2018春の風景(2)

 

最近気温が低いので、

慌ててカーディガンを出してはおったり

オシャレは全く関係なく重ね着をして(笑)体温調節をしています。

heart01

さて、これからしばらく春の風景を投稿していきますね。

今回はこの2枚です。

          heart01

gブログ

     heart01

「秘密じゃない路地」は、歩いていると

つる薔薇サマースノーの白からハニーサックルのオレンジに。

ハニーサックルは夕方になると良い香りがするので、

色だけでなく香りも変わっていく場所です。

heart01

IMG_2338

     heart01

ここはキッチンガーデンから芝生のボーダーに行く小道。

秋の植え替えと 天気などの偶然が重なって

今年はこんな景色になりました。笑

思ったより春に植物が茂って

秋に妄想した景色とはちょっと違ったのですが、

そんなことも含めてガーデニングは面白いのかも~。

heart01

      heart01

 

2018 春の風景(1)

オープンガーデンとバスツアーが終わり、

春の行事は一段落しました。

shine

gブログ

   shine

土曜日のバスツアーでお客様がいらっしゃることもあり、

いつもはどんどん切っている花びらが落ちそうな薔薇も

珍しく少し残しておきました。

shine     shine

bb

shine

落ちそうな花びらを見るのはなかなかのストレスで、

切りたくて切りたくてウズウズ~~。笑

でも、皆さんに愛でていただけて良かった。

せっかく咲いたんですものね~。

 shine

バスツアーの翌日から雨が降り、

通路は花びらの道になりました。

    shine

ブログccc

  shine

頑張ってぶら下がっていた花びらたち、

もう落ちても大丈夫だからね~。笑

shine

    shine

☆次回から少しずつ春の庭の様子を投稿していきます。

(^^)v

薔薇また薔薇

     shine

薔薇のシーズンになり

今年も溢れそうな花びらたちと過ごしています。

☆burogu

昔、薔薇病だった頃 (笑)

花姿と香りを求めてお迎えした薔薇たち。

shine

「これからは中輪と小輪の薔薇の咲く庭に変えたい」

と言った私の言葉を聞いていたのでしょうか。

    shine

☆4burogu

      shine

危機感を覚えた(?)大輪たちは

今年も華やかに美しく咲き始めました。

        shine

ブログ (2)

shine

花びらが落ちる前に摘み取る作業をしていると

バケツの中はあっという間に花びらでいっぱいに。

shine

IMG_1976

     shine

忙しくも幸せな花びら三昧の時間は

これからしばらく続きます。

              shine

shine

         shine

shine

薔薇のシーズン

いよいよ東北にも薔薇シーズンがやって来ました。

ブログ

薔薇たちは例年より一週間早く開花し始め、

あちこちで音楽を奏で始めました。

 

011

咲き始めの薔薇たちは葉も健康で本当に綺麗!

庭の緑色も日に日に多くなり・・

004

一雨ごとに成長して

様々な緑が重なり合うようになりました。

027

木々の枝も葉の緑を纏って 風に揺れてそよぎ始め・・・

009

足元の小さな花も楚々と咲いてくれました。

029

これからしばらく

薔薇の花びらと追いかけっこの時間が始まります。

clover

 

緑に包まれて

一雨ごとに木や草花が成長し、

いろいろな緑に包まれる季節になりました。

a

 

この季節は様々な新緑の美しさを楽しんでいます♪

014

 

このまま緑だけでもいいな~と思えるほど葉も瑞々しくて

気持ちも洗われるよう。

テラス周りも緑に覆われてきました。

kore

宿根草の小さな花もあちこちで咲き始め

毎年のことですが庭の散歩はちょっとワクワク。♡

003

 

002

 

草花の成長と共に小さな雑草も増えてきたので

足腰イテテ・・と言いながらも、ボーダー花壇の裏側へ。

枝を切りながら通路を確保し雑草を取り除くのですが、

狭い空間なので体の向きを変えるたびにお尻がぶつかったり、

薔薇のトゲに引っかかったり。でもここにも草がぁ~!笑

 

008

この季節、鳩がつがいでやって来ます。

今年も巣の場所を吟味しているようです。

頼むから玄関の上には巣を作らないでね~。

022

 

グーポッポーという鳴き声が「お疲れさ~ん!」

と言っているように聞こえます~。

今年はうんとポジティブですよ~~!笑

春の楽しみ♪

植物がグングン育つ隣で、

花が咲いた時の準備をする・・

何て進歩的な楽しい仕事なんでしょう。

春は楽しい♪

clover

ここ最近の仕事はグッズのペンキ塗りです。

e-tile

フェンスを塗るのは諦めましたが、グッズは塗れそう!

