かれこれ半年前のこと。
高松のブログ友達から段ボール箱が届きました♡
窓まで付けてあり、とてもしっかりとした丁寧な梱包です。
差出人はこの方~。
中身は元気なオンファロデス!!
その時、こんなに緑を見たのは久しぶりで、
緑に飢えていた私にはキラキラして見えました。
この箱は高松からやってきた「春」そのものでした。
だって 到着した時、庭はこんな状態。暗ぁ~~!笑
こんなに丁寧に送ってくれたものをダメにしては大変!
ということで培養土を買ってポットに分散。
新聞紙でアーチを作って、簡易ビニールハウスが完成。
leonさんはもらってすぐに地植えにしてたなぁ。
神戸ってあったかいんだなぁ と思いながら作業しました。
そして床暖の室外機の近くに置きました。(そこが一番暖かい)
そのまま2週間保管したのですが、
外気温が下がるとやっぱり心配になり、
スーパーからバナナの段ボールを調達して~~
バナナ温室を作りました~~!笑
そして雪が解け、春になりました。
バナナ温室はテラスに移動。
でも安心はできませんよぉ。昨年は4月にも雪が降りましたからね。
寒い日はバナナビニールハウスでホカホカ。暖かい日はビニールオープン!笑
手をかけると だんだん だんだん 可愛くなるのでした。
そして5月。やっとボーダー花壇に植える時が来ました~♡
めんこい めんこい~~~♡(かわいい)
そして6月。
可愛いオンファロデスちゃんの開花です。
薔薇の横で楚々と咲いてくれました。
リセさんありがとうね~♪
リセさんと知り合ったのはかれこれ6~7年前。
手マメで大らかで 庭とご主人を心から愛するリセさん。
いつもラブラブなので、もっと主人を大事にしないとマズイっ?と、
気づかせてくれる存在でもあります。笑
繋がって、咲いて、どうでもいい話で笑って。
ゆっくり投稿のRuiですが、みなさま、これからも遊んでやってください~。