カテゴリー別アーカイブ: 植物

春の魔法

春の光が心地よい季節になりました。

027-horz

春の芽吹きと共に花を咲かせて

庭のあちらこちらに彩をくれたクリスマスローズはもうすぐ終わりです。

041

花が終わる前に全部切って友人たちに花束をプレゼントしました。

みんな喜んでくれて私もちょっと嬉しい気持ちに♡

これからはグングン伸びる宿根草たちにバトンタッチ。

011

クリスマスローズの花を愛で、

芽吹きにウキウキするのはきっと春の魔法ですね。

 

 

 

 

9月の風景

また台風が来るとのことで、昨日は久しぶりに長時間の庭仕事をしました。

晩夏に土が少々痩せたように感じていたので、植物の葉の手入れをしながら枯葉を拾い、最後に有機の薔薇の肥料を蒔いていきました。今日の台風の雨で肥料が土に浸透してくれるといいのですが。

そして台風の雨がポツリポツリと降ってきたので、ドシャ降りになる前に慌てて庭の写真を数枚撮りました。

 

 

9月になり、夜には虫の音が聞こえて 窓越しにひんやりした空気が流れてくるようになりました。

016

庭では遅まきながらサルスベリが咲き、紫陽花たちは緑色から秋色に変わりつつあります。

008

 

白いフロックスが咲いていた頃とは雰囲気がかなり変わり、どこかシックな色どりの庭になりました。もうすぐユーパトリューム・チョコレートも咲きそうです。

019

植物たちの様子を見ていると、夏から秋へ季節の移り変わりを感じますね。

最近は、足に負担のないように しゃがまずにできるだけ立ち膝で作業をするようにしていて、膝の部分には作業用座布団を敷いています。

あは~。こんなの載せていいかしら~?(汗)

dsc_5348

コレは大きなプチプチをたたんでナイロン袋に入れただけの座布団なのですが、これが座ってよし 立ち膝によし。しかも水に強くて、汚くなっても全然もったいなくな~い!

という訳で、とても重宝しております。笑

 

typhoon    rain    typhoon    rain

 

この季節、芝生が調子いいんです。(^^♪

017

2年前に夫婦で3か月かかって土を総入れ替えし、張り直した芝生ちゃん。

昨年はさほど成果が出ていないように思われましたが、今年は何もしないのに青々~~。

実は6月から肥料もやってないよ~。汗 どうしてフサフサ~~??笑

typhoon    rain    typhoon    rain

 

盛夏に小さな薔薇の蕾はカットしたのですが、大き目の蕾は残しておきました。

その中の一つがパシュミナ。ドイツ(ゴルデス)の薔薇で、葉がツヤツヤで病気に強く、コロンとした花が可愛らしい品種です。

010

 

カリガネソウの花もいつの間にか開花していました。

斑入りの葉も綺麗ですが、花もとても素敵なのです。

013

小さな青い花は浮かんでいるようにふんわ~り。

 

リッピア・スイートメキシカンハーブも可愛い。heart04

実はこの葉っぱは食べてみると甘いのです。

020

 

 

最後は家の中で製作中の薔薇。

001

前回はサテンオーガンジーの薔薇でしたが、今回はベルベット素材のリボンで薔薇を作っています。

完成したらどんな感じになるのか・・自分でも予想つかず・・です。笑

 

 

 

夏のフロックス

皆さま、台風は大丈夫でしょうか?

仙台も午後から雨が降りだし、パラソルを紐で縛って夕方からの強風に備えています。

 

さて、こちらの画像は一週間前のリンゴなのですが、

006

その後、リンゴの葉が突然なくなったような・・と思ったら、あひやぁ~~!落葉したのではなく、何とアメリカシロヒトリが団子状態で枝に付着しているではありませんか!

