カテゴリー別アーカイブ: キッチンガーデン

9月の暑い日

 九州では台風が通過し、強風の被害が報告されていますが、皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか?

 

9月になったというのに今日のこの暑さはどうしたことでしょう。外に出るとモワモワクラクラ。暑すぎる・・

先日から仲良しのお隣さん宅でカーポートの工事をしているのですが、(タカショーの立派なカーポート)炎天下で普通~に作業していて、この猛暑の中で凄いわぁと、感心しきりです。

 

こんな暑い日は、おばさんは家にこもるしかありますまい~~

リビングから芝生の緑と夏の花たちを見つめて・・・

IMG_2636

うちの子たちも頑張ってる~~。

 

一階の個室からは小さなキッチンガーデンが見え、ちょっとお気に入りです。

IMG_2215

 

七月にはこんな感じでしたが・・・

IMG_2218

最近はハーブたちがモコモコ茂っています。

おっと、うっかり先日の画像を削除してしまいました、もし良ければインスタでご覧くださいね。

クリック→

QRコード→IMG_2757

特に元気なのは5種類のバジルたちです。レモンバジルは刈り取ると本当にレモンの香りが~~♡ もしかして花も綺麗なのでは?と思い、しばらく様子を見ていたのですが、ちょっと地味目な花がいつの間にか散って終了~。笑

その後、バジルやシソは風で倒れそうだったので半分くらいの高さに刈り取りました。しばらくしたらまた柔らかな葉が出てくると思います。

 

夜は、バジルも参加して生麺のフェットチーネでスープパスタにしてみました。

IMG_2753

バジルが入るとさっぱりして夏でも食欲が出ますね。エビとアサリとアボカドのコラボもうま味が出て大好き~♪

 

パパさんのパスタはジュノベーゼソースを少な目にして、エビとアサリの出汁を多めにして微調整しました。若い頃は「ミートソースがいい」と言われたりしましたが、笑 だいぶ味に慣れてきた様子。笑

せっかくのバジルの季節ですから、食べないとね~♪

 

庭の様子 その1

小さな庭の植栽の移動をしてから2か月ほど経ちました。

建て替えの工事前に建物周辺の草花はお友達にお嫁入りしたのですが、他のものはそのままになっていました。工事現場入口には防犯の為にハウスメーカーが鍵をかけるので、自分の家ながら庭に侵入することもままならず、昨年の9月にはジャングルのようになっていました。汗

IMG_8642

人の手のかからない庭はこうなるのか!?と驚きましたが、どこから手をつけたらいいのか皆目分からず、引っ越しの荷物整理が終わって生活が落ち着くまでは仕方がないと諦めていました。

この春は庭仕事やるぞ~!と、自分で少しずつやる気だったのですが、私の手の怪我のことやパパさんの仕事が今とても忙しいこともあり、力仕事は造園屋さんの手を借りることにしました。

IMG_0775

キッチンガーデンのフェンスはそのままですが、腐ってしまった木枠は撤去して、以前玄関のたたきに使っていたレンガ+似た色のレンガで仕切り直し。

以前はキッチンガーデンに胡瓜やパプリカ、ナス、ブロッコリーなども植えていましたが、もう子供も成長したので植え込みは超プチサイズにして動線を大きく取りました。

IMG_1788

 

植えたものはちょっと食卓に使うハーブなどの薬味たちです。これらは乾燥に強い物が多いので植えっぱなしにできる利点もあります。シソは夏に大活躍するし、今回はバジルを沢山植えたので、晩夏にはジュノベーゼソースも作れそう~♪

動線が確保できたので、これからは四方に動いてササッと収穫し、食卓に出すことができそうです。

IMG_1780

こちらは最初の画像(昨年9月)と同じ場所から撮ってみました。同じ場所とは思えない~。笑 いろんなものを掘ったり捨てたり、まさに庭の断捨離でした。

 

今までは自分で何年もかかっていた庭仕事。それが造園屋さんの手を数日借りただけで形になっていく様を見つめ・・・力仕事はこれからも無理しない方がいいと実感。自分でやっていたら何年かかってしまったことか。汗 まだまだ完成ではありませんが、大枠の形は整ったので、これからの作業は自分たちでも楽しめそうです。

