刑事フォイル

刑事フォイル

日曜日、家に戻ってからみるテレビ番組が楽しみなので、毎週日曜日が早く来ないかと思っています。
NHKで、放送されている「真田丸」は、長野が舞台だという事もあり、もちろん楽しみで、戦国大名でいちばん好きなのは、真田幸村です。 でも、それ以上に楽しみにしている番組がNKHのBS午後9時からの「刑事フォイル」
この時間帯は、NHK BSプレミアム海外ドラマとして良く見ていますが、刑事ファイルの前は貴皇后・馬医・トンイ・イサンと韓国ドラマの時代物が多く、急に英国のドラマに変わり、気落ちしていました。 少しだけショックでした。
ところが、見てみると面白い。戦時中のイギリスで起きる事件を、いぶし銀のフォイルが解決していく様子が、戦争と人間の愛憎が絡みあってとにかく面白い。毎回、話が前編後編と2回の放送になり、ドラマの中には愛もあり、初めはフォイルの運転手のサムが何処にでもいる普通の女性で、さほど美人ではないと思っていましたが、何回かドラマを見ている内にファンになり、ドラマの中でのサムの愛の行方もとても気になってみています。
2002年から13年続いたドラマのあらすじを調べました。
人によっては、あらすじを知ると詰まらないと思える人もいると思いますが、私の場合は、早く知りたいと思ってしまいます。知ったうえでもドラマは楽しく見ることができるタイプのようです。
NHK BSでは、来週が最終回のようで、ドラマの半分程しか放送されないので調べました。
ドラマには、ありえない事が起きてしまう事が多いのですが、刑事フォイルの場合は、戦時中にあってもおかしくはないのかなと感じさせられます。

食わず嫌いと言う言葉を聞くことがあります。
スタッフと旅行の行先の事を話すと、中国・韓国はパスされてしまいます。 私は気になりませんが。
多くの人は、マスコミで紹介することで、すべてを判断してしまう事が多いのではと、少し心配になります。
今回行ったイタリアの旅行も出発するまでは、ISの問題・難民の問題があり、行かない方が良いのではと言う声もありました。実際に私自身、同じような事をまったく考えない訳でもありませんでしたが。
でも、思い切って出かけていった結果、それほど心配をすることもなく、とても楽しい旅になったのです。あまり決め付けてしまうと真実を知らずに過ごしてしまいそうです。

刑事フォイルは、明日が最終話になるようで、また、いつか続きが放送されるといいのですが

アイキャッチの画像は、ネツトでコピーしたものです。

刑事フォイル」への4件のフィードバック

  1. Rui

    「刑事フォイル」ですか?
    toledoさんのお勧めだと見たくなりますね~♪
    再放送があるといいなぁ。

    返信
    1. toledo 投稿作成者

      明日が最終回になっていますが、まだ半分です。
      きっと、また放送されると思います。
      刑事フォイルを見ていて、イギリスに、もう一度行きたくなりました。
      以前行った時のイメージが良くないのですが。

      返信
  2. リセ

    奇皇后・馬医・トンイ・イサンどれも面白かったですね~~。
    刑事フォイルも本当に面白そうですね。
    TUTAYAに行くとあるのかな?
    何でも食わず嫌いで損することありますね。
    私は食べ物の食わず嫌いが多いです。

    返信
    1. toledo 投稿作成者

      TUTAYAにあるのかは、わかりませんが、とても面白いです。
      今日、最終回を迎えるのが寂しいです。
      NHKで取り上げるだけの事はあり、良いドラマ
      昨日から始まった精霊の守り人も、期待できそうな
      寒い季節は、コタツでTVが楽しみです。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)