花盛りのクリスマスローズ 12件の返信 皆様のアップから遅れまして。。。。 クリスマスローズの花盛りの様子です 庭の日当たりのさほど良くないところに地下植えしているこの子達はダークなお色メンバー 変わり映えのない子たちですが良く見ると個性がキラリ^^ leonの庭のクリスマスローズ 見て下され~~~~~ グリーン系が珍しいと思ったけど内にもあったわ あっ!これは黄色の部類に入るのかなぁ? 咲きそろったと思えばシベが落ちる前にドライにしなくっちゃ~~~ 3月も半ば、そろそろ庭仕事も忙しくなりそうです Tweet Applaud0 通報
horygarden3 2018年3月12日 11:06 本当に、花盛りですね~。 沢山の花芽があがってて、華やかですね~。 そうそう、シベが落ちる前にドライしなくちゃ~・・・と私も思っているのですが、 今年は一鉢に咲くお花が1本2本と少ないので、花首を千切るのが心苦しくて~(;”∀”) そう思っているうちにお花が終わった鉢もあります(汗) でも、ドライで残したい気持ちもあるし、イヤ~ン、どうしよう~~~(>_<) 返信 ↓
leon 投稿作成者2018年3月13日 18:10 今日はポカポカ陽気で正しく春でしたね クリロの花が咲くのを今か今かと待ちながら咲き出したら一斉で慌てますね~ ドライはすべきですよね^^ 後で加工が出来るのでその楽しみも残しておかないと。。。(*´▽`*) 返信 ↓
ピオニー 2018年3月12日 11:51 leonさんちのクリスマスローズも咲き揃いましたね〜! 我が家は、地植えにする環境が無くて、鉢植えばかりですが お庭に咲くクリスマスローズは自然でいいですね! 花付きも良いようね! 返信 ↓
leon 投稿作成者2018年3月13日 18:13 はい、鉢植え管理が面倒で一年中葉が茂っているので庭植にしたものがほとんどです だけど、うつむき加減のお花は見る体制も大変ですね(笑) 花付きは年を追うごとに良くなっているかも(*´▽`*) 返信 ↓
高知のかんちゃん 2018年3月12日 17:57 色とりどりの クリロちゃん達・・・見事に出来てますね~~ 我が家のクリロちゃんは 手入れ無しでも何とか 花を咲かせてます・・・があはははは~~~ 最後から2番目の花 綺麗だね~~ 返信 ↓
leon 投稿作成者2018年3月13日 18:17 そうですね~ 地植えのクリスマスローズは殆ど手間いらずで助かります 最後から2番目はグリーン系のクリロですね ブログ友さんのアップで珍しいと思っていたのが我が庭にもあって。。。花後はカットするのでどこにどの子が植わっていたのか忘れてます ははは~~~ 返信 ↓
Akemin 2018年3月12日 20:31 レオンさんちのクリスマスローズも、 見事にい~~~~っぱい、いろいろ~~咲いてますね~! うちだって、咲いてるんだけど、( ̄▽ ̄;)!! 、もう、、 なんだか、ますます出しそびれてしまいそうです、、、笑・泣 d(≧▽≦*) 近い内に、 写真撮ってあげなきゃ、と思ってます。(* ̄∇ ̄*) 返信 ↓
leon 投稿作成者2018年3月13日 18:23 アップって早ければ一番乗りで良いけど遅れるとしづらいですよね 毎年の事なのでアップしないと先に進めません(笑) アケさんのアップを待ってますね~(^_-)-☆ 返信 ↓
すずらん 2018年3月12日 21:04 わ~凄いなヽ(*´▽)ノ♪ どれもきれいだな♪~ 「あっ この子、あそこで咲いたんだ!」 「あっ この子はあの辺りで咲いているんかな~」って お邪魔した時の事を思い出しながら楽しませていただきました。 庭ブロさんのあっちのお庭で、こっちのお庭で花盛り いいな、いいな、いいな~ 私も今年は3ポットお迎えしたのだけど、 どれも小さい苗なので顔を見るのはお預けだわ(/≧◇≦\) 返信 ↓