次回はリビング側のお庭を~♪(*^▽^*)

 

 

 

 

庭の風景(4)

 

こんにちは(^^♪

今日もPCガーデンフォルダの画像、今回はキッチンガーデン周りです。

_DSC0385

「庭が小さくても畑が欲しい」そういう方は結構いますよね。私もその一人です♪

7月7日トマトとキャットミント

春の連休前後は培養土や苗を求める人でホームセンターは大混みです。いろいろな野菜苗が並んで、見るだけでも楽しくてテンションが上がります~♪

我が家でも長年トマトやピーマン、パプリカ、唐辛子等を。場所にスキあらば(笑)パセリやバジルなどのハーブも植えて夏を楽しみに待っていました。

 

P1010179

そして、いろいろな野菜をほんの少しづつ収穫♪

プランターには葉物の種を蒔いてサラダ用に。サラダ用の葉物は即戦力で重宝します~♪

 

027 (4)-tile

 

実ったら収穫係はRui 子。収穫することで、どの時期に何ができるかを子供なりに体感でき、親子で土に触れることができました。

007

 

夏野菜の後は時として大きな葉物も。

食べるのは中側だけだけど葉がメチャかさばってますね。笑

12月1日ブロッコリー

 

かなり前ですが、一年を通して収穫した野菜で作ったお料理をブログに順次書いた年がありました。

026-tile

 

自分の家の料理なんて載せていいのかなぁ~?と迷いながら投稿したのですが、その年のアクセス数はとても高く、皆さんの食に対する意識と興味の高さを感じました。

畑の唐辛子たち-tile

 

いろいろ収穫して楽しんだ畑でしたが、ある年から いくら天地返しをしても 植える場所をローテーションしても 肥料を多めにあげても 牡蠣殻石灰などで土壌改良しても 夏野菜の育ちが今までより悪くなりました。

何せ狭い空間にいろいろ植えていたので、何かの成分が足りなくなったのは間違いないのですが、いろいろ試しても「何か」ははっきりしませんでした。

やはり土にも苗にもキャパがあると思われ、それからしばらくの間、肥料食いの夏野菜を減らして秋野菜を休み、天地返しをしながら肥料を入れて土壌改良材も投入しつつ土を休ませてみました。(^^)/

013 (3)
山椒の実

その後は、その年に興味のある苗をスペースに余裕を持たせて植えるようになりました。

短期間で育ち手間いらずハーブなどは、お店で買えば高いですが肥料要らずの物が多く、ほんのひとつまみずつ使うことが多いので、土の少ない小さな畑には最適かもしれません。

ラズベリーは地下茎で増えますが、株の更新も簡単で乾燥にも強く植えっぱなしにできるので、これからもできそうです。happy01

 

014 (5)-tile
ラズベリーやリンゴを使ったスイーツ

 

031

庭に植えていたリンゴの「つがる」でしたが、葉を守る為に庭に殺菌剤や消毒をし続けるのは抵抗がありました。でもしないと 初夏の葉はみすぼらしくなり、早めに落葉してしまいます。なので、これからはリンゴの花や実はクラブアップルだけで楽しむことにしました。食べれませんけどね・・笑。

 

 

何やら畑の反省会のようになってしまいましたが、最後まで見て頂き、ありがとうございます♪

 

☆次回は玄関周りのPCフォルダ画像をUpするかもで~す♪

 

 

2018春の風景(3)

