タグ別アーカイブ: 手作りの庭

庭の風景(1)

こんにちは。

朝、カーテンを開けると、外はうっすらと雪化粧していました。空気もつんと冷たいこの頃ですが、雪が積もらないだけ良しとしましょう。このくらいで冬が終わってくれればいいのですが。

さて、今年の冬はちょっと忙しくて、おまけに年末にひいた風邪もすっきり完治せず、なかなかブログの時間が確保できずにいました。

でも、たまたまメール確認中に春の庭画像フォルダを見つけ、見始めたら何だかとても癒されて穏やかな気持ちになれました。(*^▽^*)

以前公開した画像も多いのですが、良ければご一緒にいかがでしょうか~?笑 いろいろあるので、時間を見つけて脈絡もなくランダムに何回か投稿してみます。

 

063

 

庭の景色は必然と偶然の混じり合いのようなところがあり、
同じ季節の庭でも気温や雨、風の関係で毎年どこか違った風景になるものです。

173

snail

今までは、ず~っと庭で薔薇と宿根草の組み合わせ遊びをしてきたように思えます。笑

chick

_DSC0041

snail

毎年晩秋になると、春~秋の反省を元に 色や高さそして開花時期を妄想し、植え込みをずらしてみたり組み合わせを変えてみたり。

chick

067

chick

掘った土を肥料と混ぜて〜混ぜて〜ついでにコレも混ぜて〜また掘って~~もうすっかり夢中になってしまい、気づけば夕暮れに。
何て楽しい庭遊びだったのでしょう。笑

snail

136

chick

今年からかなりコンパクトになった庭。
小さくても別の形でまた楽しめる空間になるといいのですが、まだプランはなし~。

昨年末にやっとカーポートは完成しました。かなりゆっくりやってます。笑

良いお年を!

今年もいよいよあと数時間。

ブロ友の皆さま、今年も大変お世話になりました。

 

IMG_9081

今年もいろいろなことがありました。

震災で半壊認定だった我が家の建て替えは、構想~決断まで数年かかってしまいましたが、今年やっと実現しました。

受験生がいたり家族の都合もあったのですが、決められなかった原因の一つは家と庭のバランスを決めかねたことでした。

IMG_7320
2019年  6月

庭で過ごしてきた時間は自分にとってかけがえのないもの。それを自ら削ったり一部壊したりすることに とても抵抗があったのです。

でも敷地は限られているので、今後の自分たちが暮らすイメージや体力等を考えて、小さな庭で楽しむことになりました。

ブログ
2019 年6 月

二回の引っ越しと断捨離も想像以上のパワーが必要でした。しかし、過ぎてしまえば 大変だったことも今では良しと思えるから不思議です。

 

IMG_8714

 

これから庭はどんな感じにしましょう。

芝生は必要?

花壇の幅はどのくらい?

門周りはどんなデザインに?(まだ玄関前は手付かず 笑)

課題がいろいろあって~来年もまた楽しめそうです。笑

 

 

いつもと違う春(2)

薔薇のシーズンになりました♪

c

 

庭はかなり狭くなりましたが、工事で囲われた枠外の場所は我が家も薔薇が満開です!

でも、足元は狭いしどこから手をつけていいか分からない~

曇り空でのやっつけスマホ撮影ですが、庭は今こんな様子です。

ブログ

 

その後、雨が降ってきたので庭仕事はほんの少しで終了。

帰りに自分用とご近所の友達用に薔薇を沢山切りました。

持ち帰らなければ誰にも見てもらえないものね。

それに今年は惜しげもなく長めにどんどん切れるのが嬉しい♪

s

 

誰にも見てもらえないというのはちょっと訂正です。

今回、腐ってきた20年物の木製フェンス10m×10mを撤去しました。その為、今年は花たちが南側に向かってどんどん咲いたようです。笑

南側のお隣のおじいちゃんが庭仕事中に声をかけてくださり、「今年はまるで自分の家の花みたいによく見えて、毎日座って眺めて楽しませてもらってるよ。」と、教えてくれました。

それは私にとっては嬉しい言葉で、庭主が不在でも花を愛でてくださる方がいるのはありがたいです。

burogu

 

そして家の前に車を停めていたので、道路を歩いている方が「いつも楽しみに歩いているんですよ。工事中も綺麗に咲きましたね。」と、声をかけてくれました。

道路から見えない足元は草も元気なんですけどね~。汗

こんな感じで過ごしています。

いつもと違う春もいい♪

 

 

 

一年を振り返って その3

 

日に日に寒さが厳しくなってきました。

とうとう今年もあと一日ですね~。

我が家も子供たちが帰ってくるということで、

掃除やら買い出しやらで気ぜわしくなりました。

さあ、今回も一年を振り返っていきま~す。

clover

 

