水の被害が大変なことになっていますが、もうこれ以上雨が続きませんようにと願うばかりです。
新しい庭はかなりコンパクト。
だから今までより短い期間で完成するかも~と思っていた部分もありました。
でも創ってみると~~
小さい庭は思ったより難しい。汗
限られた空間に自分の好きな要素をいろいろ入れたいし、ちょっとの空間も無駄にせずに次のシーンに繋げたい。つまりあいまいなアソビの空間がほとんど持てない。だけどぎっしり詰まっている感じにはしたくない・・・
いろいろ考えすぎても前に進めないので、まずは庭にある既存の低木や植物の植え直しを開始しました。実際やってみないと分からないこところもありますからね。
作業はRui 子の友達のお母さんでもあるMさんを中心にお願いしました。
今回やりたかったのは高低差をしっかりつけること。コンパクトな庭だからこそ、傾斜を付けることで奥側の葉の色どりも家の中からも見えるようにしたかったのです。
もっともっと植截側を高く盛りたかったのですが、これ以上盛るにはブロック工事が必要だったので、今回はおとなしめになりました。いつかフェンスを付ける時にガッチリ盛りたいと思います。(いつだぁ~?)笑
それからもう一つ、水はけ用の傾斜をしっかりつけること。
昔は暗渠排水を付けていましたが、暗渠排水は全然永遠ではないので、私的にはメリハリのある傾斜が一番手っ取り早くて間違いない方法だと感じています。
植栽も終わって傾斜もしっかり付き、これで一段落。
一時中断しているうちに植え込んだものたちも葉を広げ始め、季節はいつの間にか薔薇シーズンに。
さて、これからが一番の迷いの部分です。
画像に映っている防草シートの部分なのですが、植栽をして周りに小道を作ってレンガや石を敷くか、また今までのように芝生にするか、グラウンドカバーを植えるか・・・
防草シートを眺めて一か月。
メチャメチャ迷いました。
皆さんならどう創りますか~~?笑
続きは次回で~す。