春の花があちこちに咲き始めました。
グングン伸びてきた宿根草を見ることが最近の朝の楽しみで
それぞれちょっとずつ違う緑の美しさを眺めています。

花の表情もそれぞれで
思わずしゃがみ込んでしまいます。
こちらは セントーレア モンタナ

風車のような花びらを眺めて・・

ちょっと怖そうな蕾の模様に毎年ビビります。笑
小さな花たちも可愛いくて
思わず話しかける かな~り怪しいおばさん。笑
leonさんが送ってくださったワスレナグサも楚々と咲きました。

早咲きのティアレアも・・

花たちは風を受けて
庭でswingしているようです。
こんにちは。
皆さまは連休をどのように過ごされたのでしょうか?
我が家は、パパさんは自分の実家の父のお見舞いに行き、私も自分の実家に帰って弟と母のお見舞いに。そんなこんなで連休も終わりますが、最後の一日は自分たちのペースでゆっくり過ごすことにしました。今日はそんな5月5日の風景です。
部活の後に塾に行くRui子には連休はありません~。それに目覚めた時にはもうお腹がペコペコだそうで、起きたらすぐに食べたいそう。休みの日は冷蔵庫にあるものをかき集めて朝食を。

その後、Rui 子はグラノーラも食べてバタバタと部活に出かけました。
おっと、8時!とと姉ちゃんの時間だった。

今日は木曜日だから空き缶空き瓶の日だよ~。パパ頼む!(笑)
天気がいいから~~

私はボロになった雑貨を塗り塗り。

こちらは無理やりパパに塗らせた・・
いえ、塗っていただいたキャビネット等でごいます~~。

こっちも塗って、コンクリート板と接着。付いたかな~?

今日はカタツムリも塗りたいし・・・
蚊取り線香入れも塗りたいし・・

あぁ~ペンキの匂いで酔った~~。
今日の庭仕事はこれで終わりぃ~~。
んっ??蕾っ?あっちにも蕾!こっちにも蕾!

うふふ~~~。嬉し~~。
ユーフォルビアも。

アジュガも。

ティアレアも。

春の花は可愛いなぁ。
庭仕事の後は、車で35分ほどドライブをして蔵王町遠刈田のレストラン・コンテッラで遅めのランチをとりました。
リユースしたもので作るというコンセプトの店内。

お食事はカジュアルな雰囲気。

食べながらいろいろな話になり「最後はやっぱり健康が一番だよね。」ということで意見が一致。笑
帰りは明日からの暮らしの為の大量の買い出し。
明日からまたお弁当だぁ~。
暮らしの中の庭にまつわる出来事を少しずつ綴っています