こんにちは。
すっかり秋めいてきましたね。
家の片づけはまだまだ終わっていませんが、引っ越しの段ボールは少しずつですが減ってきました。
それに伴って、やっと庭の花をテーブルに置こうかな~
と思えるようになってきました。

秋薔薇は香りも濃く、テーブルに置くとほんの数輪の薔薇でもフワッと華やいで暖かな気持ちになれました。
こうして手元で改めて見ると、クレマチスのつるや葉もいいものですね。

本当は白なのに「秋だからクリーム色」っていうのもいいな。

忘れかけた庭の花とのご対面は新鮮で、
ちょっと楽しい時間でした。
うん、可愛い
10月も中旬になり、少しずつ秋バラが開花を始めました。
咲き始めた薔薇が見たくて雨の日にカメラを持って庭へ。

秋のバラは春のように沢山の花をつけるわけではありませんが、香りが濃くてステムが長いので、花の重さで枝垂れて揺れ 秋ならではの風情を感じます。
枝に並んだ紫式部の色も秋ならでは。

アジサイたちも紅葉し、また違った色に・・・


庭に色が残るのもあと一か月くらいでしょうか。これからは寒さと共に 一つまた一つと少しずつ落葉していきます。
色のある景色ができるだけ長く続くといいなぁ。

暮らしの中の庭にまつわる出来事を少しずつ綴っています