娘のお雛様の前で記念写真
2月12日に紗綾香の初節句のお祝いをしました
遅ればせながら折角、撮った写真なのでアップしますネ
3月21日生まれの紗綾香の初節句
この日は風邪気味で鼻水タラリ~
伝い歩きを始めた頃です
一歩があと少しってとこかな?
保育所待ちだったのですが2次で決まったらしく4月からママはお仕事開始です
保育所の事を考え時間があればコミュニティに連れ出したり知らない人でも泣かないようにと気を使っていたママです
親子共々、暫くは試練の日々ですね~~~
桃の節句の起源と意味
3月上旬を上巳(じょうみ)と言い、桃の節句を「上巳の節句」と言い、五節句(七草1/7・桃3/3・菖蒲5/5・七夕7/7・菊9/9)の一つで季節の変わり目、節目と言う意味がある
古来、日本には節句ごとに厄払いをする風習あったそうです
旧暦の3月3日は桃の花が咲く頃だったため「桃の節句」となったそうですね~~~
上巳の節句では人形(ひとがた)を身代わりにして川に流して厄払いや健康祈願をしてきたそうで、この人形と貴族のお姫様の間で流行った「ひいな遊び」で使われた紙の人形が流し雛となり、ひな人形のルーツになったようです
久しぶりに松花堂弁当を作ってみました
もちろん、手抜きで出来合いのお惣菜も入ってますが。。。へへへ
い~ちゃん(ジイジの事)に抱っこされ同じ表情でパチリ
これからは活動範囲が多くなり目が離せなくなりますね~~~