leon 投稿作成者2018年3月13日 18:27 クリスマスローズは咲くのに時間がかかるのですずらんさんのお花は後のお楽しみですね クリロに限らず宿根草はその時が来ると咲かせてくれるので良いですね 「花図鑑」を見ながら庭とにらめっこです(*´▽`*) ネット注文の本はもう来ましたか? 返信 ↓
リセ 2018年3月12日 22:32 leonさんちのクリローいろいろ咲きましたね。 種類も豊富ですね。 綺麗に生き生きと咲いていて元気がもらえますよね。 暖かくなって一気に咲いたので乾燥する暇がなかったな~~。 返信 ↓
leon 投稿作成者2018年3月13日 18:30 そうですよね 咲くまで首を長くして待って咲き出したかと思えばもう、ドライの時期 春は大忙しですね 今日も暖かく、明日は連休並みの暖かさになるようです 返信 ↓
本当に、花盛りですね~。
沢山の花芽があがってて、華やかですね~。
そうそう、シベが落ちる前にドライしなくちゃ~・・・と私も思っているのですが、
今年は一鉢に咲くお花が1本2本と少ないので、花首を千切るのが心苦しくて~(;”∀”)
そう思っているうちにお花が終わった鉢もあります(汗)
でも、ドライで残したい気持ちもあるし、イヤ~ン、どうしよう~~~(>_<)
今日はポカポカ陽気で正しく春でしたね
クリロの花が咲くのを今か今かと待ちながら咲き出したら一斉で慌てますね~
ドライはすべきですよね^^
後で加工が出来るのでその楽しみも残しておかないと。。。(*´▽`*)
leonさんちのクリスマスローズも咲き揃いましたね〜!
我が家は、地植えにする環境が無くて、鉢植えばかりですが
お庭に咲くクリスマスローズは自然でいいですね!
花付きも良いようね!
はい、鉢植え管理が面倒で一年中葉が茂っているので庭植にしたものがほとんどです
だけど、うつむき加減のお花は見る体制も大変ですね(笑)
花付きは年を追うごとに良くなっているかも(*´▽`*)
色とりどりの クリロちゃん達・・・見事に出来てますね~~
我が家のクリロちゃんは 手入れ無しでも何とか 花を咲かせてます・・・があはははは~~~
最後から2番目の花 綺麗だね~~
そうですね~
地植えのクリスマスローズは殆ど手間いらずで助かります
最後から2番目はグリーン系のクリロですね
ブログ友さんのアップで珍しいと思っていたのが我が庭にもあって。。。花後はカットするのでどこにどの子が植わっていたのか忘れてます ははは~~~
レオンさんちのクリスマスローズも、
見事にい~~~~っぱい、いろいろ~~咲いてますね~!
うちだって、咲いてるんだけど、( ̄▽ ̄;)!!
、もう、、
なんだか、ますます出しそびれてしまいそうです、、、笑・泣
d(≧▽≦*)
近い内に、
写真撮ってあげなきゃ、と思ってます。(* ̄∇ ̄*)
アップって早ければ一番乗りで良いけど遅れるとしづらいですよね
毎年の事なのでアップしないと先に進めません(笑)
アケさんのアップを待ってますね~(^_-)-☆
わ~凄いなヽ(*´▽)ノ♪
どれもきれいだな♪~
「あっ この子、あそこで咲いたんだ!」
「あっ この子はあの辺りで咲いているんかな~」って
お邪魔した時の事を思い出しながら楽しませていただきました。
庭ブロさんのあっちのお庭で、こっちのお庭で花盛り
いいな、いいな、いいな~
私も今年は3ポットお迎えしたのだけど、
どれも小さい苗なので顔を見るのはお預けだわ(/≧◇≦\)
クリスマスローズは咲くのに時間がかかるのですずらんさんのお花は後のお楽しみですね
クリロに限らず宿根草はその時が来ると咲かせてくれるので良いですね
「花図鑑」を見ながら庭とにらめっこです(*´▽`*)
ネット注文の本はもう来ましたか?
leonさんちのクリローいろいろ咲きましたね。
種類も豊富ですね。
綺麗に生き生きと咲いていて元気がもらえますよね。
暖かくなって一気に咲いたので乾燥する暇がなかったな~~。
そうですよね
咲くまで首を長くして待って咲き出したかと思えばもう、ドライの時期
春は大忙しですね
今日も暖かく、明日は連休並みの暖かさになるようです