今年もあとわずか

今年もあとわずかとなりました。

我が家でも家族+Babyが揃って大賑わいになっています。

私は治りかけの足でウロウロ。動き過ぎてちと痛い。

なので、ちょっと動きをセーブして、夕食は天ぷらと年越しそばのみで~~す。

例年のことですが、今年最後のブログは春の庭の画像をご覧くださいね。

157

今年もいろいろありました。

そう、皆さんも同じですよね。笑

036

時として はぁ・・とため息をつく時もありましたが、時間はどんどん流れ・・・

2

季節は巡って庭は変化していき、緑や花が庭を彩ってくれました。

064

いろいろな風が庭を通り抜けて・・・

040

季節の香りがして・・・

002

花の姿や鳥の動きにも見入りました。(^^)v

006

ずっと出来ずにいた春~夏のティータイムは特別に嬉しい時間でした。

011

 風が来て 四季が来て 鳥が来て 友が来て

今年もみんなありがとうね。

DSC_4886

私の庭の様子を掲載してくださったガーデンダイアリー

 

来年もいつもの日々の暮らしができますように

足もスッキリ治りますように

家族が健康でありますように。

040

今年もつたないブログを読んでくださり、ありがとうございました。

そして来年もよろしくお付き合いください。

皆さま良いお年を。(^^)/

Rui

 

クリスマスアドベント

12月25日の4週間前の日曜日から24日までの期間はアドベント(待降節)と呼ばれていて、
昔はこの頃からクリスマスに向けて本格的に準備を始めたそうです。

最近ではクリスチャンでなくてもアドベント・カレンダーなどを買ってカウントダウンを楽しんだりするようになりましたね。

ドイツではアドベントの期間にシュトーレンをちょっとずつ切って食べるという習慣があったそうですが、コレステロールの気になるお年頃ということもあり、我が家ではレーズンやナッツが詰まったカロリーの高いパンはあまり人気がありません。汗

038

昔、サンフランシスコに住んでいた頃、街のクリスマスへの期待と気合いの凄さには驚いたものでした。プレゼントは包装しないお国柄なので、ラッピングシートやリボンを専門店で買ってきて自分たちで包みましたっけ。

近所の広場が突然 生モミの木売り場になって、活気みなぎるスポットになることにも驚かされました。写真はないかな~?と、探したのですが残念ながらモミの木売り場は撮っていませんでした。

その広場はハロウィン前にはパンプキン売り場になったので、無茶振りですがその写真を。笑

dsc_6384

スイーツ&パンプキン

今年も少しずつクリスマスの準備をしています。

053

まずはクリスマスツリーの飾りつけ。毎年のことながら一仕事です。

枝がグラグラしてきたので、昨年モミの木を買い替えました。

高さは今までと同じですが、幅が一回りスリムになってすっきり系のツリーです。up

079

25年前に50ドルくらいで買ったカルーセルは今年もちゃんと動きました。

エライエライ。

 

クリスマスケーキは早めに作って冷凍保存しました♪

今年はストロベリーのレアチーズケーキです。優しいピンクでいい感じ♪

24日の朝に解凍して飾りつけをする予定です。(^◇^)

dsc_6333

 

大阪に住むスイーツのBaby にはファミリアのファーストシューズを贈りました。

クリスマスイブにBabyに届く予定です♪

dsc_6367

我が家の子どもたちのファーストシューズもファミリアでした。

久しぶりに見ましたが、柔らかく軽くてデザインも変わっていないことに感動しました。

永遠の定番なんですね~。

 

息子には11月の誕生日にマフラーを贈ったので、今回は野菜ジュースを送りましたよ~。笑

一人暮らしで野菜不足が心配だからね。全ては健康から!

 

最後の画像は、クリスマスプレゼントとして友人が送ってくれた八重咲きのシクラメンです。

サントリーの「セレナーディア」という品種で、ライラックフリルという色のようです。

005

素敵な色ですね~。

庭に色がなくなってきたこの時期、お花のプレゼントは嬉しいです。

素敵なシクラメンのおかげでリビングがふんわり明るくなりました。(^◇^)

 

 

 

 

ビヨルクヘムスロイドカフェへ

 

先日、青葉区の住宅地のカフェビヨルクに行ってきました。

このカフェは、店主のこだわりが気持ちよく伝わってくる場所。

dsc_6357-tile

昨年もこの時期にスイーツと出かけたことをブログに書きましたが、

今回は刺繍の先生や友人と伺ったので、オーナーが北欧の刺繍の本を沢山見せてくださいました。

そのステッチや絵柄についての先生のお話も北欧の文化を感じる興味深いものでした。

dsc_6356-tile

ここは北欧白樺手工芸品店とカフェを併設したスペースですが、

残念ながらカフェは22日で閉店とのこと。

これからもオンラインショップと季節のイベントは継続されるとのことでした。

この素晴らしい西洋芝が見れないのはちょっと残念ですが、

きっとこの芝生はこれからも美しく管理されることでしょう。

dsc_6354

小物たちはこのスペースにしっくりと馴染んでいて、

「好きなもの」として迎えられたことが良くわかります。

facebookgodjul

 ↑HPより掲載

私も素敵な小物を見ると取り入れたくはなるのですが、

たまに買ってもしっくりする置き場所もなくて、

置いてもただ雑然としてしまうことがほとんど。

一貫性がないからかなぁ。何だかなぁ。笑

 

 

4Kの世界

 

