カテゴリー別アーカイブ: 植物

田んぼの中の絵本

前日、福島県の鏡石町の田んぼアートに行ってきました。

今回の絵柄はこれまでのコンセプトに沿って

「窓から眺める絵本 ~もう一つの”図書館”~」

絵柄「うさぎとかめ」は、昨年に引き続きアニメーターの湖川友謙(こがわとものり)氏のデザインだそうです。

a

 

図書館から見るこの田んぼアートは絵本仕立てということで、ずっと行きたいと思っていました。

実際の兎ちゃんはまったりとした表情がうんと可愛らしく、ほのぼぼとした気持ちになりました。

何故この時期に?と思われる方も多いと思いますが、穂の出てくる時期になるとアートのトリックが判明するという仕掛けになっているそう・・・

a

穂が出てくると水面の渦が見え、もう一匹は池に映る姿だということが分かってきて~~鏡石町だから鏡仕立て?なのですね。

 

今回は、田んぼの長方形を活かしたダイナミックさと 兎のキュートさにガツンとやられました。heart02

 

heart02

 

やっぱりアナベルが好き♡

先日まで暑い暑いと言っていたのですが、季節は巡りだいぶ涼しくなりましたね。夕方からは台風の風が吹き始めています。

ここ一週間近く雨模様でなかなか庭に出れず、庭はプチジャングルに・・・これ以上そのままにもしておけないので、今にも雨が降りそうなどんよりとした天気の中、昨日から庭仕事を始めました。

花も植物の葉もグジャっとしていて、溶けて腐った葉も数知れず。掃き掃除をしようとすると 葉がレンガやコンクリートにくっついて作業が進みません~。

この夏の暑さで調子の良かった芝生も、雨続きで怪しげな色になってきました。

そんな湿度100%の庭に半分残しておいたアナベルもちょっとずつ切ることにしました。

clover

この画像は雨が続く前にカットしたアナベルです。

IMG_2965

clover

白からグリーンに色変わりした頃、アナベルをリース用に半分カット。

IMG_3309

clover

「紫陽花はかさばるから、これからはヤマアジサイ!」と先月に書きましたが、やっぱりアナベルは特別扱いです。笑

clover

IMG_3009

clover

カットしながら花をどのくらい庭に残すか、毎年迷います。洋書のように秋枯れや雪景色を見る・・という方法もアリだな・・と毎年思うのですが、それは性格的にちょっと無理っぽいなぁ。枯れてくると「切りた~い病」になるから。笑

clover

IMG_3804

clover

カットしたアナベルはエアコンの室外機の側に吊るしたり、カップボードの上で自然乾燥させています。

clover

IMG_3151

clover

シリカゲルを使って乾燥させるのと違って色はきちんと残らないのですが、これはこれで自然で好き♡ これだと捨てる時にもったいなくありません。笑

IMG_3154clover

今年もアナベルで十分楽しめました~♪

IMG_2967

 

clover

 

8月の風景

今年の夏は大規模な水害があったり気温の高い日が続いたり・・

とにかく気温の高い日が多いので、伸びすぎた枝をいつ整理しようかと模索しているところです。

shine

今年もクレマチスの後は百合たちが夏の庭を彩りました。

まずはピンク色のユリたちが開花。

IMG_2912

shine

そしてその後に時間差でカサブランカが咲き、庭に素敵な香りを届けてくれました。

IMG_3028

shine

昨年購入したエキナセアたち。

名前は~~ え~と

エキナセア・グリーンツイスター

IMG_3043
エキナセア・グリーンツイスター

shine

百合の後にはフロックスの登場。

この花が咲くと、あぁ、夏だなぁと感じます。

 

IMG_3194

shine

いつもはこの時期にフロックスの葉がうどん粉病になるのですが、今年はさほどでもありません。

きっと気温の高い日が多いからですね。

 

IMG_3161

shine

斑入りの葉のフロックスの花は可愛いピンク色。

いつから庭にいるのか忘れるくらい昔からの住人です。笑

IMG_3173

shine

庭の花がひと段落した頃、

関西から可愛いお客が庭にやって来ました。

ayaka

shine

スイーツ(長女)の娘のAちゃん。

月日の経つのは早いもので、もう2歳半になりました。

shine

IMG_3475

小さな低い視線からは違う景色が見えるようです。

花を指さしたり、虫を探したり。

小さな頃の娘たちの姿とも重なり・・

時は過ぎている事実とも相まって

私としては何とも不思議で温かな気持ちになれる時間でした。

 

shine

ヤマアジサイ

 

