大分形も変わりこの悲惨な状態のリースを作り替えました。
レモングラスの色が赤茶けてきています。
シロタエギクを土台にしています。
シロタエギクをひとかたまりずつに下準備するのに時間がかかりますがリース土台に接着していくのは早いですね。
ハツユキカズラのドライは使えるな~。
また作っておかなくては。
あとアジサイのドライのちりちりばかりのリースも作ろうと思います。
手が痛くなくなったので何でも作れそうです。
君の名は?
ひょっとして
フジ
ナデシコ
さん?
調べてみました。
大株になると夏の暑さで枯れやすい(株の寿命が短い)。庭植えにすると大株になり枯れるので、枯れる前に挿し木か採種して新しい株を作って保険をかけておく。こぼれダネで増えることもある。
大きさ・草丈・樹高
40cmから50cm