ツルバキアシルバーレースがまたまた咲き始めています。
花期が本当に長いわ〜。
明るい紫の花が次々と開花し、初夏から冬近くまで驚くほど長期間楽しめます。
葉は若草色にシルバーの斑が入り、やさしい花色と調和し美しいです。
真夏も咲き続け、条件が合えば6ヶ月近く咲きます。
これは本当におすすめ。
マスカットもどきがだいぶん熟してきました。
甘いけど食べるのは私だけです。
ジュースに絞ってゼリーを作ったら孫が一人だけ食べてくれました。
スイカは超甘かったので一瞬で無くなりました。
ルリヤナギが咲いています。
花がどんどん咲いてくれると涼やかで可愛いです。
茄子の花やツルハナナスにも似ています。
ツルバキアシルバーレースも咲いています。
これってユリ科だったのですね。
雨降り後で花が本当はもっと綺麗なのですがハマナデシコが花開いています。
雨で背が高くなり繁りすぎた桃色花火や線路のように這うヘンリーヅタをバシバシ切っていきました。
どっちでもいいようなものばかり蔓延ります。
葉っぱが不入りで名前もお洒落な花だったのですが普通の花に戻りました。
今日から酷暑に入ったようです。
蒸し暑さがなければ良いけれど皆様お体ご自愛ください。