カテゴリー別アーカイブ: お出かけ

おひとりさま

 

先日、夫婦で秋保温泉の日帰り湯に行ってきました。

秋保温泉は「仙台の奥座敷」と呼ばれていて我が家から20~30分なのですが、日帰り湯の後、この日はこんなdownwardleftコースで秋保を巡りました。

宮城以外の方はピンとこないかもしれませんが、しばしお付き合いくださいませ。

 

日帰り湯の後は、やっぱり腹ごしらえですよね。笑

大滝方面に車を走らせ、お蕎麦屋さん秋保草庵でお昼をいただきました。

s_main
そば処サイトより

ここのお店の吹き抜け空間が好きで、秋保に行くとたまに立ち寄る場所です。もりそば(二八)と野菜の天ぷらが適量でお気に入りで、いつも同じものを注文。笑

 

その後は太田豆腐店に立ち寄って竹豆腐を買うつもりだったのですが、冷蔵庫にまだお豆腐の在庫があったのでその日は立ち寄らず。

06202037_51c2e95c4ea48
おいしいもの倶楽部より

 

お蕎麦の後はスーパーマーケット「さいち」で有名なおはぎを買い、車の中で速攻食べました!笑

DSC_40521-660x439
at homeより

おはぎは塩と砂糖の配分が絶妙~!まいう~!

ちなみに「さいち」は見た目は田舎のしょぼいスーパーですが、(スミマセン)おはぎとお惣菜だけで3億円!年商は6億円!(ネット情報)というお客さんの絶えない凄いお店です。

 

その後はアグリエの森で野菜を山ほど買ったのですが、そこで私よりちょっとだけ若い感じの方が目に入りました。

index01
HPより

その人はお蕎麦やさんでもお一人でお見かけした方で、温泉のロビーでもお見かけしたような・・。

私も街のカフェには足の休憩もかねて一人で入りますが、温泉街でのおひとりさまは思い及びませんでした。なので、この方の一人っぷり(?)はお見事だなぁと思いました。

自分と同じ経路を辿るこの「おひとりさま」がとても気になり、「私もあのお蕎麦屋さんからのこのコースが好きで・・」と、思わず声をかけてしまいそうになりました。

でもさすがにそれはできず(何かの勧誘かと警戒されそうだし。笑)野菜を沢山買って帰路につきました。

club      club       club

その帰り道に ふと数年前に読んだある方のブログを思い出しました。

お買い物に出かけた時、あるバックに何故か目が留まったのだそうです。それは、その方が夏物の糸で編んで途中にしていたバックと同じ編み図を使った毛糸のバックだったそう。

そのあとエスカレーターでもずっと一緒だったので、思わず「お持ちのバッグ、私も編もうとして・・」と、話しかけそうになった というお話しでした。

 

_DSC0073

今回はほぼ食べ歩きなので バックとはちょっと違うのですが(笑) 同じ香りがする・・というか、何か共有できる気がする方と出会うことって確かにあります。

声をかけそうになった方は、きっと私と同じ感覚だったのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

奥松島へ

9日は成人の日でしたね。

最近は着物業界も出足が早く、娘向けに着物屋さんやレンタル着物店、写真スタジオから成人式向けの予約のお勧めや展示会への招待状がいろいろ届きます。家電からの電話のほとんどは勧誘なので、家電ってこれから必要なんだろうか~本当に用事のある人たちは携帯に連絡をくれるし・・と思うこの頃です。

成人式には私の振り袖を着せたい気持ちもあり、電話勧誘の方にはその旨をお伝えしているのですが、対象の娘はまだ高校生でセンター試験に向けて勉強中なので、今は何ともピンとこないのが現状です。笑

 

さて、お正月もひと段落したこともあり、成人の日は奥松島に出かけてきました。

そして以前から行きたかったえんまん亭へ。

dsc_6514

このえんまん亭は海沿いにあった以前のお店は津波で打撃を受け、少し内陸部に移転して営業を再開しました。

dsc_6513

お客様のほとんどが地元の方々というお店です。

私たちの目的は海鮮ラーメンと海鮮丼だったのですが、

その日は蟹が採れなかったとのことで~

私はあさりラーメン、主人は牡蠣ラーメンをいただきました。

cats

この牡蠣の大きさ!ムチムチ感!スゴイ!