とうてい割りばしで取り除ける数ではなく、とにかく産卵する前に処理しなければ!ということで、パパさんに頼んでやむなく薬剤を噴霧してもらいました。

ところが、その後庭を歩いた私の皮膚に赤い湿疹が広がってしまい、塗り薬&錠剤を飲みました。

夏の庭に虫はつきものなので、益虫の蜘蛛を見つけると嬉しいくらいなのですが、ご近所にも迷惑をかけるアメリカシロヒトリはそのままにはしておけません。

薬剤を使わない駆除方法があれば、それにこしたことはありませんが、なかなか即効性のある有効な方法も見つかりません。石鹸水が良いという話もありますが、どうなんでしょう?

薬剤に弱い私としては、アメシロと遭遇するたびに「どうしたもんじゃろの~」という感じです。

 

さて、庭ではフロックスが満開で、白い花の房がユラユラと揺れています。

004

白い房咲きで夏の庭にはとても素敵です。

でも湿度と蒸れを嫌うフロックスは、少しでも陰ったり枝が混み合うとすぐにうどん粉病になってしまいます。

003

その為、なるべく薔薇の近くには植えず、できるだけフロックス様の好きそうな乾燥した場所を探して植えるようにしています。

 

それでも場所によってはうどん粉病になってしまう場合もあります。

そんな時は、殺菌剤ではなく~~

うどん粉の葉を根こそぎむしり取って風通しを良くして何事もなかったことに~~。大笑

暑いこともあって夏は移動できないので、取りあえず花が咲くまでこの原始的方法でしのいでいるのでした。あはは。汗

007

秋にはもっとドライなところにお引越しさせてあげるからね。

来年は病気にならずに頑張ってねぇ~!

 

 

高松からやって来た

 かれこれ半年前のこと。

高松のブログ友達から段ボール箱が届きました♡

DSC_4548-e1462956052562-575x1024

窓まで付けてあり、とてもしっかりとした丁寧な梱包です。

差出人はこの方~。

DSC_4549-1024x652

中身は元気なオンファロデス!!

その時、こんなに緑を見たのは久しぶりで、

緑に飢えていた私にはキラキラして見えました。

この箱は高松からやってきた「春」そのものでした。

DSC_4553-720x1024

だって 到着した時、庭はこんな状態。暗ぁ~~!笑

DSC_4555-671x1024

こんなに丁寧に送ってくれたものをダメにしては大変!

ということで培養土を買ってポットに分散。

i

新聞紙でアーチを作って、簡易ビニールハウスが完成。

leonさんはもらってすぐに地植えにしてたなぁ。

神戸ってあったかいんだなぁ と思いながら作業しました。

そして床暖の室外機の近くに置きました。(そこが一番暖かい)

 

そのまま2週間保管したのですが、

外気温が下がるとやっぱり心配になり、

スーパーからバナナの段ボールを調達して~~

DSC_4618-687x1024バナナ温室を作りました~~!笑

 

DSC_4623-1024x735

そして雪が解け、春になりました。

バナナ温室はテラスに移動。

でも安心はできませんよぉ。昨年は4月にも雪が降りましたからね。

寒い日はバナナビニールハウスでホカホカ。暖かい日はビニールオープン!笑

手をかけると だんだん だんだん 可愛くなるのでした。

 

 

そして5月。やっとボーダー花壇に植える時が来ました~♡

0191-700x1024

めんこい めんこい~~~♡(かわいい)

そして6月。

可愛いオンファロデスちゃんの開花です。

001-674x1024

薔薇の横で楚々と咲いてくれました。

リセさんありがとうね~♪

リセさんと知り合ったのはかれこれ6~7年前。

手マメで大らかで 庭とご主人を心から愛するリセさん。

いつもラブラブなので、もっと主人を大事にしないとマズイっ?と、

気づかせてくれる存在でもあります。笑

繋がって、咲いて、どうでもいい話で笑って。

ゆっくり投稿のRuiですが、みなさま、これからも遊んでやってください~。

 