突然ですが、今日は紫陽花について語らせてください。笑

今年も昔ながらの紫陽花が青く綺麗に咲きました。「ただの紫陽花」と呼んでいる昔からなじみのある紫陽花です。小さな頃から見ていたこの紫陽花が自分の中で紫陽花の基本形になっています。shine

IMG_2844

いつからか いろいろな西洋紫陽花が園芸店の店頭に並ぶようになりました。

スミダノハナビ、オタフクなどに始まり、ダンスパーティなどのオシャレな品種、そして今までにはないダークな色や色変わりのマジカルなど、薔薇のように毎年いろいろな品種が登場するようになり、見るだけでも楽しめます。

shine

IMG_2247
オルラヤ クレマチスの花びら ヤマアジサイ

shine

いろいろなハイドラシアの品種も勿論良いのですが、私的には「これからはヤマアジサイ」のモードです。

理由は簡単。場所を取らないから!!笑

shine

IMG_2492

shine

紫陽花は手のかからないお利口さんですが、年々大きくなってどうしても幅をとり、何株もあると我が家の庭では持て余し気味です。汗

ヤマアジサイは枝が細く高さも出ない品種が多いので庭の骨格にはならないのですが、大きな紫陽花を一株植えるスペースがあれば、いろいろな植物を植えることが出来る訳で・・ご近所のベテランさんも大株のカシワバ紫陽花を暑い中掘り上げていました。「これでいろいろ植えられる」と満面の笑み。分かる分かる。笑

shine

IMG_2511

shine

ところで、ヤマアジサイは品種が多くて名前も似ていたりするので、私は全然名前が覚えられません。その為、タグだけが頼りなのですが、タグが飛んだらその日から全部ヤマアジサイと呼ぶしかないかも。

花が小さいので暮らしの中には取り入れやすいです♪

038

shine

薔薇の購買意欲の減少に反比例して、この夏も展示会でヤマアジサイを5種類買ってしまいました。小さいポットは一個700円!安いのも魅力です。笑

そして先日、生産者さんからゲットしたのは遅咲きの玉紫陽花♪ まさに玉形の蕾が開花までどう変化していくのか、ちょっと楽しみです♪

(画像がなかったので玉形の蕾は来年ね!♪)

shine

IMG_3189

 

誰か私のこの勢いを止めて~。

今でもビシバシなのに何処に植えるんだ~い!

 

coldsweats01

 

 

夏の花 🌸ホリホック

 

暑さで溶けそうな日が続いています。

皆さま、体調はいかがですか?

私もこまめに水分を摂るように心がけてはいるのですが、

どうしても甘い飲み物を飲みがちなので思ったより痩せません。

shine

 

庭では先日までホリホックが咲いていました。

ホリホックは結局のところは交配を重ねた

昔ながらの「立葵」かと思われるのですが、

Rui 的にはやっぱり八重咲きかな~。笑

 

ブラックに近いエンジとクリームのホリホックは

2年前の秋に友人から苗を頂いたのですが、

昨年は咲かず 今年大きく成長しました。

IMG_2944

shine

でもクリーム色のホリホックは開花途中から

集中的に虫に食べられてしまい、

本来の素敵な姿を画像に納められなくて残念~!

 

先日、苗をくださった友人が庭に来てくれたので

「クリーム色、綺麗だったよ。」と報告したら

「クリームだったんだぁ」とのこと。

種から育てている人の あるある なのですが、

途中で何色なのか分からなくなったそうです。笑

shine

IMG_2942

shine

クリーム色は発芽率も良くなかったそうで、

「種は採った?」と聞かれたのですが

そんな発想に至らず~何せ虫食いだったので

カットしてしまった後でした。汗

 

 

ピンクは数年前におぎはら植物園で購入。

今年も薔薇の八重咲きのようで見応えがありました。

shine

IMG_2943

ホリホックの良いところは、まっすぐ伸びて

薔薇のように花びらがバラバラ散らないこと!

薔薇の花がら摘みで疲れた頃から開花し始め、

最後にはまとまってポロンと落ちるので

庭仕事的にはうんと助かります。笑

 

短所は・・いえ、短所というより

我が家の庭にとって都合が悪いだけなのですが

葉っぱが大きい!笑

庭面積に余裕のない住宅地の庭で植えるには

ちょっと葉が大き過ぎて、どうしても隣の植物に

葉っぱがかぶってしまいます。

shine

IMG_2794

 

その為、少し背丈が出てきて支柱をする頃に

下葉を取って周りの植物の陽当たりを確保しています。

そこまでして植えるかっ?という話なのですが、

植えたかったのよね。笑

shine

ホリホックはまっすぐ伸びて

日本の夏らしさを感じさせてくれます。

 

shine

 