おじちゃんが作るスープは澄んでいて、麺は超細麺でした。

dsc_6511

 

ここはおのくんのおうちにもさほど遠くない場所。

近くにある野蒜(のびる)駅は津波の被害を受けて使用不能となり、

仙石線の内陸移設に合わせて海抜22mの新駅舎に移転しました。

dsc_6515

ここにも野蒜駅の看板はありますが、現在は旧駅舎を改修してファミリーマートを併設した「震災復興伝承館」になっています。

打撃を受けた奥松島と異なり、近くにある観光地の松島はあまり被害はなく、日本三景の松島特有の点在した小島たちが津波を防いでくれたと言われています。

 

 

dsc_6519

帰りは松島の日帰り湯で足をいたわり~

松島のカフェロマンでコーヒーとタルトタタンを頂きました。

dsc_6522

 

カフェの周りは桜の木が沢山あり、木の枝は芽吹きを待っているよう。

春には松島の景色を背景にそれはそれは美しい桜を見ることが出来ます。

カフェが花びらに浮いているような花咲く春が待ち遠しいです。

 

 

 

ビヨルクヘムスロイドカフェへ

 

先日、青葉区の住宅地のカフェビヨルクに行ってきました。

このカフェは、店主のこだわりが気持ちよく伝わってくる場所。

dsc_6357-tile

昨年もこの時期にスイーツと出かけたことをブログに書きましたが、

今回は刺繍の先生や友人と伺ったので、オーナーが北欧の刺繍の本を沢山見せてくださいました。

そのステッチや絵柄についての先生のお話も北欧の文化を感じる興味深いものでした。

dsc_6356-tile

ここは北欧白樺手工芸品店とカフェを併設したスペースですが、

残念ながらカフェは22日で閉店とのこと。

これからもオンラインショップと季節のイベントは継続されるとのことでした。

この素晴らしい西洋芝が見れないのはちょっと残念ですが、

きっとこの芝生はこれからも美しく管理されることでしょう。

dsc_6354

小物たちはこのスペースにしっくりと馴染んでいて、

「好きなもの」として迎えられたことが良くわかります。

facebookgodjul

 ↑HPより掲載

私も素敵な小物を見ると取り入れたくはなるのですが、

たまに買ってもしっくりする置き場所もなくて、

置いてもただ雑然としてしまうことがほとんど。

一貫性がないからかなぁ。何だかなぁ。笑

 

 

カメラの勉強会

庭の花たちが咲くと、この姿を撮ってあげたいな~と思います。

ブログもしていることだし綺麗に写真を撮りたいとも思います。

だけどね~大きなカメラを出して撮るのはひと手間かかります。

だったらせめてスマホで撮ればいいじゃ~ん と思うのですが、

庭仕事中に手袋をしたままスマホを出すのもちょっと手間で。

なんて言ってたらなかなか写真が撮れません。自分しっかり~!

先日、オープンガーデンみやぎ「フォト愛好会」主催の勉強会があり、

やる気を取り戻すべく(笑)参加して参りました。

001

講師は数年前に個人的にレッスンを受けていた木村千枝先生

あぁ、先生 お久しぶりです。

「あれから沢山写真を撮ってカメラのことが分かってきました!」

と、言いたかったんだけど~~。笑

習っていた時は分かったような気分でいたものの、それは先生の指導があってこそ。

自分で撮ってみると、その場や時間に合わせて反応できず

最近はついオートで撮ってしまう残念な生徒のRui。down反省down

さあ、今回はしっかりお勉強しないと!(笑)

camera   camera   camera

ガラス物を逆光で撮ったら透過光で輝きが増しました。shine

021

同じ被写体でもホワイトバランスを変えるとブルーな雰囲気~shine

006

こちらの写真は明るめですが、

007

設定を変えて撮るとかなりローキーな雰囲気が出せました。

011

今回は一眼レフだけでなくスマホ撮影のコツもお聞きし、

一同は「おぉ~!なるほど~!」の連呼。笑

ここだ~!というツボにはまるご指導のおかげで

中身の濃い時間を過ごすことができました。

wine

家に帰ってもちゃんと撮れるかなぁ。penguin

008

クリスマスにはお気に入りの写真が撮れるといいな~。

お花屋さんへ

風が冷たくなってきましたね~。

先日雪がちらついた日には、今期初めてダウンコートに袖を通しました。

次回の暖かい日に庭の冬支度をしないと、そのまま真冬になってしまいそうですね~。

 