一昨日の大阪近郊の地震で

被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

そして一日も早く日常生活に戻れるようお祈りしています。

sprinkle

大阪に住む長女の住まいもかなり揺れたとのことでした。

ガスが止まり、エレベータも止まったので

11階まで2歳の娘を抱っこして上がったとのこと。

娘は仙台と大阪の震度6を経験したことに・・

どこに住んでいても自然には逆らえないので、

せめて最小限の備えは必要なのだと改めて思いました。

rain

さて、今日も春の風景です。

ちょっと見慣れた風景ですが、お付き合いくださいね。

shine

IMG_2526

shine

キッチンガーデンのベンチの上にアーチを付けたのは2年前。

素材は存在感のある木ではなくアイアンにしました。

   shine    shine

道路側のフェンスに伸ばしていたフランソワ・ジュランビルを

一枝アーチにも誘引したのですが、

今はアーチを覆うようになって日陰ができ

作業途中に休憩できるようになりました。

    shine

☆3ブログ

    shine

誘引の手間はかかるようになりましたが、

その手間を差し引いてもここに日陰があるとホッとでき、

休憩かたがた座りたくなる場所です。

座る時に「どっこいしょ」って言ってしまうのはご愛敬~。笑

shine

     shine

台風に備えて

来る来ると言われていましたが、

やはり午後に台風が上陸しそうです。

008

玄関先で咲いているカラミンサは

雨風で倒れそうだったのでカットし、

小物や寄せ植えたちは念の為に棚から軒下に避難させました。

a

台風の通過を待とうね~。

DSC_5984

パラソルと薔薇鉢ちゃんたちは玄関に。

b

他は大丈夫かしら?キョロキョロ。

おっと、ガラスの容器の金魚ちゃん(陶器です笑)も

避難させてあげよう~。fish

DSC_5986

今までにない台風が来る!?

ということで、市内の学校は休校です。

私は3時半から足の専門外来の通院の日でしたが、

ニュースによると直撃は3時頃?!あわわ・・。

ということで、予約日時を変更をしてもらい、

今日はおとなしく家で台風通過を待つことにしました。

rain

キッチンガーデンのトマトも強風が来る前に収穫しました。

007

沢山分岐した長い薔薇の枝も少々カットし、

咲いている薔薇を集めてテーブルに。

雨に打たれて花びらがシワシワでも 蕾が虫食いでも

何だか けなげで可愛いです。

d

 

皆さまの地域でも 何事もなく台風が通過しますように。

 

 

 

ブラータチーズとセミドライトマト♪

一度食べてファンになる食べ物ってありますよね。

今回登場するチーズは、イタリアに住む日本人を特集した番組で見てから「コレはきっとウマイに違いない!」とずっと思っていました。笑

でもフレッシュなチーズなので、仙台では手に入らないだろうなぁ・・

と思っていたのですが、何とデパートのチーズ売り場で偶然発見!聴けば、月に2度だけ空輸で予約販売しているとのことで、早々予約してみました~♪

それがこのブラータチーズ!

k

丸くてモチモチしたモッツァレラの中身は、生クリームがミックスされとてもクリーミーです♪

002

アボガドとドライトマトを添えてオリーブオイルでいただきました。ほぼ生クリーム状態なので、癖がなくて予想通りの美味しさ。

お値段は。。空輸品だけあってそこそこしますが 笑 友人や家族がそろう時にまた予約してみよう~~♪

g

それにしてもドライトマトとモッツァレラの愛称は抜群ですね♡

家の畑でもトマトが次々に収穫できているので、セミドライトマトを作ってみました(^^♪

雑誌を参考にしたプチ改良版なのですが(笑)なかなか美味しくできたので載せてみますね。

012

セミドライトマト

1、天板にクッキングペーパーを敷き、完熟トマトを1.5~2cmくらいに切って種を取って並べる。ミニトマトを使う時は横半分に切って、切り口を上にする良いそうです。)

2、オーブンは120度に余熱をし、その後40分焼く。

3、トマトが冷めてからオリーブオイルを注ぎ、冷蔵庫で保存。

 

昨年は天日干しでトライしたのですが、けっこう天気に左右され、乾燥の時間があいまいでとても不安になりました。笑

乾燥にオーブンの低温焼きを使うこの方法は手軽だし、何より衛生面で安心感があって私は好きです。

014

この写真はオリーブオイルを注いだばかりですが、半日くらいするとしんなりしてきて甘味もいい感じになりました。

モッツァレラチーズだけでなく、パスタやサンドにも重宝しそう。(^^♪

ウチのパパさんはジャガイモコロッケに乗っけて食べてました。笑

DSC_5807

昭和のおじさんらしい食べ方だけど、美味しければそれもまた良し!?

夏バテ防止に是非お試しくださいね♪

しょっちゅう食べてる方は今更でごめんね~。