カテゴリー別アーカイブ: My Garden

薔薇と雪と

昨晩はうんと冷え、朝起きてシェードを上げたら

庭はふんわり雪化粧していました。

020

 

雪のかかった花びらはとても綺麗・・

004

庭の白いお化粧はお昼には消えたのですが、

その後も気温は上がらず冷たい空気のままでした。

026

 

おりしも今日はタイヤ交換の日。

ディーラーは定禅寺通りにあるので、待ち時間は街の散策をして過ごします。車に乗っている時とは目線も違い、定禅寺通りの欅並木を歩くのがとても心地良いのです。

今季は足も少し良くなってきたので歩くことが嬉しくて、欅の枝も 落ち葉も 街並みも 何だか優しく見えました。

街はすっかりクリスマス。私はフランフランでツリーのオーナメントを補充し、その後はフォーラスの2Fで一人パンケーキ!(^^)

土日は長蛇の列の人気店ですが、平日なのですぐに座れました。(^^)

1511170161043

「幸せのパンケーキ」→

感動のフワフワ! パンケーキというよりスフレの食感かも。

メレンゲと粉の配分はどうなってるの~?笑

 

 

スタッドレスタイヤも履いて車の冬支度は完了です。

庭の冬支度の残りもやらないとね。(^^)

 

 

 

 

晩秋の庭仕事

風がだんだん冷たくなってきて庭に出る日も限られてきました。

昨年の秋は庭仕事がほとんどできませんでしたが、春は何とな~く庭っぽくなりました。

067
2017年6月

でも今年の秋も何もしなかったら・・そろそろヤバイ?

今年の秋は枝を沢山切りました。風情が欲しいからと鬱蒼とさせたベンチ周りとか、わざと枝垂れさせた薔薇の枝も もう切るもん 切るもん。笑

そうしたら枝葉が山積みになり、凄いごみの量になりました。

P1000520

これを全部ゴミ袋に詰めるのは無理~!と思いましたが、

「やっていればいつかは終わる。」という庭友の以前の言葉を思い出し、時間のある時に座りこんで(まだ長い時間しゃがめない)少しずつゴミを袋に。

しばらく経ったら山のような枝葉のボリュームもなくなってきて、やっとごみは撤去できました。ホント、いつかは終わるもんだね。笑

 

DSC_0011

でも「切るもん 切るもん」と考えなしに勢いで枝を切ったので、誘引してみたら枝が少なっ!ちょうどいい太さの枝も切っちまった~。

 

この時期、薔薇の葉の状態は品種によっていろいろです。

マダム・ハーディのようにほとんど葉を落としているものもあれば

DSC_0014

このボルチモアベルの元気な葉はそのままにするしかないかなぁ。

DSC_0015

寒い山の住宅地ということもあり、以前は春まで薔薇の葉が残ることはほとんどありませんでした。だから葉を取り去る作業はあまりしたことがありません。

ところが、最近はイングリッシュローズでも葉が残ることがあり、以前より冬が暖かくなっていることを実感しています。

 

これにも関連することですが、今までは初秋からの庭の落ち葉は拾わず宿根草たちの「枯葉のお布団」にしていました。

でも今年の秋は一度枯葉を拾いました。夏に長雨だったこともあり春~夏に葉の裏に付着しているかもしれない虫の卵等も気になり、薬品に弱い私としては春のことを考えて掃除した方が良いような気がしたからです。これから落ちる葉は、薄いながらお布団になってくれることを願っています。

葉を取り除く作業途中にカミキリムシ被害の薔薇を何本か発見!ここ数年カミキリムシによる被害が多く、それも冬が今までより暖かいからではないかと思っています。

 

玄関前のボーダーは植え替え終了。

P1000503

ジキタリス、セントーレア、リナリア、ベロニカストルム いつものメンツなのですが、丈夫で間違いない感じ。笑

DSC_0018

それから、長雨で生き残れなかった夏の花を少し補充しました。

P1000527

 

昨年はボーダーにデルフィニュームを植えませんでした。一番は成長に合わせて枝を支柱に結んでいく手間を省略したかったからですが、デルフィの開花時期が早すぎて薔薇と合わないことも理由の一つです。花びらボロボロのデルフィを薔薇の開花まで頑張らせるのがちとしんどい。風で折れた枝をセロテープで止めたりしてましたからね~。汗

ブルーのグラデージョンがないと寂しくなるかな?と心配だったのですが、そうでもありませんでした。笑

 

作業をしたある日の夜は~

塩胡椒&カレー味の牡蠣と鳥肉を片栗粉で揚げ、白菜とネギを少量の白ワインで蒸して生クリームで仕立てました。

DSC_0007

実はその日のテレビを見て真似しただけなんですが、冬の牡蠣は美味しいですね~♡

 

体を動かした後に 美味しく食べれる 幸せなことです♡

ちょっとカロリー高そうだけどね。笑

 

 

秋の庭にて

 

秋の庭には あちらこちらに薔薇が ふんわり。

DSC_0022

プックリ蕾が膨らんで、いつの間にか花が咲き始めています。

ソニア・リキュエル
ソニア・リキュエエル

 