先日、刺繍の先生から 春に作品展をするのでお花屋さんを紹介してほしい

とのご要望があり、大好きなフローリストさんのお店ミュゲをご紹介しました。

dsc_6194

二日町から移転されたので、新店舗に伺ったのは私も初めて。

ミュゲは私たちのイメージするお花屋さんとは少々違い、

道路沿いに沢山のお花が並ぶ花屋さんではなく・・・

dsc_6193

小路のビルの二階の奥にあり、知る人ぞ知る小さなアトリエというか・・

こだわりの作品を作る「作業部屋」の雰囲気です。

地下鉄の駅のすぐ側の路地にあり、パリの裏路地の仙台版のような趣?!

ビルの入り口のドアノブも・・

dsc_6191

アトリエにあるお花たちも、心くすぐられる魅力的なものがいろいろ・・

スマホ撮影ですが、こんな感じで。

 

a

b

先生もミュゲさんのお花の雰囲気がお好きとのことで、

作品展にミュゲさんのお花が彩を添えることになりました。

dsc_6180

私も来年の春の楽しみが増えて嬉しいな~。(^^♪

 

 

 

銀山温泉にて

 

8月12日に義父母の米寿のお祝いの会が行われました。

場所は山形県の銀山温泉。

昔、鉱山採掘の折に温泉が出てから、湯治場として温泉宿が作られ、

街並みは今も大正時代の趣を残しています。

z

 

川をはさんで左右にある建物も、古い物を大事にした趣のある街並になっています。土産物屋や温泉宿の通りは時代を感じさせる雰囲気のある場所です。

 

そしてこちらは いつかは泊まってみたい「藤屋」さん。

東京オリンピックの競技場の設計を手がける隈健吾さんの建築設計事務所の設計で、和のテイストながらモダンさもある素敵な建物です。

c

 

でもそこは素通りして~~

 

DSC_5885

今回は、まさに大正ロマンの建物の能登屋さんに宿泊です。

x

中も古いんだろうなぁ~と、思っていましたが、

時代を感じさせながらも、清潔に整えられたお宿でした。

 

DSC_5918-horz

会に参加したのは子どもたち、孫たち、そしてひ孫。何と30名!

お互いのことがに良くわかるようにと家系図を作って配布。(笑)

上は87歳から下は0歳まで参加のお祝いの会となりました。

モチロン、スイーツや婿殿、怪獣ベビーも参加しました。

 

DSC_5894

 

それぞれの自己紹介とお祝いの言葉。それにパワーポイントで二人の若き日から今までの画像を映して、時の流れと歴史を鑑賞。

義父母二人揃って米寿を迎えることができ、私たちにとっても嬉しい一日でした。

DSC_5891

Rui子が受験生のために翌朝も模試があり、朝の6時には二人で仙台に向けて出発しました。

今回はゆっくりと温泉街を散策することはできなかったのですが、父と母のお祝いが無事終わって、久しぶりに楽しい気持ちで関山峠を運転して帰ることができました。

 

薔薇シーズン最後のお客様(2)

さてさて、今日は前回の続きです。

お客様に2邸のお庭をご紹介しました。どちらも長年オープンガーデンみやぎでご協力を頂いている実力派のお庭。12日に伺ったお庭では写真を撮りそこなってしまったので、翌日の13日に伺ったお庭の様子で~す。

 

ここは宮城県でも南側に位置する柴田町のお庭。数年前までお花屋さんを営んでおられました。薔薇も植物も極めている庭主さんですが、ゆったりとした庭主さんと同じ雰囲気の、とても癒される空間です。

DSC_5474

※一週間前の晴れの日の外観。

当日は雨でしたが、雨に濡れる様々な形の葉もまた綺麗でした。

DSC_5574

 

家の後ろ側は確かオシャレな畑だったはずなんですが、どうやら今年は花に押され気味のよう。本当にお花がお好きなんですね~。

でもよ~く見ると青やエンジの葉はナスやプリーツレタスでした。笑

DSC_5587

あれれ??これは以前見たことがあるぞ~と、思われたアナタの脳は若い!

