野ぶどう 2件の返信 家の野ぶどう、初めて実をもちました。 感動! 合計2個。 魅力的な野ぶどうに楽しみが増えました。 鉢植えなんだけど鑑賞用には地植えにしないほうがいいのかな? あっという間に10月も終わりますね。 球根と種蒔きはほとんど済みましたがあと少し残っています。 高いところでユーカリポポラスの花が咲いていると思って切り花にしましたが、 この後実がなるのではなくて ベリーと呼ばれるものは蕾だったのですね。 花を初めて見ました。 ベリーを楽しみたいのに花を咲かせている場合ではなかったわ。 Tweet Applaud0 通報
horygarden3 2022年10月29日 9:36 AM リセさんもノブドウ育ててらっしゃたのね。 私も育てていて、お花が咲いて小さな実を着けたのですが、 その後、管理が悪かったのか実がしぼんで枯れてしまいその姿は見られませんでした 涙 来年こそは綺麗な実が沢山付いてくれるように管理しようと思います。 ポポラスのお花、そんな風に咲くのね。じっくり見たこと無かったわ。 ポポラスはベリーの状態の時が一番素敵よね。 でも、我が家のポポラス、未だその姿を見せてくれたことはありません チーン 返信 ↓
リセ 投稿作成者2022年10月30日 9:46 AM horygardenさんへ え?しぼんで枯れたの? 残念! お互いに来年はたくさん実が出来るようにしたいですね。 私もポポラスのお花初めて見ました。 でもベリーの状態が1番素敵ですね。 返信 ↓
リセさんもノブドウ育ててらっしゃたのね。
私も育てていて、お花が咲いて小さな実を着けたのですが、
その後、管理が悪かったのか実がしぼんで枯れてしまいその姿は見られませんでした 涙
来年こそは綺麗な実が沢山付いてくれるように管理しようと思います。
ポポラスのお花、そんな風に咲くのね。じっくり見たこと無かったわ。
ポポラスはベリーの状態の時が一番素敵よね。
でも、我が家のポポラス、未だその姿を見せてくれたことはありません チーン
horygardenさんへ
え?しぼんで枯れたの?
残念!
お互いに来年はたくさん実が出来るようにしたいですね。
私もポポラスのお花初めて見ました。
でもベリーの状態が1番素敵ですね。