとは・・・なるほど、現実的で、しっかり者ですな^^ 確かに、何かあった時は役に立つし、良い事尽くしですものね。 私も庭があったら半分くらいは果実を植えてたかもしんないな(^^ゞ 返信 ↓
リセ 投稿作成者2020年6月16日 11:10 AM horygardenさんへ 普段そんなこと言ったことなかった子だけにちょっとビックリ。 確かに食糧難の時代が来たらうちも野菜畑に変更かな? 返信 ↓
Akemin 2020年6月15日 8:56 PM いや~~~ 孫が自分が育てた草花のことを 「キレイ」とか「かわいい」とか言ってくれると メチャ、かわいい~~~ですよね。 ギュ~~~~ッ))) あ、思わず抱きしめたら、、 5才の孫ちゃん、、泣いてもうた、。 ヾ(^-^;) ゴメンゴメン うちも、感激したことあったわ。 子供はお世辞抜きで正直な気持ちを言うから よけい嬉しいよね。 えっ、孫バカって、、 それ、バババカというんじゃない? 褒めてくれた孫をバカと言っちゃいけんよ~! (>▽<)b プチトマト、スイカ、ブルーベリー、、すごいすごい! 食べ物は、子供も喜ぶから、 世話する人も張り合いありますね。 (=゚▽゚)/ 返信 ↓
リセ 投稿作成者2020年6月16日 11:15 AM Akeminさんへ ハハハハバババカだったー!(笑) あけさんもそんな経験あるんじゃね。 でもね、この子はこの間私の作った物まずいーと叫んだから減点だったんだけどこれでプラスマイナス0になったわ。 みんな好みがあるから何を沢山食べるかはわからんね。 枇杷は沢山みんな食べたけど余ったので冷凍したよ。 ネットで冷凍できるって。 今解凍中。はてさてどんな味やろ。 またね。 返信 ↓
すずらん 2020年6月16日 6:34 AM リセさん、良かったね! メチャクチャ嬉しいね♪~ 何よりも、誰から言われるよりも、孫っちから言われると嬉しい(*´σー`)エヘ 孫バカだね・・・? ばぁばバカだよ(笑) 間違える位、嬉しいってことよね(´・з-)ノ⌒☆ それにしても、優しい花色の紫陽花ですね 霧島の恵み? 食べれる物なら何を植えても良いにも笑えたわ。 娘さん、現実的でしっかり者やわ それにしてもリセさんは、お庭だけではなく野菜までもお上手に育てられるのね! そんな母、ばぁばが傍にいてご家族の皆さん助かるわね♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ 返信 ↓
リセ 投稿作成者2020年6月16日 11:20 AM すずらんさんへ はい~!嬉しかったから何度か繰り返して聞きましきたよ。 バババカの間違いだね。(笑) このアジサイは名前忘れたな〰️。 加茂交配のではないと思うのよね。 次女は食べ物のことには超うるさいのよね。昔から。 幼稚園から帰ったらまず冷蔵庫を眺めるのが大好きでした。 私が仕事で忙しかったら小学生の時から好きなものを作って弟にも食べさせていました。 あの~、野菜やスイカは主人が作っています。 私は無理~! 主人の家はそういうものを作っていたからよく小さいときから見てたのね。 残念でしたぁ!(笑) 返信 ↓
ホント、淡い色の紫陽花、きれいですね~!
お孫ちゃんは
リセさんのDNAをしっかり受け継いでますね!
プチトマト、粒ぞろいで収穫が楽しみね。
あぁ〜、うちも植えれば良かったな♪
スイカ、今年は3個ね(^-^)
ピオニーさんへ
淡い色も好きです。
この色を晟一郎が綺麗と言ったよと主人に言うと横の濃いピンクのアジサイをワシはこっちが好きと言ったので内心ワシのことはどっちでもえんじゃーと思いましたよ。可愛くない主人です。(笑)
お孫ちゃんがそんな風に言ってくれると、
共感してもらえたようで嬉しいですね。
実が生る物を主にとは・・・なるほど、現実的で、しっかり者ですな^^
確かに、何かあった時は役に立つし、良い事尽くしですものね。
私も庭があったら半分くらいは果実を植えてたかもしんないな(^^ゞ
horygardenさんへ
普段そんなこと言ったことなかった子だけにちょっとビックリ。
確かに食糧難の時代が来たらうちも野菜畑に変更かな?
いや~~~
孫が自分が育てた草花のことを
「キレイ」とか「かわいい」とか言ってくれると
メチャ、かわいい~~~ですよね。
ギュ~~~~ッ)))
あ、思わず抱きしめたら、、
5才の孫ちゃん、、泣いてもうた、。
ヾ(^-^;) ゴメンゴメン
うちも、感激したことあったわ。
子供はお世辞抜きで正直な気持ちを言うから
よけい嬉しいよね。
えっ、孫バカって、、
それ、バババカというんじゃない?
褒めてくれた孫をバカと言っちゃいけんよ~!
(>▽<)b
プチトマト、スイカ、ブルーベリー、、すごいすごい!
食べ物は、子供も喜ぶから、
世話する人も張り合いありますね。
(=゚▽゚)/
Akeminさんへ
ハハハハバババカだったー!(笑)
あけさんもそんな経験あるんじゃね。
でもね、この子はこの間私の作った物まずいーと叫んだから減点だったんだけどこれでプラスマイナス0になったわ。
みんな好みがあるから何を沢山食べるかはわからんね。
枇杷は沢山みんな食べたけど余ったので冷凍したよ。
ネットで冷凍できるって。
今解凍中。はてさてどんな味やろ。
またね。
リセさん、良かったね!
メチャクチャ嬉しいね♪~
何よりも、誰から言われるよりも、孫っちから言われると嬉しい(*´σー`)エヘ
孫バカだね・・・?
ばぁばバカだよ(笑)
間違える位、嬉しいってことよね(´・з-)ノ⌒☆
それにしても、優しい花色の紫陽花ですね
霧島の恵み?
食べれる物なら何を植えても良いにも笑えたわ。
娘さん、現実的でしっかり者やわ
それにしてもリセさんは、お庭だけではなく野菜までもお上手に育てられるのね!
そんな母、ばぁばが傍にいてご家族の皆さん助かるわね♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
すずらんさんへ
はい~!嬉しかったから何度か繰り返して聞きましきたよ。
バババカの間違いだね。(笑)
このアジサイは名前忘れたな〰️。
加茂交配のではないと思うのよね。
次女は食べ物のことには超うるさいのよね。昔から。
幼稚園から帰ったらまず冷蔵庫を眺めるのが大好きでした。
私が仕事で忙しかったら小学生の時から好きなものを作って弟にも食べさせていました。
あの~、野菜やスイカは主人が作っています。
私は無理~!
主人の家はそういうものを作っていたからよく小さいときから見てたのね。
残念でしたぁ!(笑)