薔薇の葉は虫食いだったり黒点だったりするのですが、秋は全然気になりません。

葉はもうすぐ落ちますもんね。笑

DSC_0020
ジャック・カルティエ

秋の薔薇はステムが長くて、遠~く先端に花が着いていることも多いです。

せっかく秋も咲いたんだもの 気付いて愛でてあげないと。eye

クイーン・オブ・スエーデン
クイーン・オブ・スウェーデン

庭仕事の後、花の重みでしだれたステムの長い薔薇を 部屋に一輪連れてきました。

039
ローズ・ポンパドール

夕方、お茶を飲んでいると

たった一輪なのにお部屋に素敵な香りが漂って

ホンワカした気持ちになりました。

 

庭で咲いた花を摘んで家の中で愛でる。

若い頃に自分がやりたいと思っていたことは

今となっては うんとシンプルなことで、

それを面倒がらずにずっと楽しめる自分でいたいと

改めて思う時間でした。

 

秋の庭仕事

日中も肌寒くなり、日本産のギボウシたちは黄色&シワシワになってきました。

昨年の秋はほとんど庭に出れなくて「見えるけどできない」ストレスにさいなまれて過ごしました。それに比べれば、(完治とまではいかなくても)今年の秋はちょっと、いえ、かなり気持ちが楽♪

P1000499

秋の庭仕事はいろいろ。植え替え、株分け、土作り、低木等の剪定整理等々・・。

でも秋の庭仕事には決まりがある訳ではないので「やらなくてもいいけど やれば春が少しだけ楽」という類のものかもしれません。

植物の品種によっては掘ったりいじったりしない方が株が大きくなる場合もあり、土を作り直すとこぼれ種が生かせないことも多かったりします。

P1000495
これから植える植物たち

その兼ね合いも少し気にしながら、多少の手抜きをしながらも(笑)土に触れて作業するのはちょっと楽しい時間です。(笑)

雑木や山野草の庭に比べて、薔薇と宿根草の庭はどうしても手がかかりますが、毎年同じことの繰り返しのようで でも毎年ちょっとずつ違っていて、今年はどうしようかなぁ・・と考えながら庭でウロウロ過ごすことで 自分が癒されている側面もあります。

 

P1000494

 

期限のない秋の庭仕事は、足の調子に合わせて少しずつできるので「一人遊び」にはうってつけ。やってもやらなくてもいいことをただ「好き」でやっているのです。笑

 

P1000498

暖かい日はまた庭に出たくなるかな~。

お近くをお通りの方は、姿を見かけたらお声をかけてくださいね。

 

庭木の剪定

 

庭に緑の木があるのは嬉しいこと。

どんな木がいいかな~?どんな葉が綺麗かな~?

ベニカナメの生垣をやめて葉の綺麗な木を植えるぞぉ~!

そんなことを考えて浮かれていたのはもう17年以上前。

そして17年以上経てば木はどうなるのか・・・・。

バラの肥料の恩恵もあって庭の木はどんどん大きくなり、

庭は年々陽当たりが悪くなって 数年前には高さのある木を一本切りました。

幹も太くなってきて 自分では扱いきれず、10年くらい前から年に一度は庭師さんに剪定をお願いするようになりました。

P1000414

庭師の村上さんとの今年の会話

「持て余してるから、自分でも扱えるようにう~んと短く切ってください!」

「いいっスけど、数年は寂しくなりますけどいいんっスか~?」

うう~ん・・・

枝が少なくなって・・

寂しくなって・・・

こんなはずでは・・みたいな?

それではウチの○○の髪と同じ・・・

ど・ど・どうしたら・・・

と、一瞬迷ったのですが、

一度リセットしたいという気持ちは変わらず、

高さを抑えてガッチリ剪定をしてもらいました。

 

年月と共に木々は幹が太くなり、欲しい所に枝が出てこない状態になってきて、以前のようにそよそよした姿ではなくなってきています。

そして自分も 花ありきで葉の色どりを重視していた昔とは好みも変わってきました。足のこともあり、いろいろな意味で自分も庭も移行期にさしかかっているのだと思います。

庭木は株立ちの木々に少しずつ変えたいと思っているのですが、木を替えれば下草も変わってくるでしょうし、庭の雰囲気はかなり変わります。

それに今の薔薇の庭にはまだ思い入れもあり、もう少し木の強剪定でとどめておくことにしました。

P1000422
クロード・モネ

だから~~

我が家に来る方は木がハゲでも気にしないでね~?!

