いつものこの季節は外は雪のはずなのですが、最近は雨続き。
こんなに暖かい冬が今まであったでしょうか??
この調子だと薔薇の芽も例年より早めにお目見えしそうな予感です。
さて、今回もPCのガーデンフォルダの中の画像です。
見覚えのある画像も多いですが、お付き合いくだされば嬉しいです。
花や緑の素晴らしさを肌で感じる6月。
デルフィニュームを薔薇と合わせたくて何年も側に植えていたのですが、どうしてもデルフィの開花が早く、終わった下の花びらをちぎって上の花だけ愛でる手当てをして薔薇に合わせていました。
背丈のある株は支柱をしても強風でポキリと折れることも多く、細い棒を支柱にしたセロテープ治療をして立たせるのですが、これはガーデニング?それとも治療?花と私の忍耐勝負?と思うことも。笑
その為、ある時期からは「もうこの場所には無理してデルフィは植えない~~!」と、開花時期の揃うジキタリスやリナリア、それに一年草を植えることにしました。それからは開花時期も揃い、お手入れもうんと楽になりました。
それでも今 こうして画像を見ると、デルフィと白薔薇の組み合わせの何と上品なことか。
手入れをして間に合わせて喜ぶか、それとも無理せずゆったり過ごすか? 皆さんはどちら派ですか~?笑
開花時期だけを合わせたいのであれば、早咲きの薔薇を植えれば良いだけですよね。別の方法として、少し時間的に日光の陰る場所に植えて開花時期を遅らせることは出来ると思うのですが、日当たりが万全でないのであれば、株が蒸れない環境を作らなければ。どちらにしても、もし始めたらいろいろ動かして作業が芋ずる式に増えること間違いなし!あは~。
ニュードーンの花びらはクリームピンク♪ 昔の名花ではありますが、広がっても気にならない上品な花形も好きでした。
家と庭を繋いでくれたレンガのテラス。
ここでお茶を~と思っていましたが、実際は椅子に座ると次々に気になるとことが目に入り、ゆっくり寛ぐことはあまりなかったような・・・。
一年草が終わる頃になると、クレマチスや紫陽花の気配を感じるようになり、少しずつ夏の花に移行して・・・
いつも庭の草花が季節の流れを教えてくれました。
アナベルの蕾が見えてくると、私の大好きな初夏~♡
でもここからが虫との闘いよ~!フグッ!(気合いの鼻息もおなじみでしたね。笑)
今年はさらに暖かいですね。
だんだんこちらも常夏に?ってことはないか!
それにしてもデルフィの咲く時期に結構気を揉まれていたのですね。
なかなか最高の薔薇の時に最高に宿根草を持っていくには苦労がありますね。
知識はあっても気候との関係もあったり。
Ruiさん初夏好きだったのね。私は今がいいわ。楽だし、蚊がいなく日光も弱い。
蕾の時が希望があって好き!
ベンチは座るときか少ないですよね?
庭に出たら目につくことだらけよね。
リセさん、こんにちは。
そうそう、その年の気温などによって毎年同じにはなりませんね。今年からは楽に楽しむをメインにできるといいのですが。
まだ玄関前の外構もできてないから、植栽はまだまだ先になるのかなぁ。
さすがですね~
開花調整しながらお庭を演出されるなんて、そんな高度なこと出来ませ~~~ン(笑)
宿根草の間に一年草を植える時はポットで大きくなった一年草を植えるのですか?
教えて下さいませ(ペコリ)
leonさん、こんばんは。
いえいえ、そうではありません~。
宿根草は秋に植え、一年草は3~4月上旬くらいにかための小さなポット苗を買って植えたり、こぼれ種で出てきたものを移動して植えたりしています。苗は近くの園芸店で買うこともありますが、冬にネット注文することも多いかな。
それから、庭友さんに頂くこともしばしばです。
いずれにしてもそんなに植える場所がある訳でもないので、ほんの少し!と自分に言い聞かせています。笑
ルイさんでも
細い支柱やセロテープ処置とかしてたんですね。
なんか、、ちょっとホッとしたような、、(笑)
私の場合、セロテープの代わりにバンドエイドを使います。
(うけ狙い兼ねて、(≧∇≦)b、)
本当に、旧庭園は
非の打ちどころが無い完全無欠のロックンローラーでしたね。
∠(*^ー^*)o
レンガのテラスは壊しちゃったんですね?
もったいな~い!近かったらもらいに行ったのに~、、
って、、ちょっと運べないですね、、。
ニュードーンは
ドーンなになるのでしょうか?
以前同様レベルの庭園、いやそれ以上になるのは
ルイさんの腕の見せ所?ですね。
でも、、無理しないようにね!
あけさん、おはようこざいます。
あは〜庭園〜?
あけさんの大庭園はピエールのアーチから始まり、階段庭園を抜け、紫陽花コーナーまでバリエーションも豊富で流れがありますね。
小さい庭でバリエーションがを付けることができたら楽しいのですが、まだイメージがないから難しいかなぁ。
初めは超シンプルになりそうな予感です。
初めて見せていただきました。
私庭もやっとバラと草花のとりあわせの段階に入りました。今まで沢山のブログを見て来ましたがRuiさんが1番参考になります。ところでNumber3の白いべンチの後ろにあるバラは何という名ですか?色や木の形がとっても好きです。よろしくお願いいたします。
森さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。(^^)/
ベンチの後ろの薔薇ですが、白い小さな花の方でしょうか?
白い薔薇はアルバメディランド。
私はつる仕立てにして使っています。
とても病気に強く、ローメンテナンスでも秋も咲きます。
ただ、トゲトゲが多いので手袋が必須です。
大きいサーモンピンクの薔薇は、イングリッシュローズのジュビリーセレブレーションです。
ちなみに、ベンチの手前の薔薇はホワイトグルーテンドルスト。カーネーションのような小輪の花が咲いて、とても丈夫な品種です。
震災で半壊認定だった家を3年前に建て替え、現在の庭は今までよりかなり狭くなりました。今は薔薇の庭からローメンテナンスの庭に移行しているところです。
以前の薔薇の庭をこうして観てくださる方がいらしたことがとても嬉しく、感謝いたします。
また気軽に遊びにいらしてくださいね。(^^)