田んぼの中の絵本

前日、福島県の鏡石町の田んぼアートに行ってきました。

今回の絵柄はこれまでのコンセプトに沿って

「窓から眺める絵本 ~もう一つの”図書館”~」

絵柄「うさぎとかめ」は、昨年に引き続きアニメーターの湖川友謙(こがわとものり)氏のデザインだそうです。

a

 

図書館から見るこの田んぼアートは絵本仕立てということで、ずっと行きたいと思っていました。

実際の兎ちゃんはまったりとした表情がうんと可愛らしく、ほのぼぼとした気持ちになりました。

何故この時期に?と思われる方も多いと思いますが、穂の出てくる時期になるとアートのトリックが判明するという仕掛けになっているそう・・・

a

穂が出てくると水面の渦が見え、もう一匹は池に映る姿だということが分かってきて~~鏡石町だから鏡仕立て?なのですね。

 

今回は、田んぼの長方形を活かしたダイナミックさと 兎のキュートさにガツンとやられました。heart02

 

heart02

 

「田んぼの中の絵本」への12件のフィードバック

  1. 鏡仕立てと可愛さに私もガツンとやられました。
    私も田んぼアート見れて良かった!
    可愛い❗

    1. 絵本の中の物語に地域のエッセンスも入り、とても素敵な田んぼアートでした。
      兎さん、愛嬌ありますよね。

  2. 田んぼア~トは全国各地で見られますが、鏡仕立てのア~トは中々ないのでは?
    寝そべってる兎が何ともいいですね(^^♪
    私もここで見れて良かった~

    1. 鏡石町なだけに鏡仕立てなのかな〜?と、思いました。
      絵本の世界を図書館の4階から見るというのもいいですね。

  3. イソップの世界の田んぼアート、
    良く出来てますね~❗️
    長閑な田園風景も癒されますね

    1. 絵本の世界の田んぼアートは、田んぼの長方形を存分に使っていてとてもダイナミックでした。
      兎さんの表情もキュートですよね。

  4. 鏡仕立てのア~ト、素敵ですね~。
    兎のキュートさにハートを鷲掴みされちゃいますね。
    穂が出るタイミングでアートのトリックが判明するなんて、
    計算されつくされていないと出来ない事ですね。
    このようなアートを切っ掛けに、稲作に興味を持ち、
    強いては、農村の過疎化が進んでいる中、
    後継者不足の解消や、
    日本の主食「米」に今一度スポットが当たると良いですね。
    農家出身ならではの願いかな^^

    1. Tさん、おはようさんです。
      今後の農業の足掛かり的な、いい話になってしもうた~。
      何も考えなしに投稿しましたが(笑)
      今まで見た田んぼアートはどうしても和風だったので、
      図書館から見る絵本の世界に興味をひかれました。
      行ってみたら寝そべる兎ちゃんが何ともキュートで、ガツンとやられました。(^^)

  5. まだ本物は見た事が無いけど・・・
    本物と言えば かんちゃんの車が田んぼに突っ込み横になった姿の写真・・
    ブログに出したと思うけど・・・
    めったに見れない素晴らしア~トだったよ~~~があははは~~~

    1. かんちゃん、おはようさんです。

      あぁ。そうだった~!
      そういう出来事ありましたよね。
      あれは想像できない意表をつかれたアートでしたね。
      しかもスポッとはまってたし。

      どちらも衝撃的でした!笑

  6. いろんな田んぼアート、ネットでしか見たことないけど
    実際に見たら感動するでしょうね。

    ウサギさん、かわいい~
    亀さん、目立ってない~~

    これはトリックアートみたいに、
    見る場所、立つ場所が指定されてるんですか?
    この位置で見なさいとか、、

    あと、、これを見に来る人達は大勢いるわけですよね。
    その辺に屋台とか出店が出てるんですか?
    え? 春の花見とは違う?、、ですよね、、。
        O(≧▽≦)O
       

    1. あけさん、こんばんは。
      ほんと、亀さん目立ってないですよね。
      兎さんの一人勝ち!笑

      ここは図書館の4階から見下ろして観覧する形でした。
      屋台はないし、そこまで混んでませんでしたよ。夏休みも、終わったしね〜。

horygarden3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)