 

 

骨のある大人🌸ダウカスダーラ

時間が経つと共に水害の被害の大きさに驚きます。

少しでも早く 体を休めることのできる

元通りの環境が取り戻せますように。

🍂

   🍃

🍃

今年の夏の庭の花たちから。

IMG_2785
Daucus Dara

ダウカス ダーラ

花期も長く、シックな大人顔のお花です。

種から育てて・・と、言いたいところですが(笑)

早春に園芸店で4株購入しました。

    shine

シックな花色も好きなのですが、

咲いた後の姿が何とも神秘的なのです。

shine

IMG_2857

shine

触ると細かい種がポロポロ・・

終わった花はそろそろ種を採る時期で、

切ることでまた花が上がってきます。

shine

種から育てる名人の花友Sさんによると

発芽率はビックリするほど良いとのこと。

一見華奢に見え、そよそよ風にそよぐダウカスは

予想より骨のある大人だったようです。笑

 shine

  shine

那須高原にて🍂リーフハウス

  先日、オープンガーデンみやぎの皆さんと

那須高原に行ってきました。

 shine

那須高原は仙台から2時間半。

子供たちが小さい頃、夏に何回も訪れていた場所です。

トリックアートの館

テディベアミュージアム

ミニチュアの蒸気機関車がお料理を運んでくれるレストラン

広~い森の中の釣り堀

そしてホテルのプール!

shine

若かったRuiママは

時を経ておば(あ)ちゃんになり~~笑

今度はまた違った形で訪れるようになりました。

shine

まず初めに訪れたのはリーフハウス。

a

素敵な洋館ですが、実は苗屋さんです。

b

広いお庭の通路に時々ざっくりと苗が置いてあり

庭の植物や低木を観ながら歩くことができます。

暑くても熱心に庭を回遊し、

やっぱり苗を買ってしまうご一行様。笑

       ☆

無題

shine

家(ショップ)のレジ前は素敵な小物をあしらった空間。

n

shine

こうやって飾ったら素敵!と思う小物が沢山♡

でも家が素敵だから何を飾っても素敵なのかも。

自分の家に似合うか?ここは冷静にならないと。笑

        shine

h

             shine

窓辺の景色は自然がいっぱい。

良い意味でザックリとした庭と自然と

堅苦しくないインテリアがミックスされて、

ツボを刺激されました。笑

b

    shine

この場所を訪れるのは2回目なのですが、

ご夫婦で営まれているこの空間には

何とも心地よい何かがあって、

今回も同じ感覚を味わいました。

この庭を流れる風、好きだな~♪

shine

   shine

clover 次回も那須のスポットを!

shine

春の風景(5)

今日は暑かったですね~。

季節はどんどん進んでいるので、春の風景を

いつまでやったらいいか自分でも分からなくなってきました。笑

先週まで「クレマチスはいいなぁ。」と思っていたら

今はもう紫陽花が盛りで、アナベルがあちこちに咲き、

「アナベルやっぱ好きだわぁ~」と言っています。笑

庭の主役はどんどん移り変わっているのでした。

shine

でも5回はやろう!ということで(笑)

今日は6月上旬~中旬の画像です。

       shine

ボーダーブログ

shine

今年も遅咲きも含めて薔薇はかなり咲きました。

☆4burogu

薔薇シーズンの始まりには

イングリッシュローズなどの

華やかな薔薇たちが咲き誇りました。

shine

咲き始めはただ嬉しいだけなのですが、

その後はあちこちで花びらバラバラ事件が発生し、

10日間くらいは庭の番人のようになってしまいます。笑

そんな時は、パシュミナやベラドンナなど

花持ちの良い新しい薔薇たちがう~んと可愛く見えます。笑

       shine

v

shine

その後の遅咲きの薔薇たちは中輪が多く、

沢山咲いてもあまりうるさく感じません。

shine

ブログ

      shine

bbb

    shine

昔からの名花もまた丈夫で、柔らかな色。

いろいろなお庭で長く愛される理由があるのだと感じます。

shine

mm

 

薔薇は毎年数本ずつテッポウムシの被害にあっているので

以前より薔薇の数は少なくなったと思います。

この春は大好きなマダム・ハーディが被害に・・

shine IMG_2328

shine

でも薔薇中心でなくても 実は庭には緑が沢山あるような。笑

(いろいろ植えたんだなぁ。笑)

手直しして劇的に変化させなくても、

自然のなりゆきと 自分の体力や好みなどで

庭もゆっくり変わっていくような気がします。

shine

   shine