そうなんです、ここは2月にブログでご紹介した猫ちゃんのいるお庭です。→猫ちゃんのいる庭

以前、こんな風に歩いているウニちゃんをご紹介しました。

015

この日は雨が降っていたのでうにちゃんは休憩中。

DSC_5591

しんちゃんもお昼寝中。

DSC_5590

猫の大好きなお二人は大興奮!!

あそぼ~!あそぼ~!とせっつかれ、初めは迷惑そうだったうにちゃんは思わず反射的に遊びに突入~。だって動くコレがどうしても気になるんだもん~。↓

DSC_5584

その後、うにちゃんと遊び友達になったあけさんはヨダレを流しながら抱っこに成功。

どんだけ猫が好きなんだかね~。

DSC_5598

その間、リースが大好きな橋本さんはこんな素敵な作品を撮りまくっていました。

DSC_5594

 

猫ちゃんやお庭に後ろ髪を引かれながらも「時間だから~」と、皆を引きずって予約していたランチに向かいました。

出かけた先は岩沼市のレストラン カシュカシュ

shift
カシュカシュHPより

牛ホホ肉の赤ワイン煮込みは最高でした~。

cats

 

その後、タカショー東北支店に立ち寄り、タカショーのOさんが丹精込めて作った薔薇を拝見しました。実はお店の裏側の薔薇が素晴らしいのです。私がこの東側の薔薇たちを見るのは今期3回目。笑

DSC_5542

薔薇も良いけど土はもっと良い!男性が本気で作ればこんな花付きになる!そんな元気なバラさんたちです。

その後、ご一行様は岩手に向かって出発されました。翌日は一緒に雫石のTさんのお庭に行く予定だったのですが、Tさんのお庭はものすご~く広いので・・足がしっかり治ったら来年是非伺いたいです~。Tさんよろしくお願いします。<(_ _)>

薔薇シーズン最後のお客様は、こうしてパワフルに移動していきました~。

 

 

 

ブログ友達と♪

今日は、流山のオープンガーデンを6邸拝見したその後のお話です。

お庭見学の余韻に浸りながら、夕方にバスで柏のビジネスホテルに向かいました。一度チェックインした後に柏駅からタクシーを拾って10分。

庭ブロのAkeminさんのお宅に伺ってきました。

DSC_5286

電話をするかどうかはとても迷ったのですが、柏の駅前に泊まるのにあけさんに連絡しないのは自分的にはちょっと寂しいような・・やっぱりお会いしないと!と思い、連絡してみました。

あけさんは想像していた人物と全く同じでした。笑 明るくて元気でお花が大好きで。二人でハグハグして、握手して、それからおしゃべりして、楽しい時間を過ごしました。

DSC_5288

お庭もブログで拝見したそのままでした。可愛がっているお花たちが沢山咲いていて、野菜もいろいろ。

 

いつもの細かいグッズも楽しそうに配置してあります。

DSC_5290

噂のキティーちゃんコーナー。せっかくのコレクションなのにスマホで急いで撮ってたのでボケてしまいました。汗

DSC_5291

 

裏山の借景は凄い広がりで、ここが柏とは思えません。

DSC_5294

途中からむぎちゃんも来てくださったので、開墾した山の植物ももっと拝見したかったのですが、足の調子が悪かったので奥まで見れなくて残念でした。

ひととおり拝見し、私はジュース あけさんとむぎちゃんはビールで乾杯~!

DSC_5300

帰りは、いつもブログに出てくるブルーのプジョーでご主人に送っていただきました。

あけさん、突然の電話に対応してくださり、ありがとうございました。おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました。とっても嬉しかったよ~~~。

 

 

 

☆頂いたお土産を載せるのはどうかとも思ったのですが、後で友達の話で知ったところによると、あけさんはうんと悩んでお土産を選んでくださったようなのです。

DSC_5336

袋の中には千葉らしいお菓子と「庭仕事に使ってね!」と、タオルが入っていました。いろいろ考えて招いてくださったのですね。お気持ち、ありがとございます。(^^♪