ここ1週間ばかりテレビのスイッチを点けても画面が写らないという日が続きました。

修理を頼もうとも思ったのですが、このテレビをいつ買ったのか?という会話になり、確か冬ソナのビデオ(DVDではありませんよ~)を見ている頃だったような・・。取扱説明書を出してみると購入は2004年でした。10年以上毎日使う物ってなかなかないですよね。冷蔵庫や洗濯機と同レベルです。

rvcar・・・・・ rvcar ・・・・・rvcar ・・・・・

財布は痛いけどやはり買うしかなかろう~~。ということで電気屋さんに行った夫婦。「こだわりはないから安いのでいい。」と、意見が一致していたので、チラシ掲載の6万円のテレビを買う気マンマン。

ところが、店員さんからこの問題発言が。「今、売り場の8割以上は4Kテレビなので、こちらの商品は来年は製造が終わります。」

う~ん。テレビは見れればいいんだけど、故障した時に製造中止で部品がない・・な~んていうのも困るなぁ。

そしてさらに店員さんのこの決め文句。「オリンピックは是非4Kで~!」

夫婦苦笑い・・・

 

という訳で、

dsc_6329

我が家に55型4Kテレビがやって来ました。

財布イタタ・・の成り行きの決断でござるよ!汗

でもこの子は凄い!

もうお使いの方には今更の説明かもしれませんが、

4Kテレビは使ってみるとテレビながら まるでパソコンのようなんです。

dsc_6343

Wi-Fiを繋げてしゃべって情報検索するとすぐに動画等がテレビで見れる

という 何とまぁ、ハイテクな世界!時代の変化には驚かされました。

早々、検索したYouTubeの動画を見て夫婦で「おお~!」笑

 

でも肝心の4K放送はまだテレビでは見れないとのことで、

「何でやねん!」のテレビの買い替えでした。笑

 

 

☆オマケ☆

数日テレビを見ましたが、画面がデカ過ぎて目が疲れ、

テレビを見る時間がめっきり減りました。

せっかく買ったのに「何でやねん!」

 

カメラの勉強会

庭の花たちが咲くと、この姿を撮ってあげたいな~と思います。

ブログもしていることだし綺麗に写真を撮りたいとも思います。

だけどね~大きなカメラを出して撮るのはひと手間かかります。

だったらせめてスマホで撮ればいいじゃ~ん と思うのですが、

庭仕事中に手袋をしたままスマホを出すのもちょっと手間で。

なんて言ってたらなかなか写真が撮れません。自分しっかり~!

先日、オープンガーデンみやぎ「フォト愛好会」主催の勉強会があり、

やる気を取り戻すべく(笑)参加して参りました。

001

講師は数年前に個人的にレッスンを受けていた木村千枝先生

あぁ、先生 お久しぶりです。

「あれから沢山写真を撮ってカメラのことが分かってきました!」

と、言いたかったんだけど~~。笑

習っていた時は分かったような気分でいたものの、それは先生の指導があってこそ。

自分で撮ってみると、その場や時間に合わせて反応できず

最近はついオートで撮ってしまう残念な生徒のRui。down反省down

さあ、今回はしっかりお勉強しないと!(笑)

camera   camera   camera

ガラス物を逆光で撮ったら透過光で輝きが増しました。shine

021

同じ被写体でもホワイトバランスを変えるとブルーな雰囲気~shine

006

こちらの写真は明るめですが、

007

設定を変えて撮るとかなりローキーな雰囲気が出せました。

011

今回は一眼レフだけでなくスマホ撮影のコツもお聞きし、

一同は「おぉ~!なるほど~!」の連呼。笑

ここだ~!というツボにはまるご指導のおかげで

中身の濃い時間を過ごすことができました。

wine

家に帰ってもちゃんと撮れるかなぁ。penguin

008

クリスマスにはお気に入りの写真が撮れるといいな~。

冬の庭仕事

寒くなってきましたねぇ。

今日は仙台も小雪がちらつき、ダウンのコートを着て買い出しに出かけました。

冬になっていよいよ色のないブログになってきましたが、しばしお付き合いくださいませ。

 

庭では冬に向けての片づけがやっと終わりました。

雪や雨で濡れて劣化したり強風で飛ばされないように、今年も庭のグッズたちは 洗って乾かし、軒下に保管です。

dsc_6280

多肉や寄せ植え等に使った鉢も同じように洗って乾かして~~(^◇^)。

dsc_6277

 

その中身(笑)の大ぶりの多肉は、凍るとアウトなのでプチプチで覆って軒下に避難完了♪

dsc_6296

 

ニユーサイランたちにはプチプチのコートを着せました。

ニユーサイランはある程度の寒さには耐えるのですが、覆わないとどうしても強雨で葉が痛んでしまいます。

cats

そうそう、忘れてた!

つい買ってしまった球根たちをボーダーのどこかに埋め込まないと~。

003

 

しゃがんだり立ったりを繰り返すとアキレス腱まわりやふくらはぎの筋肉の負担になってしまうので、この秋冬はやりたい庭仕事を我慢しておとなしく過ごしました。

おかげさまで最近はこわごわですが運動を再開し、筋肉が落ちないように少しずつ体を動かすことができるようになりました。(^^)/

例年秋冬にやっていた植え替えや土作りをかなり省略したので、来春庭がどうなるかは??なのですが、今回のことはこれからの庭とのかかわり方を考える機会になりました。

残念ながら、自分は自分が思うより若くないのよね~。あは~。

dsc_6288

さあ、これでお片付けは終わったことにして(笑)

これからは暖かい日を見つけて、脚立に座ってのんびり剪定しま~す。