アレもコレも錆びてきたから塗らなければ!

a-tile

だったらコレも~~塗ろうかなぁ。

z

何だかキリがなくなってきました~。

そして塗って乾いたら すぐ使う!笑

clover

アイアンの枠は所定の場所に納まりました。

v

clover

何処に絡んでいいのか戸惑っていたクレマチスも

支柱に絡んでホッとしてるかも。

s

clover

神戸フランツの窯プリンの容器は

グレーに塗ってプチサボテンたちのおうちに。

a

clover

買ってからスタンバイ期間の長かったお花も

塗り直した鉢に納まりました。

f

clover

冬にビオラと一緒に仕込んだ鉢のチューリップも

いよいよ咲き始めました。

z

冬に何色のチューリップを仕込んだのか?

全く記憶のない 残念賞のRui。

どうやらピンクだったようです。笑

 

秘密じゃない路地

前回まで緑のない地味ぃ~な庭仕事の話題が続きました。

モチロンそういった作業が春夏の景色に繋がるのですが、少し緑の画像が恋しくなったので 今回は過去の画像で冬~夏の「秘密じゃない路地」の景色を追ってみました。(^^)

bud     bud     bud     bud

ここは何のことはない1メートル幅くらいのお隣さんとの境界です。笑

「秘密の路地風」にしたいという願望で作業し始めたのですが、オープンガーデンをして全然秘密じゃなくなったので「秘密じゃない路地」に改名しました。笑

4秘密じゃない路地

これはお掃除をした後ですが、冬は枯葉と雪とで何とも荒れ果てた感じでした。

色砂利を敷いているので、早春にゴミや小さな枯葉を一つ一つ手で拾う地味すぎる作業をして何とか掃除完了。ふう。

 

6月になるとハニーサックルが咲き始め、夕方になると素敵な香りが路地に漂います。

047 (2)

足元には日陰の好きな手のかからない植物が少々。

048

鏡の上には雨をしのぐために小さな屋根をつけましたが、残念ながら下がちょっと濡れます。もうちょっと軒を深くすれば良かったかな~。

 

032
野ぶどう「エレガンス」

日陰ですが風が通り、思ったより乾燥する場所です。

034

この棚はリビングの窓からまっすぐ見える場所に高めに取り付けました。カーテンを開けて眺める予定だったのですが、実際はほとんど開けてない~。笑

夏は庭のクレマチスのつるがテラス側から伸びて涼しい景色になっていきます。

039

 

この時期の日差しは強いですが、路地を背にしたテラスの一部は日陰になり、ホッと一息できる場所です。

ブログ

 

160

サマースノーとベノサ・バイオラシア

秘密じゃない路地3

春のオープンが終わり、一人庭にいる頃は・・

049

通り抜ける風が夏の香りに変わる頃でもあります。

ベノサバイオラシア

 

 

 

早春の庭仕事(3)

早春の庭仕事も3回目。

ゴミ拾いや枝切りばかりの地味ぃ~なブログにお付き合いくださり、ホントにありがとうございます。((+_+))

z

今回は早春の庭仕事のメイン!ボーダー花壇の枯葉や枝を整理して肥料を与える作業です。この作業はしゃがんだり立ったりする頻度が多く、足腰の弱い今の私にとっては重労働です。

枯葉は植物を寒さから守るお布団でもあるので、雪の心配が少ない4月初めに取り除くのですが、今年はRui子の引っ越しでしばらく家を空けるので3月末に完了させるのが目標でした。

枯葉等の処理後、最後に肥料を薄く蒔いて土の硬い場所は植物に気を付けながら土と混ぜ合わせました。

p

決してタカショーの回し者ではないのですが、今年はOさんお勧めの珈琲バイオも肥料に混ぜてみました。

有機微生物の効果が期待できるとのこと?薬剤に弱いので、もし微生物に助けてもらえたら助かります。見えないけど菌に期待?笑

こうして何とかギリギリ3月末に作業終了。足腰イタタ・・。

春の庭全景

緑はまだないのですが、作業後のこの景色がうんと好きです。ケアした後の土を見ると心がホクホクして安心感で満たされるのを感じるからです。欲を言えばもっとしっかり混ぜたかった。笑

 

ブログ春の畑

緑の前の静けさ・・・

ブログ春の庭

こうして庭仕事を終え、足腰イテテ~と言いながら一週間仙台を離れたRuiでした。

 

☆ずっと地味ブログだったので、次回は秘密じゃない路地の過去画像です♪

jpeg インスタグラム更新中→

 

 

暮らしの中の庭にまつわる出来事を少しずつ綴っています

賞賛の数だけボタンを押してください