春は宿根草と薔薇が次々に咲きすすんでいき

6月になると花がら摘みに追われます。

hanazukann

今春発行された八月社の「花図鑑」にも

我が家の春の様子が少し掲載されています。(^^

clover

IMG_2810

華やかな薔薇たちが咲き乱れた後は

いつの間にかクレマチスや紫陽花の季節に

移り変わっていました。

IMG_2492

春は薔薇に気をとられてしまいますが、

紫陽花やクレマチスたちは 春から着々と

開花の準備をしていたのだと気づきます。

IMG_2511

エキナセア バーベナ ホリホック サルスベリ

夏の花たちが彩る季節がやって来ました。

IMG_3028

カサブランカやラベンダーが開花すると

素晴らしい香りに人も蜂も大喜び?笑

IMG_3043

 

数か所に植えているアナベルも次々に開花。

IMG_3309

アナベルはリースを作ったり

漂白したりと活用度大な花材ですね~。

IMG_3154

そして季節は廻り・・・・秋へ。

秋

アスター ユーパトリューム 実のなる低木

5秋

今年は近所の庭友さんと一緒に

秋のオープンガーデンを開催しました。

株分けや植え替え途中の秋の庭なので

春と違って気楽に公開することができました。

花友さんたちとの交流も楽しかった~♪

2秋

来春は家の工事を行う予定なので

しばらく庭活動は休憩します。

これからのお庭は今の自分に合わせて

ゆっくり創っていきたいと思っています。

IMG_5450

今年もブログにご訪問くださり

本当にありがとうございました。

皆様、良い年をお迎えください。(^^)(^^♪

Rui

 

一年を振り返って その2

 寒い!寒いです~!

昨晩は定禅寺通りに出かけたのですが

街には雪がしんしんと降り始め・・・

IMG_5490

そのまま寒さと雪が住みついて

一晩で仙台も白い世界になりました。

snow

    snow

今回は一年を振り返るその2で~す。

ブログ

今はもう雪景色で寒い寒いと言うのみなのですが

こうして改めて春の画像を見ると

溢れるほどの緑だったんだなぁ~と驚きます。

IMG_2328

昔、BISESのカレンダーに使われたこの場所。

花が少ないのに何故ここ?

と、当時は思っていたのですが

今は緑だけで十分!と思えるホッとする場所です♪

2burog☆

キッチンガーデンの奥に

オシャレ小屋が写っていますが、

実は仲良しのお隣さんの小屋~♪ (^^)

 

IMG_2318

ベンチに座って休憩すると・・・

IMG_2526

風が流れていくのを体で感じ

光の傾きで時間を感じることができます。

IMG_2206

自分の好きな物

心地よいと思う色や形

a

自分が組み合わせて植えたもの

そしてその偶然の産物。

ボーダーブログ

今年もそれらと共に

庭で楽しむことができました。

z

でも体力なくなったなぁ~と感じるこの頃。

それに合わせて庭も少し変える予定です。

mm

それにしても 暖かそう~。(笑)

ブログ

続きはまた!

snow

インスタを始めて一年経ちました。

コメント欄も閉じっぱなしで やる気あんの~?

みたいなインスタなんですが(笑)

お時間があればどうぞjpeg

一年を振り返って その1

いつの間にか師走になりました。

定禅寺通りはイルミネーションで賑わい、

もうすっかり仙台の冬のお祭りです。(#^.^#)

club

今年も一年を振り返り、

ダイジェストですが数回に分けて

庭の様子を載せてみますね。

もし良ければお付き合いください。

z

チューリップが咲いた頃から庭スイッチが入り、

ワクワクの季節が始まりました。

004

毎年のことなのですが

日に日に緑に包まれていく庭の様子を見て

四季の不思議を感じます。

忘れずに季節は巡り来る・・・

私なんて3日前に食べたものも忘れているのに。笑

☆4burogu

緑だけでも幸せな気持ちになれるのですが、

次第に蕾が着いて花が咲いて・・・

今年もこうやって忘れずに咲き誇り

何て綺麗な姿なのでしょう。

☆burogu

階段を登って2階に来たら

何を取りに来たか忘れてしまい

また1階に戻って思い出そうとする私とは大違いです。

(もういいって?笑)

小道ブログ

咲き始めると薔薇や植物の勢いは凄い!

花にせかされて 誘われて

庭にいる時間は

この季節だけの特別な時間です。

ブログ (2)

薔薇が咲き乱れる頃、

「私を見て!」って薔薇のみんなが言ってる~

と、庭に興味のない友人にうっかり言ってしまったら

不思議そうに苦笑いをされました。

来年も友達でいてくれ~~!

gブログ

続きの写真は また次回!

 (たぶん更新は忘れないです。笑)