夏の風景(3)

 

6月上旬、開花が終わった薔薇の枝を切ってから

しばらく庭は手のかからないブルーと白の空間でした。

そして気づけば季節は移り・・・

庭もいつの間にか白とピンクに。

返り咲きの小ぶりの薔薇が次々に開花し始めました。

a

ユリたちも咲き出し、

まずピンクカサブランカ、

その後に白のカサブランカが咲き始めています。

017

 

 夏の女王様はさすがの貫禄と気品です。

016

カサブランカの香りがまわりに漂って・・

s

これがまた高貴な香りなのね~。

クンクン・・クンクン・・ゴホッ。(吸い込み過ぎ)

夏の間、ず~っとず~っと 咲いててくれないかなぁ。

 

 

 

付録が好き? 

前回は「アナベルが好き」という話題でしたが、

今回は「付録が好き」。

snail     snail     snail

家庭画報や婦人画報は「美容院で見る雑誌」と決めていて(笑)

美容院で綺麗な画像を見るのが楽しみだったのですが、

美容院の担当さんが独立し、そちらに通うことになったので、

今までのように婦人画報が見れない環境に・・。

ということで、

栗原はるみさんの料理本と一緒に、婦人画報を購入。

DSC_5765

京都の美味しい酒場という付録までは確認していたのですが、

開封するともう一つ箱が入っていました。

素敵な鈴刺繍のケース付きの扇子!?

しかもなかなかお上品な模様です。

DSC_5771

今回は知らずに購入ということで、嬉しいような・・何とも・・。笑

よく考えれば、その料金は雑誌代に込み込みなんですが、笑

自分では買わないけどあったら嬉しい夏の小物なので、

お気に入りのトワレをふってバックにしのばせようと思います。

ちょっと嬉しい景品のお話でした。

snail     snail     snail

梅雨の中、庭ではいよいよ夏らしい花が咲き始めています。

ルドベキア・チェリーブランデー
ルドベキア・チェリーブランデー

赤とオレンジの中間のような色のグラデーション!

今まであまり入れなかった色ですが、夏シックも良いかな?と思い、

昨年の秋にお迎えしてみました。

003

雨に打たれてもシャンとしていて、

なかなか丈夫な子のようです。(^^♪

アナベルが好き

雨続きの毎日。

今、庭で元気なのは紫陽花たちです。

私は昔から白のアナベルが好きで、

地下茎で増えたものを移植したり頂いたりしたものを

庭のあちこちに植えていきました。

017

だからこの季節は、

あっちにもアナベルupwardrightこっちにもdownwardleftアナベル。笑

004

フクロウさんの隣にもアナベル。

010

ベンチの横にもアナベル。

023

どうせなら違う紫陽花を植えればいいのに~と思いますよね。

でもね、増えるのよ~。笑

 ベンチの後ろにもアナベル。(まだある。笑)

001

白くて綺麗なアナベルですが、茎が細いことが欠点ですよね~。

育つと大きな頭がガクガクしてくるので、支柱をたてたり、

寄りかからせたり・・

014

先日の雨の日は、茎が折れそうなほどしなだれたので、

雨具を着て、紐で結んで引っ張ってグイグイ起こしました。

sprinkle    sprinkle    sprinkle

マジカルハイドラシアもそろそろ色付いてきて、

夏本番が近づいてきたようです。

008

 

 

パールグレイ

雨の日が続いています。

庭では雨の中で紫陽花が色付き始めました。

002

 

家の中でじっと見つめているのはこの花びら。

a

流山のHさんに頂いたお花です。

頂いた時はお花はまだ咲いていなかったのですが、

開花すると名前のとおり・・・

花びらはパールグレイでした。

016

何と何がどうなってこんな色になったのでしょう。笑

名前負けしていない大人色の花びら・・

014

小さな花びらをじっと見つめる

雨の日の朝でした。