って・・突然そんなオチでいいのか~?笑

 

 

秋の庭にて

秋になり、朝夕肌寒くなってきましたね。

庭もすっかり秋の景色になり、いろいろな花が咲き始めました。

013

意外だったのは、雨続きの夏にうどん粉病でやむにやまれずガッチリ切り戻しをしたフロックスが秋薔薇と一緒に一斉に咲き始めたこと。

長袖の季節に夏の花が咲いていて不思議な感じなのですが、なかなか綺麗に咲いているのでちょっと得したような気持ちです。

006

ユーパトリュームチョコレートは真っ白い花がたわわに咲いています。

花が咲く前は綺麗な銅葉なのですが、花の開花するころからだんだん緑色の葉になる植物です。花が咲くまで頑張ってオシャレしていたのかしらね~。笑

003

 

ベンチの横にあるイングリッシュローズのシャリファ・アスマ

大輪の品種なので、ベンチの横の絵としては花が大きくて昔から気になっていました。その為、今年の秋こそ引っ越しをしよう(パパにしてもらおう)と夏に短く切り詰めたのですが、この季節に次々に花を付けました。シャリファは引っ越しをしたくないのかしら~。笑

007

 

白薔薇のボレロもいつの間にかふんわり咲いて。

015

肥料のタイミングが良かったのか、インテフォグリア系のクレマチスたちも返り咲きをしています。

022

K氏に頂いた宿根草。名前はえ~と・・?

ダラダラうねるので夏に切り戻しをしても良かったかもしれません。

見た感じとしては、切っても横から花が咲きそうな匂いのする枝です。笑

023

ずっと庭仕事らしいことはやっていないのですが、(笑)

これからやらなければならない庭仕事は、芝生にはびこっているチドメグサ☟を除去すること。

025

今年の夏はずっと雨が降っていたので、芝生に大量にはびこっているのです。

広がり過ぎてとても億劫だったのですが、今日から座り込んで作業を始めました。

024

取り除いた部分はスッキリ!

やっぱり綺麗になると気持ちいいですね。(^^♪

いつ終わるのかは未定ですが、ゆっくりのんびりやりま~す。

 

紫式部も素敵な色になって。

012

ずっと悩まされていた右足のアキレス腱周囲炎ですが、まだ完治とまではいきませんが以前より少しずつ良くなってきています。日常もやっと不便なく過ごせるようになり、気持ちがとても楽になりました。

005
ベラ・ドンナ

久しぶりに芝生に座っていると・・

秋の庭はいつものようにゆったりとしていて、心地よい時間が流れていました。

 

 

秋の紫陽花

今年の夏は庭の植物たちにとって大変な夏でした。

ず~っとず~っと雨ばかり降っていたのです。

その為に庭にも出れず、もちろんお手入れもできず、

常に湿っているので芝刈りもできませんでした。

でも芝生の乱れにいよいよ我慢できなくなり、まだ少し湿った芝生を電動芝刈り機で刈ったら・・

ウイ~ンとうなって止まってしまいました。rain

慌てて詰まった芝を取り除いたのですが、その後動かず。

何か・・もしかして壊れた?・・・汗

 

016

土はまだ湿っているのですが、もう我慢できません。

庭の紫陽花たちを少しずつカットしなければ!

021

見える部分の綺麗な花はちょっとだけ残して、傷んだ花や見えない後ろ側の花はカット。

昨年綺麗だからと冬までそのままにしたハイドラシアですが、

今年の花付きはやはり少な目でした。

 

アナベルは思い切りカットして、

ハイドラシアたちはプチプチ芽の出ている所を残して高さを見て切っていきました。

あっちの紫陽花もこっちの紫陽花もまた雨が降る前に作業しないと~。

 

001

綺麗な紫陽花たちは葉を取り除いて日陰で少々休ませ、ブンブン振ってゴミや虫を取り除きました。笑

前回、紫陽花をそのまま室内に持ち帰って エアコンの前に吊るしてドライにしていたら、中からガクのゴミやら、蜘蛛やら・・おまけにチュウレンジ蜂まで出てきてリビングを飛び~~ああああぁ~~という感じになってしまったからです。笑

 

039

秋の紫陽花はいろいろな色の混じり合ったニュアンスカラー。

028

乾燥させたらリースでも作りましょう。

003

玄関前のカラミンサは今が満開です。

023

夕方になるとカーディガンが恋しくなってきて

ほとんど夏のないままに 季節は秋に移り変わったようです。

 

 

夏の風景

 

ここしばらくずっと雨の日が続いています。

雨が降る前、ラベンダーが涼し気に道路周りを彩ってくれました。

道行く方からも「綺麗ですね~」と、お声かけをいただき、ラベンダーも嬉しそう?笑

069

 

薔薇のお礼肥の恩恵を受けていることもあり、夏の花たちには勢いがあります。

切り戻してもまたどんどん咲いて凄い!

062

切り戻したミニョネットの白花と開花を始めたルドベキア・チェリーブランデー。

061

ユリたちもあちこちに次々に咲き、庭が素敵な香りに包まれました。

018

この画像ではもう花が終わりそうですが、アナベルの側の八重咲きのホリホックも今年は株が充実してうんと楽しめました。

024

アナベルは白から緑色に変化してきました。

025

 

あちこちで咲いていたクレマチスはそろそろ終わりです。

022

ロウグチやケイトもかなり長く咲いてくれたのですが、最後の最後まで頑張っているのは「踊り場」。

021

昔からの品種ですが、可愛いだけでなく花期も長いおりこうさんです。

 

暑くても汚くならずに綺麗。

そして何より強くてたくましい。

娘たちにもそういう女性になってもらいたいな~。

アレ?花に例えるのはちょっと無理があったかしら・・笑